政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 私が考える財務省の問題点について。の話で御座います^^; 忍者ブログ
05 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 . March
と言うわけで、前回は財務省の書き換え問題の総括でした。
うん。まあ、大体のところはあっているんじゃないかなぁ。と思いますねぇ。


でまあ、改めて言わせて頂きますけれどね。
今回の書き換え問題で一番の問題点と言うのは、安倍政権や財務省などでは無くて。
暴走して司法権力を乱用してしまった大阪地検です。
ハッキリ言いますけれど。
この大阪地検の問題と比較すれば、財務省の問題など些事も同然です。

いやまあ、もちろん公文書の書き換えと言うのも、大きな問題ではありますけど^^;
でも、それ以上にね。
以前にも書きましたが、今回の大阪地検の暴走は韓国の検察と同レベルの暴挙であり。
さらに問題なのは、その暴挙により政局。政治的な混乱が発生してしまった事です。
そして、この事実は司法権力による政治への不当な干渉以外の何物でもないわけです。

私ども安全保障としては財務省の書き換え問題などよりも。
このような大阪地検の暴走によって、日本の司法の権威が失墜してしまう事。
それにより日本国家。日本国民が混乱してしまう事の方が大問題でした。
うん・・・法治国家の根底が揺らぐほどの大事件であるからです。

なので、この大阪地検の暴挙が表面化する前に一刻も早く問題を解決させる事。
可能な限り迅速に政局。政治の混乱を収束させる事にある。・・・と言うのが、
私ども安全保障の最終的な結論で御座います。


とまあ、そんなわけでね^^;

安倍政権。財務省。大阪地検。
この三つのどの立場であったとしても、これ以上の混乱は望まないはずです。
・・・望まない。と言うか誰にとっても損しかありませんからねぇ^^;
ですから、今後は急速に事態収拾に向かっていくだろうなぁ。と私は考えています。

まあ、野党やメディア。パヨクやら反日勢力が未練タラタラで騒いでいますけど。
それも長くは続かないと思いますねぇ。
安倍政権。自民党。財務省。官僚組織。大阪地検。検察庁。
これらの全てを敵に回してまで騒ぎ続ける人と言うのは・・・。
もう勇気でもなんでもなくて単なる無謀であり、バカだと思います^^;


そうそう。一応確認しておきますけどね。

あくまでも私の個人的な予想と言うか。推測の段階の話ですけれど。
前回も書いたように大阪地検の暴走は、大阪地検だけの問題では無いはずです。
今回の情報リークは、極めて作為的なものを感じます。

でまあ、もし仮にそうだとすれば。
司法権力が安倍政権の倒閣運動のために悪用されたのではないか。と思うんです。
うん。この可能性を無視する事は出来ないだろうと思います。
まあ、百歩譲って政治の人間が見逃しても、司法の人間が見逃さないでしょう。

なぜならば、今回の一件を放置すれば大阪地検と同じような事。
安倍政権の倒閣運動のために司法権力を悪用しようとする人間が続出します。
そんな事になれば日本の司法は崩壊してしまう事でしょう。

そして、この可能性を司法の方々が考えていないわけがありません。
大阪地検を唆した誰かさん。反安倍勢力の誰かさんがいるとすれば・・・。
司法関係者の大多数が反安倍勢力の危険性について強く認識し。
極めて警戒して厳格な対応をするだろう事は、まず間違いありません。

私個人の意見としては。
こんな事態と言うのは、まったくもって予想しておりませんでしたので。
結果的に、まさか司法の方々が味方になってくれる。
反安倍勢力を共通の敵としてくれる。などとは思ってもいませんでした^^;
まあ、完全に反安倍勢力の自爆によるものですけれど。
これで今まで以上に。確実に日本は良い方向に向かっていくだろう。と思います^^


それで本日の話題と致しましては。
今回の書き換え問題により、財務省内部にいるだろう緊縮路線の増税派。
この方々を一掃する事について改めて話題にしたいと思います。
それでは参りましょう^^

まず最初に確認なんですけれどね。
さすがの財務省の方々も、ここまで来たら白旗を上げるしかないと思います^^;
だって。
これで抵抗する。なんて事をしたら、また無駄に混乱が長引きますからねぇ。

今まで書いてきましたように、これ以上に混乱を拡大させるようならば。
安倍政権のみならず大阪地検。司法組織まで敵に回しますからね?
・・・私ども安全保障と致しましても、無駄に混乱を拡大させようとする勢力は。
どこの誰であろうとも許すつもりはありません。
ですから、財務省の方々に対しましては。
今回の問題は自分達の落ち度です。と認めて降伏した方が絶対に良いと思います。


