政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 やはり今のアジア情勢では本命は中国である。と私は思います。 忍者ブログ
08 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 . August
そんなわけで、前回は・・・竹島奪還についての話だったわけですけど。
まっ。私としてもね^^;
自分で書いておきながら、不安要素が満載の提案だとは思っているんです。
でも、これが私の限界です。
所詮は単なる一般人。チンピラ風情の意見で御座います。ナハハハ^^;
うん。これ以上の話については、然るべき立場の然るべき方々が語られるべきでしょう。

・・・ただまあ、それでもね。
何かの参考にでもなれば良いかなぁ。と思って書きました。
一つでも利用価値があったとすれば、私としては幸い至極で御座います^^


とまあ、それはそれとして。
ここで重要な事は、まだ交渉による解決は可能である。と言う事だと私は考えています。
ロシアはもちろん。北朝鮮だって戦争を望んでいるはずもありませんからね。
ICBMの発射などの軍事行動は、あくまでも交渉の一つとして扱っているはずです。
だとすれば。
どうやって可能な限り優位な形で交渉を進められるのか。と言う事を考えるべきです。

「対ロ制裁はやめない。韓国からも手を引かない。その上で北朝鮮を攻撃する」

・・・と言う事をアメリカが実行してしまったら。
おそらくズタボロの状態。
もう最悪の状態でアメリカは北朝鮮と交渉する可能性が極めて高いのです。

ですので、まずは対ロ制裁をやめる事。韓国と言う足手まといを排除する事。
そして、北朝鮮への攻撃以外の手段で優位性を確保する事。
まあ、優位性の確保における私の意見が『竹島奪還』だったわけですが^^;
もっと別の有効な方法があるのならば、そちらを迷わず選ぶべきでしょう。
うん。そうですね。
こんな感じが基本方針になるのではないかなぁ。と私は考えているわけです^^;



さて。それでは本日の本題で御座います。
本日は、改めて朝鮮情勢からアジア情勢の話をしたいと思います。
それでは参りましょう^^

と言うわけで、まず最初に確認です。
これは以前から書いている事ですが、朝鮮半島は単なる前哨戦です。
アジア戦略の本命は中国である。と考えるのが道理である。と私は考えております。

それで、これはね。
私達日本のみならず。あらゆるアジア諸国でも同じだろうなぁ。とも思うんです。
ただし、これも以前に書きましたが唯一の例外が韓国であり。
その韓国と同様に例外になっているのが・・・失礼ながら、今のアメリカです^^;


今のアメリカには中国よりも朝鮮半島を優先する雰囲気があります。
だから、北朝鮮を攻撃する。と言う意見が出てきているのでしょう。たぶん^^;
でも、これでは韓国と同じレベルの失策になってしまいます。

えーと。これは安全保障の観点から断言しておきますけれども。
北朝鮮。朝鮮半島を中心にアジア戦略を考えているのは、アメリカだけです。
この事実は、ひとえにアメリカがアジア戦略について完全に無知である事の証拠。
極めてテキトーにアジア戦略を考えている事の証明である。と私は思います。
・・・私は親米派ですが、この点についてアメリカを厳しく批判する次第で御座います。

念のために書いておきますが、北朝鮮ですら朝鮮半島では無くて。
中国を中心にアジア戦略を考えているんですからね?
それほどまでにアメリカがアジア戦略において後手に回っているんだ。・・・と、
もっと言えば、私達日本が日米同盟以外の安全保障戦略を考えてしまう程度には。
物凄く致命的な状態にあるのが、今のアメリカのアジア戦略だと言う事です。


あの、ですねぇ。

アメリカの方々には、今一度ぜひとも冷静になって考えて欲しいんですけれどね。
北朝鮮。金正恩は決して感情だけで暴走しているわけじゃないんですよ?
それはアメリカの勘違いです。
今の北朝鮮。金正恩は極めて冷静に行動しているのが実情です。
これを踏まえて、どうか次の事を考えてみて下さい。
韓国と北朝鮮。朝鮮半島に、どの程度の意味と価値があるのでしょうか?

これまた前回に書いた事ですが。
朝鮮半島の権益だけでは、全体的にマイナスになるのがロシアです。
でも、これはロシアだけの話じゃないんです。
私達日本もアメリカも、どちらにとっても同じ事が言えるんです。
なぜならば。
朝鮮半島と言うのは、労力に見合うだけの利益が確保出来ないからです。
・・・いやいや、言い換えましょうか?^^;
利益に対して必要となる労力。国力が凄まじく莫大になるのが、朝鮮半島なんです。
一言で言いますと「割に合わない」と言う場所なんです。


うん。これは一つの事実として指摘するんですけどね。
例えば韓国。この国家に対して日米両国はどれだけの支援をしてきましたか?
軍事と経済。その双方において何十年と手厚い支援を続けてきたはずです。
その上で今現在の韓国を見て・・・それに見合うだけの利益は確保出来ましたか?

