政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 私が竹島奪還を提案した理由について、の話で御座います^^; 忍者ブログ
09 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 . July
さて。前回はロシアのアジア戦略。その思惑についての話で御座いましたね。
うん・・・本当に厳しい話になってきました。
私達日本としても、ちょっと苦しい状況だ。と言うのが正直な感想です。

ただね^^;
今ここで北朝鮮を攻撃するな。と言うのが私の立場になるわけなんですけれども。
でも、それは何もするな。との意味ではないんです。
北朝鮮を攻撃する以外にも、対応するべき手段はある。と私は考えています。
それが、いつぞやに書きました竹島奪還で御座います^^;


と言うわけで、その話が本日の話題で御座います。
それでは参りましょう^^

まず最初に確認です。
ここで勘違いをしてはならない事はロシアは無論の事。
北朝鮮もまた本気でアメリカと戦争をしようと考えているわけではありません。
最近に発射されているミサイル。ICBMの全ては駆け引きの道具です。
間違っても北朝鮮。金正恩が暴走している・・・わけじゃないんです。

前回にも書きましたように、ロシアと北朝鮮が狙っているのは。
アメリカの自爆と言う形での勝利です。
・・・まっ。これ以外にアメリカに勝つ手段なんて他にありませんからねぇ。
逆に言えば。
毎度のようにアメリカは、コレで負けているわけで御座います。うん^^;


まあ、何が言いたいのか?と言いますとね。

このようなロシアや北朝鮮に対してバカ正直に応じる必要なんか無いんです。
むしろ真正面から応じた時点で負けです^^;
それで、このような状況を覆すためには前提条件を変えるしかないんです。
つまりは、韓国の扱いにケリをつける。と言う事で御座います。

うん。そうなんですよねぇ・・・。
はっきり言いますが、日米両国が現状のような状況に陥っている最大の原因は。
米韓関係の不備であり、米韓同盟の機能不全にあります。
とにもかくにも韓国が足を引っ張るがために、マトモなアジア戦略が構築出来ない。
その隙をロシアと北朝鮮が見事に利用して、この状況を作り上げているんです。
韓国と言う根本的な問題点に対応せずに、何とかしようとするから・・・
大した勝算も無いままに北朝鮮に攻撃する。みたいな意見が出てくると思うんです。

うん。やっぱり韓国の問題を無視して北朝鮮に対応しようとする事。
それ自体が・・・ちょっと無理だろうなぁ。と思いますねぇ。


とまあ、そんなこんなの話があって竹島奪還の話になるわけです^^;
米韓同盟を破棄して、在韓米軍を撤収させて、その上で竹島を奪還する事。
もちろん在韓日本人。在韓アメリカ人の一切を退去させた後で、です。
でまあ、なぜこれが現状を変えるのか?と言う事を説明しますとね。

まず北朝鮮。金正恩にも事情。目的があるんです。
それは朝鮮半島を統一させて、半島全域を支配する事と共に。
アメリカとの直接交渉によって朝鮮半島全域の支配権を認めさせる事です。
要するに北朝鮮。金正恩としてはアメリカと和解したい・・・って事ですね。
うん。これこそが現在の金正恩が目指している目標であると思われます。
であればこそ、それが崩れる事を北朝鮮。金正恩は嫌うわけです。

よって。これを利用するべきです。
つまるところ。
アメリカが韓国から手を引いた。いえ、手を引くどころか竹島まで奪還された。
この場合において韓国政府。ムン・ジェイン大統領は何を考えるでしょうか?
十中八九。アメリカに代わる別の誰かの庇護を求めるはずです。
・・・ええ。今まで守ってくれたアメリカがいなくなったわけですからねぇ。
もう必死でアメリカの代わりを探そうとするはずです^^;
そして、今の韓国。ムン・ジェイン大統領であれば北朝鮮に要請するはずです。
朝鮮半島の統一と言うか形で韓国を守ってくれ。と主張するはずです。


さて。そうなると、です。
北朝鮮。金正恩としては苦い顔をする事でしょうねぇ^^;
なにしろアメリカとの交渉が成立する前に。朝鮮半島の支配権が承認される前に。
日米同盟。本気のアメリカと直接対峙する事になるんですから。
しかも直前の段階で竹島の奪還と言う軍事行動。
本格的な日米同盟の軍事行動を目撃しているわけでしょう?
この韓国の要請で朝鮮半島を統一してしまったら、もう今までのような挑発行動。
ミサイル。ICBMの発射なんて怖くて出来なくなります。
うん・・・まあ、出来なくなるだろうなぁ。と私は考えております。
北朝鮮。金正恩としては。
アメリカとの交渉を実現させて認めてもらうまでは。アメリカと和解するまでは。
それまでは朝鮮半島の統一と言うのは先延ばしにしたいわけです。
可能な限り韓国と言う便利なバカ国家を自分達の盾とした上で。
その上で可能な限り有利な状況でアメリカとの交渉をしたい・・・と言うのが、
おそらく北朝鮮。金正恩の本音だろうなぁ。と思います。