それで、です。

ここからは完全に政治の話になるんですけれどね^^;
今回の書き換え問題によって財務省の権威はダダ下がりです。
なので、これを利用しない手はありません。
迷わず財務省の組織改革を実行し、何十年と続いてきた悪しき因習。
財務省内部にある緊縮財政と言う呪いを終わらせましょう^^

いやぁ~。この点だけを考えれば今回の問題と言うのは、まさに天の助けです^^;
緊縮財政を改めて日本経済を復活させろ。と言う天の意志だと思います。
これも確認しておきますけれど。
今の日本の状況を考えれば、緊縮財政など完全に不要です。いりません。
それよりも積極財政に方針を転換し、日本経済を拡大。成長させる事。
それによって日米同盟において今以上の負担を可能とする事を目指すべきです。
これこそ日本の平和と未来を守る唯一の手段にして日本国家百年の大計です。

安全保障の観点から明確に断言致します。
今この時をおいて緊縮財政と言う呪い。呪縛を断ち切る好機は他に無し。
日本政府。安倍政権は全身全霊を賭して、財務省の緊縮財政を打ち破るべきです。


これも既に書いた話ではありますが。
大規模な財政出動と消費増税の廃止により、確実に日本経済は復活し。
それにより国民生活は劇的に改善され、低迷した支持率は一瞬にして回復します。
いや、回復するどころか。もう爆上げで歴代最高値を記録するはずです。
日本国民の誰もが今の日本政府。安倍政権。自公政権を支持してくれる事でしょう^^

・・・逆に言えばね。
それほどまでに財務省の緊縮財政と言うのは、日本国民を苦しめてきたのです。


財務省の方々。一つばかり素朴な質問に答えて下さいませ。
何十年と緊縮財政を続けてきましたよね?
と言う事は、何十年と日本国民が苦しんている姿を見てきたはずです。
それでもなお自分達の緊縮財政を正しいと考えてきたんですか?
自分達が間違っているとは・・・思わなかったんですか?

日本は経済大国と呼ばれながらも、実際には確実に貧困が蔓延していた事。
日本国民が確実に貧しくなっていた事は、貴方達とて知っていたはずです。
知っていながら、なぜそのままにしていたんですか?
どうにかしようと・・・なぜ努力をしてくれなかったんですか?
最強の中央省庁にして日本最高峰の知性が集まっているのが財務省だったのでしょう?
だとしたら。
どうして今の今まで私達日本国民を助けてくれなかったんですか?


でまあ、この点について私は以前から考えていたわけなんです^^;
財務省の緊縮財政。それも何十年間と続ける事と言うのは。
これはもうどう考えても・・・明らかに現実を無視した主張です。
あれほどまでに頭の良い財務官僚。
私みたいなチンピラ風情では足元にも及ばない優秀な人々だと言うのに。
なぜに馬鹿の一つ覚えのような緊縮財政を叫び続けているのか。

それで、私なりに一つの結論が出たんです。
前回にも書きました財務省の太田さんによる国会答弁。
あれを拝見して、ハッ!と私なりに気が付いたわけなので御座います^^;


改めて申し上げますが、財務省は間違いなく頭が良い。恐ろしく優秀です。
にもかかわらず。
先に行われた太田さんの発言は明らかに間違っていました。
あれでは、どう考えても自爆です。
一見した限りですが財務官僚の例に漏れず太田さんも優秀な人だと私は思います。
だから、単なる言い間違いであるとは思えません。
明確な意図を持って安倍政権を牽制。脅しのような発言をしたはずです。

そして、そんな太田さんの言動の裏にあるのは、
安倍政権に対して財務省を守れ。・・・との意図であることは明白です。
ですが、これまた前回に書いたように今の安倍政権は財務省を恐れていません。
なぜなら、大阪地検が敵に回る事も無く、今回の混乱は遠からず収束するからです。
もっと言えば、積極財政を行う事で支持率を一気に引き上げる事まで見据えている。
このような現状を理解していれば、安倍政権を牽制したり脅したりするなど。
これは・・・もう完全完璧に大自爆で御座います^^;

つまり、太田さんは自分で自分の首を絞めている。と言う事を理解していなかった。
現状を正しく認識していなかった。と言う事です。
それでは、なぜ太田さんは現状を正しく認識出来なかったのでしょうか?

