政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 北朝鮮の問題で習近平に協力を求めるのは間違っております。 忍者ブログ
10 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13 . August
「ど」の字さん。コメントありがとう御座います^^


石頭の年長者を説得するのは、確かに難しいですよね^^;
でも、その対処法は・・・やっぱり一つ一つ丁寧に説明していく以外には無いと思いますし。
そのためにはマスメディアの偏向報道に対処する事でしょう。
昨今のマスメディア。特にテレビなどの偏向報道は極めて重大な問題です。
・・・私も同じ日本人として、ただひたすらに恥ずかしく思います。
彼らを正さない限りは、日本国民の意識改革を実現させる事は出来ません。

それに何よりも重要な事は現実を直視する事です。
決して頭の中の都合の良い妄想だけで物事を判断してはならない。と言う事ですね。
どうすれば日本の国益を守れるのか。日本の平和と未来を守れるのか。
それを考えた時。一つの手段として軍事。安全保障の重要性を理解出来る。
・・・と言うではないかなぁ。と私は考えております。
(↑これがまた言うのは簡単でも、実際にやるのは難しいんですけれどね^^;)
そして、そのための現実的な手段として私は親米派の立場にいるわけなんです。

私も色々とアメリカの酷い話を知った上で、その上で親米派を名乗っております。
まあ、確かにアメリカにも問題点はあります。
しかしながら、同時にアメリカにはアメリカの正義があります。
それは世界規模で通用するものであって世界各国。万人が理解しやすいものです。
なので、アメリカが世界の超大国として世界のリーダーであるのは。
ある意味では必然的な事だとも私は考えております。
それゆえに、です。
そのアメリカと協力する事で日本の平和を守り、ひいては世界の平和を守る。・・・と、
現時点では、それが一番現実的で妥当な手段だろう。と言うのが私の個人的な結論です^^;


次に北朝鮮。金正恩についての話ですね。
このブログでも書いてきましたが、北朝鮮の言動には非常に洗練された軍事戦略。
極めて高度な安全保障戦略があるのではないか?・・・と言うのが私の予想です。
まあ、あくまでも一つの仮定の話として。
非常に優秀な誰かが黒幕となって裏で糸を引いている。・・・のだとしても。
私は特に驚く事はありません。それくらいには油断ならない相手です。

ですので、北朝鮮。金正恩は十分な勝算を持った上で行動しているのであり。
アメリカが半ば無計画に北朝鮮を攻撃した場合。
冗談でも何でもなくアメリカが敗北する可能性はある。と私は見ております。


中国。北朝鮮の暗躍によって日米のマスコミが政権転覆を画策している。との話ですが。
うーん。これは、そこまで心配する必要も無いかなぁ。とも私は思うんです^^;
中国と北朝鮮。
この二つは遠からず。どちらも共に自国の事で手一杯になるはずだからです。
中国は内部の権力闘争。北朝鮮は朝鮮半島の統一。
それらに注力しなければならないはずなので・・・。
中国や北朝鮮から流れているだろうお金と言うのは、そこでストップすると思うんです。

・・・お金の流れがストップしたら、さあ大変です^^;
今までマスコミの味方をしていた連中が、手のひらを返して敵に回りますからねぇ。
ほぼ確実にマスコミの激変に直結する事になります。
もうグッチャグチャになるまで日米のマスメディアは混乱する事でしょう。

ですから、そうなってしまう前に。
日米を問わずマスコミの方々には、ぜひとも自浄作用を発揮して頂きたいです。
まあ、ちょっと楽観的かもしれませんが、そこまで心配する必要はないかなぁ。・・・と、
そんな風に私は考えていたりします^^;


それで最後に韓国の話ですね。
韓国については、遅かれ早かれ日米から離れていく。と私は予想しています。
んー。予想と言うか。半分以上は確定した事かな。
と言うのも、このままならアメリカが韓国を見捨てるか。
仮に見捨てられなかったとしても、韓国の方がアメリカを裏切るはずです。
うん。それが先の大統領選でムン・ジェイン大統領が選ばれた事の意味だからです。

