めろんさん。月影さん。不知火さん。コメントありがとう御座います^^
めろんさん。
そうでしたか。私の勘違いでしたか。それなら良かったです^^
余計な事を書いてしまって、失礼致しました。
月影さん。
朝鮮半島の統一に関しては・・・それほど難しくは無い。と私は考えているんです。
あの、月影さんは非常に真面目で、理性的な人みたいだから。
一番最初に『合法的に』と言う言葉が出てくるのだと思います。
それは、まったくもって現代人として立派であり、模範的な思考で御座います^^
ただし、この場で問題になっているのは韓国です。
韓国は色々な意味で例外的で異常な国家で御座います^^;
一応は民主主義国家で、法治国家で、人権の概念のある国家ですけれど。
時と場合においては、平気で法律を無視する国家でもあるんです。
ほら。世間一般で言われている国民情緒法なるものです^^;
これが韓国で出てきたら、あっさり法治国家の概念など消し飛びます。
だから、合法的なんて言葉を無視して、半島統一が実現する。・・・と言うような。
ビックリ仰天の可能性は十分にあるだろう。と私は考えております。
それで中国について、ですが・・・私もまったく同じ事を考えておりました^^;
なので、この話はこれから先に詳しく書いていきたいと思います^^
アメリカと北朝鮮の話し合いについては、私も大体そんな感じだと思います。
双方の面子がありますでしょうから、まずは落としどころを探そう。
・・・と言うような話し合いだっただろうなぁ。と思います。
えーと。日本国内の改革については、まあ、確かに遅いと感じるかもしれませんけれど。
でも、そうは言いましてもね^^;
一昔前。民主党政権以前と比較すると、もう劇的に変わった。と私は考えています^^
いやまあ、それくらいに酷い部分があった。と言う事なんですけど^^;
それでアメリカの意向に沿った日本と韓国の外交は、おっしゃるとおりだと思います。
アメリカにも色々な思惑があるとは思いますけれど。
私がわかる範囲で述べるのならば、やはり・・・日韓合意を守れ。になるはずです^^;
アメリカとしても、出来れば韓国を残しておきたい。との思惑はあると思います。
しかしながら。
あまりにも韓国がアメリカの意向に逆らって、好き勝手に行動している点について。
この点についてはアメリカは非常に憂慮し、とてつもなく怒っているはずです。
・・・私としても、ここまで世界の超大国を激怒させていながらも。
平気な顔をしている韓国の方々は、ちょっと異常であると思います。
だから、月影さんのおっしゃるように。
日韓関係がどうこう。と言うよりも。米韓関係によって全てが決まる。・・・と、
そのように表現しても間違いではないだろう。とも私は考えているんです。
うん。アメリカが韓国を見捨てる。と決断したら、私達日本も反対しないでしょうからね。
不知火さん。
うーん。確かにね^^;
今の日本と言うのは、これから安全保障。国内体制の強化。再軍備を行う段階なのであり。
そんな今の日本政府にアメリカと同様に動け。と言うのも酷な話で御座います^^;
ただ。
日本に問題がある以上に、中国の問題は大きいとも私は思うのです。
不知火さんがおっしゃるように中国が現状を維持したまま。
軍拡路線を推し進めて、対外戦争を仕掛ける。と言うような可能性も十分にあります。
その点については、私も考えていた事で御座います。
でも、それゆえに。
今回の朝鮮半島の変化と言うのが大きく影響する。とも考えているんです。
今の朝鮮半島では、あろう事か韓国がアメリカ陣営から離脱する可能性。
北朝鮮に併合されて朝鮮半島の統一が実現する可能性が出てきたわけです。
いや、本当は私も最初は半信半疑だったんです^^;
さすがに韓国でも、そこまでバカじゃないだろう。・・・ってね。
でも、今回の大統領選でムン・ジェイン大統領が出現してしまった時点で。
もう夢物語とか。誰かの妄想などでは無い。物凄く現実的な話になってしまいました。
ええ。そうですとも。
これが韓国の現実なんです。韓国は本気で北朝鮮に支配されるようとしているんです。