しかし、です。
そうも言っていられない事情もあります。それが中国であり、習近平です。
韓国からアメリカが手を引いて、さらに北朝鮮との協力も拒否された場合。
北朝鮮が言葉を濁した場合。色よい返事を得られなかった場合。
その場合に韓国はどうするのか?
まず間違いなく韓国政府。ムン・ジェイン大統領は中国を頼ろうとするはずです。
それも中国の反習近平派。江沢民派は北朝鮮の味方ですので。
必然的にコレと対立する中国政府。習近平を頼る事になります。

確認しておきますが、金正恩と習近平の関係性は最悪です。
そんな不倶戴天の敵が万が一にも韓国に乗り込んでくるとなれば・・・。
再び朝鮮半島は金正恩と習近平の対立。南北において対立する事になる事は確実であり。
半島の統一は遥か数十年先の。遠い未来の話になってしまいます。
このような事態は北朝鮮。金正恩としては絶対に認められないわけです。


そんな背景があるために北朝鮮。金正恩としては韓国からの提案。
朝鮮半島の統一と言う提案を拒否する事が出来ないわけです。
アメリカとの交渉も重要ですが、それ以上に中国。習近平が韓国に干渉して。
朝鮮半島の統一に支障が出る事は絶対に回避しなければならないから、です。

となると、です。
韓国からの打診を受け入れる。朝鮮半島の統一を実現させる。
そのために北朝鮮。金正恩はアメリカに譲歩する形で交渉を提案するはずです。
どうにかしてアメリカと和解し、日米同盟との対立を回避する事。
それを念頭にして北朝鮮。金正恩は相応の譲歩を用意して交渉を提案してくるはずです。

うん・・・現時点では、この辺りがオトシドコロだろうと思いますね。
日米両国としては、北朝鮮側の条件次第では交渉に応じても良いし。
条件が悪ければ交渉に応じない。韓国が中国の属国になっても仕方ない。
・・・と言うような立ち位置で北朝鮮との交渉に対応出来ます。
これならば日米両国は優位な形で北朝鮮と交渉を進める事が出来ます。


と言うわけで、ここまでが北朝鮮の話です。
しかしながら。
言うまでも無く北朝鮮への対応だけじゃ足りないんです。
もう一つ水面下で進める交渉があります。それがロシアです。

これにつきましても・・・はっきり言います。
北朝鮮との交渉と同時並行でロシアと交渉を提案して、
アメリカは対ロ制裁の解除。・・・うーん。まあ、いきなり解除するのは難しいとしても。
米ロ関係の関係改善と、解除に向けての具体的な道筋についての話し合い。
それくらいの事は、せめてアメリカはロシア側に提案するべきだと思います。

そうしなければ永遠に朝鮮半島は安定せず、日米両国のアジア戦略は前進しませんし。
この後にある中国の激変についても対応出来なくなります。
何よりも。
今後の日米同盟を考慮すれば、これ以上ロシアと対立する事は非常に危険です。

念のために確認しますと、今の日本にロシアと対立する理由など存在しないんです。
今の日本にロシアと対立する理由。何らかの要因があるとすれば。
その全ては、ひとえにアメリカに対する配慮でしかありません。
無関係な問題で米ロ両国の争いが日本。アジアにまで持ち込まれている時点で。
アジア地域でアメリカの評価が下がっている事を、アメリカの全ての方々は理解するべきです。
・・・私達日本にも限度と言うものがあるのですからね?


とまあ、その話は今は置いておくと致しまして^^;

ちょっと意地悪な話になるんですけど、ここでアメリカ対ロ制裁を解除したとしても。
それは必ずしもアメリカが負けた事にはなりません。
なぜか?
朝鮮半島の取り扱いについて、ロシア側は必ず譲歩してくるからです。うん^^;

既に述べたように北朝鮮に対するミサイル技術。ICBMの技術を提供した事には。
対ロ制裁に対するロシアの反撃行動ではあるんですけれども。
それと同時に物凄いリスク。デメリットが存在しているんです。
・・・北朝鮮のミサイルがロシアに向けられる可能性もゼロじゃないですからねぇ。

そんな北朝鮮。朝鮮半島を管理するのは相当に手間がかかるんです。
まあ、ロシアならば出来るとは思いますけれどね^^;
ただし、そうなるとロシアは朝鮮半島の管理に相当の国力を注ぐ事になります。
朝鮮半島から先のアジア戦略を展開出来なくなるわけです。