今の状況でムン・ジェイン大統領を選べば、いずれは北朝鮮の支配下に入る事になる。と、
その事を韓国人の大多数は理解していたはずなんです。
なので、韓国人自身が北朝鮮に支配される事を望んだ以上は、
もう日本もアメリカも韓国を助ける手立てが無い・・・わけなんですよねぇ。
だから、韓国についても心配する必要は無い。と言うよりも単純に手遅れ。です。
そもそも韓国を助けられる最後の機会と言うのは、とっくの昔に過ぎ去ったんです。
よって韓国の問題は、日米両国とは関係の無い問題なのであり。
今の日本が韓国に対してやっている事と言うのは、全てが後始末だと私は考えています。

うん。私の意見としては、こんな感じかな^^;


さてさて。前回は世界情勢が安定していない中での戦争は物凄いリスクが高い。
戦略も何も無いような。予測不能の乱戦状態。泥沼状態に陥る可能性が高いので、
今ここで戦争をするような国家は、確実に負け組になる。
・・・と言う話で御座いましたね^^;

うん。まあ、この点につきましてはね。
おそらく安全保障を司る人間であれば、大半の人が私と同じ結論になるだろうと思います。
現状での不用意な行動。軽挙妄動は命取りになってしまうでしょう。
ですので、この点を考慮するのであれば。
北朝鮮。金正恩とは交渉による解決を目指すのが極めて妥当です。


それで私個人の意見として、アメリカには以下の三つを提案致します。

一つ。対ロ制裁を解除する事。これでロシアとの協力が可能になります。
二つ。韓国を排除する事。北朝鮮を攻撃するリスクが許容出来る範囲まで小さくなります。
三つ。北朝鮮と交渉で解決する事。国力の浪費を最小限にして朝鮮半島から手を引けます。

この三つのうちのどれかを実行するべきです。
北朝鮮を攻撃する場合は、一つ目か二つ目は絶対に必要不可欠です。
ベストな選択肢を求めるのならば、迷わず三つ目を選ぶべきです。
もし仮に。
この三つのうちの、どれも選ばずに北朝鮮を攻撃してしまった場合。
アジア地域の秩序は完全に崩壊し、非常に高い確率で第三次世界大戦に突入します。
アメリカも世界の超大国と言う地位を確実に失う事になってしまうでしょう。
・・・今のアメリカでは敗北と言うか。自爆に耐えられないでしょうからねぇ。

アメリカの同盟国。親米派の人間として申し上げます。
よくよくアメリカは自らの責任。今の現実を直視するべきである。・・・と、
そのように私は強く主張する次第で御座います。



とまあ、そういう話がありまして、本日は中国の話に入りたいと思います。
それでは参りましょう^^

まず確認です。
現在の中国と言うのは、お世辞にも一枚岩とは言えない状況にあります。
習近平派と反習近平派に分かれて権力闘争が行われている真っ最中です。
なので、基本的に中国は「動けない」と私は考えています。

うん。今の中国では外的な要因で動くだけの余裕が無いだろうなぁ。と思いますねぇ。
不用意に外へ目を向けて足元をすくわれる。なんて最悪ですもん^^;
中国国内の事だけ。自分の事だけで手一杯。と言うのが実情だろうと思います。


・・・いやまあ、習近平の個人的な事情を考えればね^^;
アメリカに協力する。と言う可能性が完全に無いわけでもないんです。
なぜかと言いますと、習近平は金正恩の排除を望んでいるからです。

今の習近平と言うのは、とにもかくにも絶対的な権力者を目指しているのであって。
少しでも反抗する人間。勢力を許すつもりなんて無いんです。
うん。反抗する人間によって自分が失脚する可能性を恐れているんです。
それで今の北朝鮮。金正恩は明らかに習近平に反抗する立場の人間なわけで。
習近平個人の事情を考えるのならば、金正恩の排除に協力する可能性はあるんです。

ただし、今の中国は習近平個人の事情だけで動く状況ではありません。
習近平と明確に対立する勢力。反習近平派。江沢民派が存在しているからです。
そして、この反習近平派。江沢民派は金正恩に味方をする勢力でもある。
これに加えて金正恩の排除と共に北朝鮮が消滅する可能性。
アメリカによって朝鮮半島全域を掌握されてしまう可能性を考えるのならば・・・。
最終的に習近平がアメリカとの協力を拒絶するのは、半ば予想された結果です。


とまあ、そんなわけで。
今の中国が出来る事と言うのは、嫌がらせ程度が関の山です。
だから、私は中国と協力して北朝鮮に対応するべきだ。なんて絶対に言いません。
今の中国は権力闘争で手一杯の状況だからです。

