政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 今の北朝鮮に核放棄を求めるのは、ちょっと難しいでしょう。 忍者ブログ
16 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . May
めろんさん。月影さん。コメントありがとう御座いました^^

うん。いや、私もね^^;
韓国が米韓同盟を維持する。と言うのであれば、それが一番良いと思います^^
でも、それでもイマイチ韓国を信用し切れない部分が残るんですよねぇ。

これは、あくまでも私の個人的な意見なんですけれど。
左翼の大統領が誕生した瞬間から、韓国では民族主義が爆発的に拡大し。
それと共に反米思想もまた凄まじい速度で拡大すると予想しています。
それ以外に次の左翼政権が政権を維持する手段が他に無い。と思うからです。


えーと。そもそも米韓同盟を強化する。と言う事は、安全保障を強化する事です。
つまり、どこかの敵を想定した上で実行されるわけであって。
今現在で言えば北朝鮮への対応であり、対抗と言う事になるかと思います。

しかし、次の韓国大統領が左翼。それもムン・ジェインさんなどになった場合。
親北派の立場として、北朝鮮には融和路線で対応する事は確実です。
この状況となってしまえば・・・北朝鮮と対立するような政策。
米韓同盟の強化を実行する事は非常に難しくなります。
良くて現状維持。悪ければ米韓同盟の破棄へと韓国の方針は傾いていくはずです。

「米韓同盟があるから。アメリカがいるから、韓国は北朝鮮から攻撃される。
だから、それを無くしてしまえば朝鮮半島の平和は実現するはずだ」

・・・とまあ、こんな感じかな^^;
日本にいるバカ左翼の主張と極めて酷似した主張を展開して。
米韓同盟こそ諸悪の根源と言わんばかりに、アメリカを排除しようとするはずです。
そして、この動きは極めて高い確率で成功すると私は考えています。

この韓国の動きに北朝鮮も同調し、物凄い平和式典などが両国間で大々的に行われて。
民族主義によるお祭り騒ぎのバカ騒ぎ。文字通りの「パンとサーカス」によって。
韓国の安全保障体制が完全に崩壊した後で、北朝鮮主導による南北統一。
その後は・・・皆々様の予想通り。韓国国民5000万人が地獄の底へ一直線となります。


そんなわけで。
今の韓国で米韓同盟の強化を訴えるデモが行われていると言うのは・・・。
おそらく保守派による最後の抵抗であるかと思います。
選挙が終わり次第。彼らは一人残らず排除される事になるでしょう。
南北の対立を煽り、無用な戦争を引き起こそうとする朝鮮民族の敵として。です、

・・・うん。まあ、こんな感じになるだろうなぁ。と私は考えております。

さて。前回の話題は、アメリカの行動が計画的か否か。
その点は韓国に対する扱いでわかる。と言う話で御座いましたね^^

実際問題としても、アメリカが韓国を引き留めようとするのならば。
軍事政権を樹立させるような。物凄い力業でもなければ無理だと思います。
しかしながら、未だに軍事政権が樹立されるどころか。
左翼の韓国大統領が誕生しようとしている悲惨な有様です。
アメリカの意思とは無関係に、韓国がアメリカ陣営から離脱しようとしているんです。
だとすれば。
この事実を前提として今後のアジア情勢を見ていくべきだと思います。


まっ。このブログでも以前から宣言した事だったりするんですけどね^^;
四月のうちに軍事政権が樹立しなかった場合には、韓国を見捨てる。と、
そのように私は書きました。
なので、色々と残念ではありますが、韓国が北朝鮮に併合される事を前提として。
これからの話を進めていきたいと思います。

それでまあ、本日の話題は・・・このように韓国を見捨てた時点で。
もはや日本とアメリカには、あえて北朝鮮と対立する理由がありません。
これは北朝鮮の立場であっても同じ事であるはずです。
あえて日本やアメリカと対立する事を北朝鮮。金正恩は望まないでしょう。
ですので、必ずや外交交渉による決着が模索されるはずです。
その話を本日の話題としたいと思います。それでは参りましょう^^


と言うわけで、北朝鮮との交渉について、なんですけれどね。
この交渉については、どの程度でアメリカ。トランプさんが納得するのか。
その点によって多少の変化が発生する事になります。
 
一つの前提条件としては北朝鮮。金正恩による韓国の支配権。朝鮮半島全域の支配権。
これらを日米両国が正式に認める。と言う事が提示されます。
うん。これ一つを提示するだけでもね。
北朝鮮。金正恩は大抵の条件を快諾するだろうと思います。
それこそ拉致問題の完全解決とか。竹島の返還なども十分に期待出来るでしょう^^
ただし。
これが核放棄やミサイル開発の凍結となれば、ちょっと話は変わります。


北朝鮮。金正恩の立場を考えますとね。
核保有とミサイル開発と言うのは、重要な安全保障戦略だと考えているはずです。
まあ、ミサイル開発の凍結はともかくとして。核放棄は非常にハードルが高いでしょう。
それを実現するとなれば、並大抵の条件では応じないはずです。

それで、ですねぇ。
これは、あくまでも私個人の意見ですが、核保有の容認も致し方ない部分もある。と、
そのように考えているくらいです。
なので、アメリカ政府。トランプさんが、核放棄まで考えているとなればね。
北朝鮮との交渉は非常に難航する事になるかと思います。