あくまでも私個人の予想ではありますが、太田さんを筆頭に財務省と言うのは。
自分の頭の中だけで考えて、自分の頭の中だけで結論を出してしまった。
・・・と言う事ではないだろうか?と私は考えております。


あの、ですねぇ。

財務省の書き換え問題だけであればね。
これだけであれば財務省。太田さんの言動は、そんなに間違いじゃありません。
書き換え問題において財務省を守る。と言う点だけで考えるのならば。
安倍政権に財務省を守らせる。と言う方針で行動するのも理解出来る話です。

ですが、現実的には。
このブログでも長々と書いてきたように、それだけで終わる話じゃないんです。
より重大な問題として、大阪地検が暴走し司法権力が乱用された事。
しかもそんな大阪地検の暴走によって政局が起こり、国政が停滞してしまった事。
司法権力による政治への不当な干渉。それによる政治の混乱が発生してしまった事。
三権分立の原理原則が捻じ曲げられた事態。法治国家が揺らぐ事態になってしまった事。
この凄まじいまでの大問題を財務省は完全に見逃してしまったんです。


なるほど。財務省は当事者なわけですからね。
自分達に関係する問題を最優先に考えて対応するのは当然の判断だと思います。

「書き換え問題が起こった。司法が介入してくる。大阪地検が襲い掛かってくる。
どうしょう?どうやったら財務省を守れるのか?どうやったら生き残れるのか?」

・・・と、そのように財務省の官僚さんは、必死で考えたんだと思います。
ですから、その対応。行動と言うのは完全完璧に計算されたものだったのでしょう。
物凄く緻密に計画を組み立てた事でしょう。きっとね。
それで絶対に大丈夫だと思ったから、先の太田さんの国会答弁があった。
あえて安倍政権を牽制。脅すような言動を見せたんです。
それによって安倍政権を譲歩させて財務省を守らせるために・・・そうですよね?


でも、そこには自分達の問題以外の事。
直接的に関係しない問題の事についてまでは、何も考えていなかった。
今回の書き換え問題で一番重大な問題。
大阪地検が暴走して、司法権力が乱用された。と言う問題を見逃してしまった。
今現在の状況がどうなっているのか。それを直視する事が出来なかった。
つまるところ。
財務省は、自分達の事しか考えていなかった。と言う事の証明であるかと思います。


何度も言いますが、財務省の方々が頭が良いのはわかります。
それについては私も異論はありません。
ですが。
財務省の方々が自分達の事しか考えずに行動したのは、明確な事実です。
貴方達が自分以外について。
つまりは日本国家。日本社会。日本国民全体の事を考えていたのならば。
今回の問題の最重要点。
大阪地検が暴走し、司法権力が乱用された点を見逃す事は無かったと思います。


財務省の方々。
私如きチンピラ風情が、こんな事を言うのは失礼だと思いますけれど。
それでも、あえて言わせて頂きます。
財務省と言うのは、自分達の優秀さのために極めて傲慢であると思います。

先ほどに私が書いた事。
自分の頭の中だけで考えて、自分の頭の中だけで結論を出した。と言う事について。
これを世間一般ではどのように表現するのか。ご存知ですか?
策士策に溺れる。と言うのです。

頭が良い。優秀だ。と言うだけで全ての問題が解決出来るわけじゃない。
常に正しい判断が出来るわけじゃない。
そのような一番基本的な事を財務省の方々は、理解するべきだと私は思います


あのさ。

優秀であるだけで正しい。全ての問題が解決出来るのならば。
政治家なんていらないでしょう?^^;
優秀な官僚さんだけで政治を実行すれば良い。と言う話になっちゃうでしょう?
でも、それで統治しようとした国家は必ず失敗しているんです。
そうであればこその民主主義なのであり。
その民主主義とは、一個人の優秀さに対する警鐘でもあるんです。
優秀であるだけでは国家は統治出来ないぞ。・・・ってね^^;

どうか誤解しないで下さいませね。
財務省の方々が優秀である事は、日本国家の誇りであるし。
財務官僚の優秀な頭脳と言うのは、日本国家の宝である。と私も思います^^
・・・私は決して財務省の全てが間違っている。とは思いません。
ぶっちゃけ。私みたいなチンピラ風情の代わりなんていくらでもいますけど。
財務官僚のような優秀な人間の代わりなんて、そうはいないはずですからねぇ^^;
しかし、です。
優秀であるだけで全ての問題が解決出来るほどに、この世界は小さくないんです。

実際に今回の財務省の方々と言うのは。
私みたいなチンピラ風情でもわかる事がわからなかった。
本来の実力であれば絶対に見逃さなかったはずの事。理解出来たはずの事が、
自分が優秀である。と言う傲慢さによって、貴方達の目が曇ったんです。


・・・大阪地検に対して、私は反省するべきだ。と言いました。
同じことを財務省の方々にも申し上げます。
財務省の全ての人々と言うのは深く。深く反省するべきで御座います。

反省して、その上で国家全体。社会全体。国民全体を正しく見て下さい。
そして、財務省として。財務官僚としての職責をまっとうして下さい。
それこそが全ての日本国民が貴方達に願っている事なんですからね^^



とまあ。こんな感じかな。いやはや^^;

それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[3回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]