「ど」の字さん。コメントありがとう御座います^^
まず米朝関係の交渉で日本が一方的に負担を強いられる可能性について、ですね。
うん。確かに「ど」の字さんのおっしゃるように。
アメリカと言うのは、たびたび私達日本の理不尽な要求をしてきましたし^^;
その中には韓国に対する支援を半ば強制してきた事実があります。
しかし、です。
このブログでも以前から書いておりますように、既に状況は変わったんです。
アメリカは世界の警察ではありません。そのようにアメリカ自身が宣言しました。
ですので、その分だけアメリカの影響力と言うのは確実に減少したんです。
つまるところ。
従来のように私達日本に理不尽な要求が出来る立場じゃなくなったんです。
だから、アメリカが日本に対して一方的に負担を押し付ける。と言う事。
それについての心配は無用である。と私は考えています。
いえ、それどころか。今のアメリカの立場。状況を考えるのならば。
逆にアメリカは、私達日本の顔色を伺わなければならない立場になっているはずです^^:
うん。今の世界情勢において以前と変わらずアメリカに協力している国家と言うのは。
もはや私達日本くらいです。
よっぽどアメリカがバカじゃない限り、私達日本を邪険に扱う事など出来ないはずです。
それから日本の外交が負け続けている。と言う指摘につきましてはね。
これは以前にも書いた事ですが、私個人の意見と致しましては。
今の日本政府。安倍政権の外交は、それ相応の成果は出していると思います。
んー。まあ、あんまり楽観的になり過ぎるのは問題ですけれど^^;
でも、そこまで悲観的になるような状況ではないんじゃないかなぁ。と思います^^
次にアメリカやヨーロッパなどの欧米諸国がアジアを混乱させようとしている。と、
そのような指摘については・・・んー。これまた私の個人的な意見なんですが^^;
それを画策するだけの実力が今の欧米諸国にあるのならば。
もう少しくらいヨーロッパの情勢はマシなものになっている。と思いますね^^;
なるほど。ここまでアジア情勢。特に朝鮮半島情勢が悪化してしまったのは。
対ロ制裁。それを画策した欧米諸国に原因があります。
原因はあるんですけど、それじゃあ意図的に実行出来たのか?
また、それだけの実力が欧米諸国にあったのか。と考えると・・・うーん。
少なくとも欧米諸国。その各国の首脳部には、それだけの実力を持った人はいません。
そして、そこまでの実力が今の欧米諸国に無いとなれば。
わざわざ欧米諸国と対立する必要は無いと思います。
アジアの問題はアジアが解決する。と言う毅然とした姿勢で努力をする事。
それこそがアジアの平和と未来を守る王道の手段である。と私は思います^^
それで最後に韓国の話ですね。
韓国が日米両国。アメリカ陣営から離脱するのかどうか。と言う事ですけれど。
まずアメリカの一部勢力が韓国を擁護する姿勢を見せているのは。
二つの可能性があります。
一つは親韓派。あるいは反日主義者としてお金を受け取っている場合です。
でも、これは最近だと減少傾向です。流れているお金が確実に減少しているからです。
・・・ほら。前回にもマスメディアの事で書きましたでしょう?^^;
中国や北朝鮮からのお金はストップする。状況は変わる。潮目が変わります。
それと同じなので、いずれ近いうちに必ず自然淘汰されるでしょう。
でまあ、もう一つは何か?と言うと、単純に韓国に対する知識が乏しい方々です。
こんな事を言うのはアレなんですけど^^;
アメリカの方々って世界について正しい認識を持っている人って多くありません。
特にそれがアジアともなれば、逆に正しい認識を持っている人の方が少数派です^^;
「韓国はアメリカの同盟国なんだから、協力するのは当然じゃないか」
・・・と言う物凄く表面的な知識しか持っていない人も多かったりします^^;
まあ、これも最近では改善してきましたけれど。
ですので、アメリカ国内で韓国を擁護するような方々と言うのは。
そこまで深い意味とか。事情がある。と言う事は無いだろう。と私は考えています。
うん。そこまでの意味と価値が今の韓国には無いからです。
それで・・・もう少し韓国について話をしておきますと、ですねぇ。
現在の韓国の状況を考えた場合。
韓国がアメリカ陣営に残るためには、一つの大前提として。
「自分達は間違っていた」
・・・と言う事を韓国人自身が自覚して反省する事が求められます。
アメリカ陣営に残る事の条件として、日米両国は日韓合意の遵守を求めているのであり。
それは韓国人自身が自分達が間違っている事。
ひいては反日と言う他者への責任転換をやめて、自分の責任を自覚する事を意味します。
果たして。これが今の韓国人に出来ると思いますでしょうか?