・・・まあ、何を言っても全てが後の祭りなんですけどねぇ。
とまあ、それはともかく。
この事態に一番焦っているのは中国。それも習近平だ。と私は考えているんです。
北朝鮮が韓国を併合した場合。北朝鮮の国力は、確実に倍以上にまで膨れ上がります。
いくら韓国が経済的にズタボロの状態だとは言いましても、
南北が統一するとなれば北朝鮮にとっては極めて大きなプラスです。
そして、それだけ北朝鮮。金正恩の力が大きくなる。と言う事は。
金正恩と密接な関係にある江沢民派。反習近平派の力も大きくなる事を意味します。
つまるところ。
この時点で中国は現状が維持されなくなる可能性が出てくるわけです。
そして、こうなると中国。習近平としては、外に目を向けている余裕が無くなります。
今まで危ういながらも勢力均衡を保っていた中国の国内情勢が、
朝鮮半島の統一によって中国全土が激変する可能性が出てきてしまったからです。
そんなわけで。
朝鮮半島の統一。もしくは、それに近い出来事によって中国の軍事力は外よりも。
内側に向けられる可能性の方が、遥かに高くなるのではないか?・・・とも思うんです。
んー。まあ、少なくとも中国国内が相当にギクシャクする事は確実なので。
この間に私達日本は、ちゃんと対応して、準備をしていけば。
また以前から書いているように、韓国の悲惨な有様を日本国民が直視する事も含めれば。
それこそ不知火さんのおっしゃるように。
憲法改正。明文化された軍事力を保持する事は十分に実現可能であり。
それが日本を守り。アジアを守り。ひいては世界を守る事へと繋がるだろう。と、
そのように私は思った次第で御座います^^
次に安倍総理とムン・ジェイン大統領の電話会談ですね。
私としても、ほとんど同じ意見になります。
正直な話。日韓関係が良好になる。と言う可能性を見つける事が私には出来ません^^;
ですが。
それじゃあ最悪の状況まで悪化するか。と言うと・・・そうでもない気がします。
これは以前にも書いた事ですが、反日と言うのは必ずしも万能の手段ではありません。
反日を実行しても日本が譲歩しないとなれば。
当然ながら、韓国国民の怒りの矛先は譲歩させられない弱腰の韓国政府。
無力な韓国大統領へと向けられる事になります。こうなっては本末転倒です。
だから、今までの韓国大統領のように困った時は反日。と言う事は出来ないはずです。
・・・もし唯一の例外があるとすれば、韓国国内だけでの反日。
つまりは、日韓合意を成立させた保守派を、親日的な売国奴として一掃する場合。
その場合の反日だけであるはずです。
なので、世間一般の方々が予想するようにムン・ジェイン大統領と言うのは。
日韓合意を認めずとも、そこまで日韓関係を悪化させないだろう。と私は考えています。
・・・無論。だからと言って改善させる事もしないでしょうけれどね^^;
日韓合意を誠実に履行しようとか。アメリカとの軍事協力を強化させるとか。
そんな事をムン・ジェイン大統領は絶対にやらないでしょう。
そんなわけで。
今の韓国。ムン・ジェイン大統領としては日韓関係。米韓関係の改善。
あるいは強化する事は考えていないけれど、現状は維持しておきたい。
・・・と言うように考えていると私は予想しています。
それで、もしかしたら。
それを日本もアメリカも受け入れるだろう。とも思うんです。
半ば韓国を見捨てる事を決めていても、あえて韓国と対立する必要もありませんからね。
あの・・・本気で韓国を見捨てる。となれば韓国を批判する事も。韓国と対立する事も。
どちらも日米両国はやらないと思います。そんな事をしても無駄だから、です。
なので、善意の無視?・・・みたいな形で韓国には対応しつつ。
本格的な朝鮮半島の対応は、北朝鮮との話し合いで決定する。と言う事になると思います。
韓国を見捨てる事で朝鮮半島を安定させ、中国国内を混乱させる。
・・・そう考えれば、それほど日米両国にとっては悪い話ではないはずです。
うん。私の意見としては、こんな感じかな。いやはや^^;
それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^
[2回]
PR