えーと。何度も同じ事を言って申し訳ないんですが、今のアジア情勢の中心は中国です。
中国を中心としたアジア戦略を構築する事こそが道理で御座います。
・・・アメリカだけです。アメリカだけが北朝鮮を中心にアジア戦略を構築しています。
これでは今後のアジア情勢の変化に対応する事は出来ません。今以上に後手に回る事になる。

それに中国の協力をアテにしようとした事が、そもそも大間違いなんです。
協力しようとするのならば、間違いなくロシアです。
ロシアを経由して、反習近平派。江沢民派を経由して、最後に金正恩です。
現在の北朝鮮。金正恩との交渉については、この流れで行うべきです。
ちゃんと外堀を埋めてから交渉しないとダメです。
断じて中国。習近平などを頼るべきではありません。
・・・わざわざ頼るほどに、習近平と言うのは有能な人物では無いからです。


とまあ、今回はこんな感じかな。いやはや^^;

それでは本日はこれで失礼致します。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[1回]

PR
外交で国益を失い続けている日本。
「ど」の字です。こんばんは。
 色々な疑問に答えて頂き、有り難うございます。

 ★

 現在、米国と北朝鮮の交渉についての噂が取り沙汰されていますが。
 米国と北朝鮮の交渉で、日本が一方的に負担を強いられる恐れは無いのでしょうか?
 これまでの米韓関係において、米国は韓国を宥める為の飴として日本に韓国への支援と賠償を要請(強制)してきた経緯があります。
 米国と北朝鮮との交渉においても、同様に理不尽な事が起きるのではないかと危惧しています。

 なお、これは米国と露西亜との交渉においても全く同様の懸念を感じています。
 米国の指導者層(と言うか、世界中の指導者層)は、外交において弱腰(外交に必要な軍事力が無いのですから当然ですが)な日本に対して交渉上幾らでも不都合を押し付けられると思っている節がありますので。

 この外交で延々と負け続けている日本の現状、どうにかならないのでしょうか?
(自分は、日本国憲法の改訂による軍事力の縛り解除無くしてはどうにもならないと考えています。しかしそれには長い時間が掛かりそうですので、その他の手段を考察したいのです……)
「ど」の字さん / 2017/08/13(Sun) / 編集
自国のためにアジアの安全保障を生贄にする欧州各国。
 また書くべき質問が出来たので、追加書き込みに参りました。「ど」の字です。

 ★

 最近の欧州各国(特に英仏独など主要国)は、自国と特亜各国の経済的結びつきら生まれる利潤確保の為にアジアの安全保障と安定を犠牲にするような外交的言動が多いように思うのですが。
 その辺りはどう思われますでしょうか。
 自分の考えでは、アジアを混沌に陥いれかねない動きは、やがて欧州各国にも良くない影響として跳ね返ってくるので(彼らの国益のためにも)良くないと考えるのですが……。

 これら欧州の視野が狭くかつ迷惑な行動を、日本はどうすれば制止できるのでしょうか。
 正直、現在の欧米は、アジア発の第三次世界大戦を誘発しようとしているようにすら感じます。巻き込まれる日本をはじめとした各国にとって、たまったものではありません。
「ど」の字さん / 2017/08/13(Sun) / 編集
無題
 申し訳ありません。まだ追加がありました。
 韓国についてです。

>このままならアメリカが韓国を見捨てるか。
>仮に見捨てられなかったとしても、韓国の方がアメリカを裏切るはずです。

 とのご意見がありましたが。
 韓国は本当に離れてくれるのでしょうか?
 米国のエスタブリッシュメント(米国の反トランプ派閥)が、これまで通りにトランプ政権の足を引っ張りそうな悪い予感がしています。

 どうして、米国の一部派閥はあれ程までに韓国を贔屓しているのでしょう?
 日本を掣肘する道具としてだの、日本の利益を吸うためのストローだの、資本運用先としての用途だの、その程度の事では理解し難いものがあるのですが。

 正直言って、日本国民の一人としてもう韓国には我慢出来ません。
 トランプ政権は、そして安倍政権は、きちんと韓国を切る事が出来るのでしょうか?
 今までの歴代政権のように、なあなあで終わらせて禍根を残す事が無い事を祈ります。
「ど」の字さん / 2017/08/13(Sun) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]