私個人の意見としては・・・失礼ながら、出来ないだろう。と考えております。
だから、日韓合意を決断した先のパク・クネ前大統領は蝋燭デモで罷免されたんです。
日韓合意など断じて認められない。との極めて強い韓国国民の民意。
日米両国の要求など断固として拒否する。との韓国人の意思が明確に示されたんです。
この時点で韓国はアメリカ陣営から離脱する事を、暗に宣言した事になるわけです。
また、この直後の韓国大統領選でムン・ジェイン大統領が選ばれた事で。
韓国国民には、大韓民国と言う国家それ自体を守る意思も無い。
北朝鮮に併合されて、その支配を受け入れる。と韓国人は決断してしまったんです。
韓国人自身が自分達の行動。自分達の決断の全てが正しい。と考えるのならば。
アメリカ陣営から離脱し、北朝鮮に併合されて、その支配を受け入れる以外にありません。
それ以外に自分達の正しさを証明し、間違っていない。と考える手段が他にありません。
だから、韓国はアメリカを裏切り北朝鮮に走るしかないんです。
・・・それが仮に全ての韓国人の破滅を意味するものだとしても、です。
うーん。まあ、確かにねぇ^^;
韓国の本音としてはアメリカ陣営に残りたい。日本やアメリカから支援を受けたい。と、
そう思っているのかもしれませんけれど。
でも、そのために自分達が間違っている事。韓国が間違っている事を認められないんです。
うん。そうですね。
自分達が破滅する事を理解していてなお。それでも自分達は常に正しい。
自分達は決して間違っていない。と言う事を証明する方が、彼らにとっては重要なんです。
・・・重要である。と韓国人は決断してしまったんです。
改めて申し上げます。こんな方々を助ける手段など、どこにもありませんし。
韓国がアメリカを裏切り北朝鮮の支配下に入る事は、もう誰にも止める事は出来ません。
なぜならば、それが韓国人自身の決断であるからです。
とまあ、こんな感じでどうだったでしょうか?^^;
さてさて。前回の話題は中国の現状について。
習近平は権力闘争。自分の事だけで手一杯だから頼っても無駄になってしまう。
頼るのならばロシアであり、習近平と対立する反習近平派。江沢民派を頼るべきで。
その上で北朝鮮との交渉を進めた方が良い。と言う話でした。
うん。まあ、これがセオリーじゃないかなぁ。と思いますねぇ^^;
まあ、既に書きましたようにアメリカでアジアを正しい認識している人って。
間違いなく少数派になってしまうと思いますので・・・。
だから、従来通り北朝鮮の問題は中国と協力すれば良い。
その中国でも最高権力者が習近平なんだから、習近平と協力すれば良い。と、
そんな風に考えてアジア戦略を組み立てたのかもしれませんけれど・・・。
しつこく何度も何度も言いますが、そんなアメリカのアジア戦略は粗雑です^^;
もうちょっと真面目に。真剣にアジアの事を考えて行動しないとダメで御座います。
「アジアの事がわからない?誰に教えてもらえば良いか。わからない?」
いやいや、冗談ではありません。
アジア最大の親米国家にして同盟国たる日本がいるではありませんか^^;
聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥です。
わからないまま行動するよりも、わからない事は素直に教えてもらうべきです。
世界の超大国だからと言って、誰かから教わる事を恥と思うべきではありません。
アジア情勢がわからない。とアメリカが言うのならば。
私達日本が懇切丁寧に。一から十まで全部を教えますとも。それが日米同盟です^^
・・・アメリカは、もう少し私達日本を信用してくれても良いと思います。
とまあ、そんなわけで。
もう少し前回に書いた内容を詳しく書きますと、ですねぇ^^;
現在の習近平は、自分中心の権力体制を構築しようとしている。
そのために反対勢力を残らず排除しようとしている。自分が失脚したくないから。と、
末期状態にある独裁者の典型的な思考で動いているんです。
その程度には習近平には余裕が無いのであって・・・後はもう実行するかどうか。
反乱分子を一つ残らず排除する大粛清。まさに文化大革命を実行するかどうか。
それが今の習近平の現状で御座います。
こんな人と何かを協力して何かを成功させる。なんて無理です。うん^^;
まず習近平との協力は諦めるべきだ。と言うのが第一です。
次に。
これまた何度も言いますがロシアと協力するために対ロ制裁をやめる事です。
もう本当にね。
アメリカの対ロ制裁って誰のためにもならないし。誰もが不幸になる愚かな言動です。
本当の本当に。対ロ制裁などと言う愚行はやめるべきです。
世界の超大国として、あまりにも度量が小さ過ぎますからね。
・・・このままだと私達日本ですら、アメリカには協力出来なくなってしまいます。
それにロシアと協力で来たのならば、相当の部分で状況が改善される事は間違いありません。
朝鮮半島の問題から、その後の中国の問題でも米ロ両国は協力出来ますし。
これ以外の手段でアメリカがアジア地域の影響力を確保する手段は、ありません。
これは安全保障の観点から断言する次第です。
・・・もしもロシアと対立し続けるのであれば、仮に北朝鮮の問題を解決したとしても。
中東と同じ程度まで影響力が低下する事をアメリカは覚悟するべきです。
で、ロシアと協力したのならば。
次に反習近平派。江沢民派にも話を通しておくべきです。
たぶん習近平がガタガタ騒ぐでしょうけれど、今は習近平の事は無視してもよろしい。
北朝鮮の問題について無力な習近平よりも、確実に彼らとの協力の方が有益です。
反習近平派。江沢民派にとってもアメリカとの協力関係はプラスです。
ええ。独自にアメリカと交渉するだけの実力がある。となってしまえば、
習近平も安易に粛清など出来なくなるはずですからねぇ。
ともかく。
アメリカが反習近平派。江沢民派を優先している。との姿勢を見せる事が重要です。
ええ。アメリカが習近平と協力して金正恩を排除する。との可能性が無くなった。と、
そう北朝鮮側。金正恩が判断すれば、その態度は随分と軟化すると思います。
アメリカは、本気で北朝鮮と交渉しようとしている。との意思表示になるはずです。
それで、最後に韓国については・・・。
まっ。どうせ遅かれ早かれ。韓国はアメリカを裏切る事になるんです^^;
だとすれば、韓国に裏切られてアメリカの面子が潰されるよりは。
裏切られる前に韓国を見捨てて、アメリカの面子を守った方が良いはずです。
韓国の思惑などアメリカは全て事前に承知していた。として振る舞った方が利口です。
まあ、見捨てられても文句が言えないくらいに、韓国の態度は不誠実でしたからねぇ。
特に問題は無いだろう。と私は考えております。
とまあ、今回はこんな感じかな。いやはや^^;
それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^
[2回]
PR