私達日本やアメリカが、まさに文字通りに心血を注いできたのが韓国です。
その韓国の今現在の姿を見て、韓国を支援した事は間違いでは無かった。と、
そのように結論付ける事が出来るでしょうか。

今の韓国は軍事も経済もガタガタのズタボロですし。
さらに言えば日韓関係。米韓関係も過去最悪の状態にあります。
そして、そうなってしまった原因と言うのは、日本やアメリカにはありません。
紛れも無く韓国にこそ原因があります。つまりは自業自得です。
日米両国の何十年と言う必死の努力を、韓国人が全てパーにしたんです。

・・・韓国を排除するには十分過ぎる理由である。と言うのが私個人の結論です。


でまあ、それでもなお北朝鮮を攻撃するとなってしまえば。
ほぼ確実にアメリカ国民から壮絶な反発。批判がアメリカ国内で巻き起こります。
・・・割に合わないからです。
これは日米同盟の観点から私達日本の立場でも、やはり見逃す事は出来ません。
あまりにもアメリカが何も考えず、あまりにも無責任にアジア戦略を構築していて。
もう日米同盟ではアジア地域の平和と未来は守れない。・・・と、
そんな声が日本国内で出てきたとしても、まったく不思議じゃないんです。


うーん。まあ、確かにね。
北朝鮮の核問題。ICBMの問題には適切に対処されるべきですけれど。
でも、今ここで軍事行動まで実行するべきではありません。
仮に実行するのだとしても断じて今ではありません。
それでは、いつか?・・・最低条件として韓国を排除した後です。
それならば米韓同盟ではなく、日米同盟として北朝鮮に対応出来ます。

これは一つの確認として書いておきますが韓国。米韓同盟。在韓米軍。
これらは、もはや抑止力として一切機能しておりません。
機能していないからこそ、北朝鮮のミサイル発射が続いているんです。
これは米韓同盟の機能不全と言う隙を狙われているんです。
日米同盟と同じように米韓同盟が機能していれば、ここまで状況は悪化していません。

この事実を無視して、なおも米韓同盟を前提に北朝鮮へ攻撃を仕掛けるなど論外。
完全完璧に自殺行為です。安全保障を司る立場として、私は断固反対の立場で御座います。


うん・・・そうなんですよねぇ。
これも以前に書いた事ですが、韓国さえいなければ北朝鮮に対する軍事行動。
それについて私が、ここまで大騒ぎして大反対する事もありませんでした。
ええ。それは許容出来るレベルのリスクだ。と私も判断するからです。
現実的な選択肢の一つとして北朝鮮への攻撃も十分にあり得る。と思います。

ただし。

ここに韓国と言う超ド級の不安材料が加わった場合には、まったく話が変わります。
恐ろしいまでにリスクが跳ね上がるんです。
それはアメリカですら許容出来ないレベルのリスクになってしまうんです。
・・・うん。それほどまでに。
もう想像を絶するほどに韓国と言うのは、アメリカの足を引っ張っているのであり。
それが現在のアジア情勢。米韓関係の真実で御座います。

ともかく。
何度でも言いますが朝鮮半島は前哨戦であり、本命は中国です。
もし仮にアメリカが国力を注ぐのならば。アジアで勝負をかけると言うのならば。
どう考えても朝鮮半島では無くて、中国を中心としてアジア戦略を展開させるべきです。
アメリカの国益から考えても、必ずや日本と同じ結論になるはずです。


さて・・・その上でお聞きしますが、あくまでも北朝鮮に攻撃を仕掛けますか?
中国に対応する前に。莫大な国力を朝鮮半島で浪費しますか?
もしもそうなった場合。
中国の激変に伴うアジア地域の新体制構築を協議する頃には・・・
アメリカは世界の超大国と言う地位を失う事になるだろう。と私は考えています。
うん。わかりますでしょうか?ロシアの狙いって、はじめからコレですよ?^^;
ICBMの技術を北朝鮮に提供するには、十分な成果だと言えるかと思います。


でまあ、だからこそ。
単なる前哨戦でしかない朝鮮半島については、ほどぼどに対応しておいて。
万全の状態で中国に対応した方が、よっぽど利口であると私は考えているわけです。
うん。そんなわけでの竹島奪還なわけです^^;

ほとんどリスクも無いし。間違いなく成功するし。
必要最小限の負担で日米同盟が強力無比なのか。それを証明出来るし。
アメリカも面子を守れるし、日本も領土を取り戻せる。

・・・と。
そんな事を私如きチンピラ風情は、無い知恵を振り絞って考えたわけです^^;


うん。そうですね。
大した学も才も無い私みたいな一般人であれば、ここまで考えれば十分でしょう^^
もう十分に日本国民としての責任は・・・私は果たしたんじゃないかなぁ。どうかな?
まっ。こんな私なんぞよりもね^^;
よっぽど優秀な方々。日本政府。安倍政権。安倍総理が必ずや良い結果を出してくれます。
それを日本国民の一人として信じようと思います。いやはや^^


それでは本日はこれで失礼致します。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]