現在のロシアのアジア戦略としては。
たぶん私達日本を利用する事で朝鮮半島を管理する。と言うような。
そんな事を考えていると思われます。
・・・まっ。私達日本としても朝鮮半島が安定していないと困りますからねぇ^^;
そんな意味でも、もし仮にアメリカが北朝鮮への攻撃に失敗した場合。
今以上にアジア地域におけるアメリカの影響力が低下してしまった場合。
私達日本としてはロシアと協力が必要不可避になる・・・かもしれないわけです。
つまり、日米同盟とは異なる安全保障戦略を新たに構築する可能性が出てくるわけです。

・・・そうなる事は日本の大多数の人間にとって不本意ではありますけれど。
日本の安全保障を考慮した場合。アメリカの方々には理解して頂く事になるかと思います。


ですが、これは裏を返すのならば。
今ここでアメリカが朝鮮半島から思い切って手を引いてしまえば。
竹島まで撤退して、完全武装の臨戦態勢で待ち構えるとするのならば・・・。
それで困るのはロシアになるわけです^^;

先に書いたようにアメリカが手を引いた時点で韓国は空白地帯になります。
そこに中国。習近平が手を出す可能性があるとすれば。
北朝鮮。金正恩は強引にでも韓国を確保しなければならなくなります。
その直前に日米同盟が竹島奪還で本格的な軍事行動を見せていると言うのに、です。

これで万が一にも戦闘状態に突入してしまったとすれば。
北朝鮮を支援するロシアと言うのはアメリカのみならず。
私達日本との関係も決裂する事になります。


これも確認しておきますが、現時点における北朝鮮の問題と言うのは。
あくまでも米韓同盟が前提となったものであり、アメリカと韓国の問題なんです。
私達日本と言うのは厳密に言えば第三者の立場になるわけです。
なので、仮にアメリカが北朝鮮を攻撃して失敗したのだとしても。
それは必ずしも日本とロシア。日ロ関係の悪化を意味するものにはなりません。
むしろ私達日本としては、朝鮮半島の安定化のためにロシアに頭を下げる事になります。

・・・うん。ロシアの狙いとしてはコレでしょうね。
朝鮮半島における管理。その負担を日本に肩代わりさせる。と、
そんなような事をロシア側は考えているだろうと思われます。

まあ、何が言いたいのか?と言いますとね^^;
今ここで日本との関係が悪化する事と言うのは、ロシアとしても困るんです。
うん。そうなればロシアのアジア戦略は一から見直す必要が出てきますからね。
朝鮮半島の管理に手一杯になって、その先の日本。
まして東南アジアまで手を出す事。アメリカに打撃を与える事なんて夢のまた夢です。
これでは朝鮮半島の権益を確保しても、全体的に見ればロシアにとってはマイナスです。


んー。まあ、もう少し厳しいと言うか。意地悪な意見を述べるのならばね^^;

アメリカや韓国。米韓同盟を攻撃するのならば、いざ知らず。
さらに日本。日米同盟まで攻撃するような事をしてしまったら・・・。
そんな事をしたら日本を本気で怒らせる事になります。
つまり、形式的でしかない日本の対ロ制裁への参加。名ばかりの日本の制裁。
それが本格的な制裁になってしまうかもしれない・・・と言う事です。
今のロシアの立場であれば、それが最悪の展開だと考えているはずです。きっとね。

だから、ロシアはアメリカと対立しても、私達日本との対立は避けようとするはずです。
アメリカ。米韓同盟までの攻撃は許しても、日本。日米同盟までの攻撃までは許さない。
北朝鮮が日米同盟に対して動こうとすれば、まず間違いなくロシアが止めるはずです。


そんなわけで。
朝鮮半島が統一されて、日米同盟と直接的に接する状況となった場合。
ほぼ確実にロシアは日米ロの三カ国で朝鮮半島を管理しよう。と、
そのように提案してくるはずです。朝鮮半島情勢の安定化を目指して動くはずです。
アメリカとの関係改善が可能ならば、ロシアとて中国に目を向けたいはずですからね。
・・・私達日本としては、そこでようやく一息つけるわけで御座います^^;

アメリカは対ロ制裁で譲歩する。ロシアは朝鮮半島で譲歩する。
米ロ両国。差し引きイーブン。・・・うん。どうでしょう?
そんなに悪い話ではないんじゃないかなぁ。と私は考えた次第で御座います^^;

・・・まっ。もちろんね。この話は私の個人的な意見でしかありませんし。
もっと有効な手段があるのならば、そちらを選ばれればよろしいと思います。
ええ。所詮はチンピラ風情の意見ですからね。
そんなに意味も価値も無いだろうなぁ。とも思いますからねぇ。いやはや^^;

それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[1回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]