「ど」の字さん。コメントありがとう御座います^^
それで日本の外交については・・・私の個人の意見としましてはね。
そこまで悪いものではない。と言うのが率直な感想だったりします^^;
それでロシアが日本に対して過大な要求する。と言う心配は無用だと思うんです。
と言うのも、ですねぇ。
私達日本もギリギリですが、同じようにロシアもギリギリだからです^^;
前回にも書きましたが、今の日本とロシアは対立する余裕が無い事では一致しているので。
日ロ両国の双方が納得する点を見つけようとしているわけです。
ですから、ロシア側が一方的に日本へ過大な要求をする事は無いと思います。
でまあ、「ど」の字さんがおっしゃるロシアの圧倒的な勝利と言うのは。
これは先の日ロ首脳会談にあった3000億円の経済協力について、でしょうか?
うん。確かにね。あの時は日本側が半ば一方的な経済協力を行った事で。
ロシア側が外交的に勝利した。と言う意見もあったわけなんですけれど・・・。
それで日本が外交的に敗北した。と結論付けるのは、ちょっと早計です。
この問題については、より広い視野で判断するべきである。と私は考えています。
と言うのも、ですね。
この時の日本側の思惑としては、日ロ関係の先を見据えていたからです。
だって。
経済協力をしている限り、ロシアは日本と敵対なんか出来ないでしょう?^^;
少なくとも、日本が敵にならなず利益になる可能性があるうちは。
ロシアは間違いなく日本との対立は避けようとするはずです。
・・・私達日本がロシアとの対立を避けようとする事と同じように、です。
現在の私達日本が一番懸念しなければならない事は中国とロシア。
この二つが協力して日本に襲い掛かってくる事です。
この最悪の可能性を未然に阻止する事。
そのために日ロ関係の悪化を防ぎ、最優先で関係改善を目的としたのならば。
日本が提示した半ば一歩的な経済協力は絶妙の一手だ。と考える事が出来ると思います。
そんなわけで。
単純に日ロ関係だけではなくてアジア戦略。安全保障戦略として判断するのならば。
この日本の決断は大いなる勝利ではないか?・・・と私は思うわけなんです^^;
次にアメリカが日米同盟と言うものを、どのように考えているのか。・・・ですね。
うーん。私はアメリカ人ではありませんのでね。断定する事は出来ませんけど。
でも、今のアメリカが日米同盟の重要性を正確に理解している。とは言い難いです。
と言うよりも。
日米同盟どころか。根本的に安全保障の重要性を理解しているのかどうか。
そんな物凄く基本的な点ですら疑わしい。と言うのが私の正直な感想です^^;
今のアメリカと言うのは安全保障。世界平和と言うものを無視しています。
ただアメリカの都合だけをゴリ押ししている。と言う状況です。
・・・こんな事をしていたら、世界中の国々がアメリカを見限ってしまう事でしょう。
えーと。この話は以前にも書いた事なんですが。
アメリカって世界最強の国家であり、世界最強の軍隊がありますのでね。
安全保障をテキトーに扱ったとしても、ゴリ押しで勝てちゃうんです^^;
だから、アメリカには安全保障を軽んじる風潮は以前からあったんです。
・・・あったんですが、それでもアメリカは成立していたんです。
なぜなら、アメリカこそが世界の警察だったからです。
アメリカが世界の平和を守っていればこそ、世界の誰もがアメリカに文句を言わなかったし。
そもそも文句を言う事が出来なかったんです。
まさにアメリカの意思が、そのまま世界の意思だったわけですね。
しかしながら、その状況が変わりました。
今のアメリカは既に世界の警察ではありません。これはアメリカ自身が決めた事です。
だから、ちゃんとアメリカも安全保障を考えないとダメですし。
世界平和についても考える必要があるんですけれど・・・。
イマイチこの点がアメリカでは理解されていないんですよねぇ^^;
もう今までとは違う。アメリカの都合で世界が動く時代は終わった。と言う事を。
当人であるアメリカだけが未だに理解していないんです。何とも困った話です^^;
だからこそ、親米派の立場であるはずの私ですら。
日米同盟以外の安全保障の可能性を考えてしまうわけなんです。
アメリカが、あまりにも世界平和を無視して無責任に行動するので。
今のままでは日本の平和。ひいては世界の平和を守る事が出来ないから、です。
アメリカには、これから先の世界平和をどうするべきなのか。
そのためにもアメリカには、どんな役割が世界各国から期待されているのか。
この点について、ぜひとも考えて頂きたい。と私は強く主張する次第で御座います。
そして、それを考えたのならば対ロ制裁などと言う結論には絶対にならないはずです。
対ロ制裁は世界を滅ぼす悪魔の如き所業です。一刻も早くやめるべきです。
うん。そうですね。
アメリカが安全保障。世界の平和を真面目に考えずしては、
遠からずアメリカは世界各国の支持を必ず失う事になりますし。
逆に言えば、それが出来れば世界の警察では無くても、世界の唯一の超大国として。
アメリカが世界一の国家であり続けるだろう。と言うのが私の結論で御座います。
でまあ、最後に安倍政権については・・・まあ、そうですね。
全ての政策が正しい。とは、さすがに私も言いません^^;
なるほど。移民受け入れや消費税増税については私も大反対です。
・・・消費税に至っては減税するべきだ。とすら私は考えているくらいですからね^^;
でも、政治は一つの論理だけでは上手くいかないのもまた事実。
安倍政権。安倍総理には、それなりの深い思慮があるのではないか。・・・と、
そのようにも私は考えているわけなんです。
それで、これまた私個人の意見なんですけれどね^^;
日本国民の一人として、民進党やマスメディアのように批判する事しか出来ない。
そんな無責任さが日本国家。日本国民の本質である。とは思いたくないんです。
日本国民。日本人であれば、もっと自分の責任を自覚して行動するはずです。
それで仮にね。
「ど」の字さんが指摘したように安倍政権が30点なのだとしましょう。
それを日本国民の力によって60点や70点。
あるいは80点や90点にする事は出来ないだろうか。・・・などと私は考えています。
まっ。そう考えればこそ、こんな世界の隅っこでブログをやっているわけです^^;
民進党やマスコミ。特にテレビなどですけれど。
これらが安倍政権を無責任に批判する。と言うのならば。
いかにして安倍政権を責任ある支持が出来るのか。と言う考え方があると思うんです。
あまりにも偏った意見に対して、これを正す事は必要不可欠であり。
無分別に日本を混乱させる邪悪な意図に対しては、
毅然として対応する事こそが日本国民の責任ではないか。
・・・とまあ、こんなチンピラ風情の私ではありますが。
そんなような事を私は考えているわけで御座います。ナハハハ^^;
うん。こんな感じでどうでしょうか?いやはや^^;
それでは本日はこれで失礼致します。皆々様。おやすみなさいませ^^
[4回]
PR