うーん。どうしても核放棄を実現したいのであれば、ロシアに頼る事になります。
現在のロシアは、既に北朝鮮との国境沿いに軍隊を配備している状態です。
また北朝鮮。金正恩とも確固たる関係性を築いています。
なので、ロシアが説得すれば。あるいは北朝鮮が核放棄をする可能性もあるでしょう。


・・・でもね。

これまた私個人の意見ですが・・・現実的な話として。
現時点での北朝鮮の核放棄は不可能に近いだろう。と私は考えています。

いやまあ、これは以前にもチラッと話題にした事なんですけどね^^;
仮に。
私が金正恩の立場であれば、アメリカとの交渉次第。
トランプさんが提示する条件次第では核放棄をしても良い。と答えます。
何なら国連。IAEAの核査察を受けても良い。とまで答えるでしょう。
なぜならば。
今の北朝鮮は、必ずしも核兵器を北朝鮮国内に置いておく必要は無いからです。

ええ。そうですとも。
中国。北部戦区にでも運んでしまえば、それで簡単にアメリカを騙せます。
うん。中国国内にまで核査察をするわけにもいきませんからねぇ^^;
北部戦区には親北派が山ほどいますからね。さして難しい話ではありません。
私が金正恩であれば一つの手段として、この選択肢も十分にあり得ます。

このように考えれば、北朝鮮の核放棄と言うのは難しいです。
むしろ核放棄をさせるよりも。
あえて北朝鮮の核保有を容認した上で、核兵器に関する一定の合意を明文化した方が。
そちらの方が賢い選択ではないかなぁ。と私は個人的に考えています。


それにね。

今ここでロシアに頼ると言うのも、ちょっとマズイ話だったりするんです^^;
これは政治学者の中村逸郎さんの話なんですけど。

北朝鮮の問題でロシアを頼ってしまったら、当然ながら経済協力を条件に出されます。
これはつまり、北朝鮮の問題で協力するから北方領土を諦めろ。・・・と、
そのようにロシアから要求される事を意味します。

私達日本としては、北方領土を諦めるわけにはいきません。
なので、今ここでロシアに助力を求めるのは・・・ちょっと愚策です。
今ここでロシアの助力を得る事は簡単ですが、要求される見返りは大きいのです。
ですので、私個人としては日米両国が自力で解決した方が良いかと思います。


とまあ、こんな感じかな^^;

それでは本日はこれで失礼致します。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[1回]

PR
無題
文在寅が当選し、結果、北朝鮮が韓国を併呑する事が既定事実として

米国の今回の示威行為の目的は、
韓国の従北化防止(大失敗)、
日本の軍事力強化及び改憲の後押し(物足りないが成功)、
中国分断の火種(不明)
だと思っています

核兵器等の開発禁止は口実だと思ってます

なので、米国と朝鮮(金正恩)の交渉だけで済みそうです
(米国陣営に入る事は無いでしょうが)
月影さん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
まず北朝鮮の核を瀋陽軍区に移すことは習近平が断固反対しますから、北朝鮮と瀋陽軍区の希望があったとしても難しいですね。
強引に運ぼうとすればそれこそ習近平が北朝鮮に軍事攻撃をせざるを得ず江沢民派との対立は決定的かつ大規模となり、それこそアメリカと日本の思惑通りとなります。
だから習近平は本当に苦しい状態なわけで今アメリカでのトランプおろしデモや容共陣営による対トランプの妨害などロビー活動が活発化しているのでしょう。

更に北朝鮮の朝鮮半島全域の支配権、これも日韓基本条約により日本が認めることもないです。
ただ以前から従北勢力による工作で韓国内で度々登場する話題ではあります。
ですので、こちらも日韓の対立をますます煽る工作が増えるでしょう。

管理人さまは朝鮮半島全域の支配権と『不本意でも』核開発を認めれば拉致被害者や竹島の解決への期待ができるとお考えのようですが、はっきり言って北朝鮮という土地が広がるだけで現状と何も変わらない構図ですね。

またロシアとの北方領土も絡めてきてますけど、返還とまではロシアの国益上難しくても日本の経済協力により微弱ながらも交流が確実に進んでおります。
ロシア国内の経済状態もEUの経済制裁により悪化の一途を辿っておりますので経済協力をする日本を蹴ってまで北朝鮮を守る理由もありませんし、そこは日本も根回し済みと思われます。
もちろんロシアを完全に信じることは日本人なら誰でも抵抗があるでしょうからロシアの動きを観察する必要はありますけど、北方領土を餌に北朝鮮を守ることはロシアの国益にはならないですよね。
めろんさん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
あぁ、日韓基本条約の廃止云々が従北勢力による工作で過去何度か出てる話という話です。
また北朝鮮も竹島は自分たちのものだと主張していますけど、どのような思考をしたら拉致問題の完全解決と竹島の返還へ繋がると思えるのかサッパリわかりません。
めろんさん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
中国が核開発に動いた時、日本もまた核開発しようという動きはありましたね。佐藤栄作内閣の時でしたか。アメリカは日本に核開発を思いとどまらせ、その見返りとして沖縄を返還したと言われています。
北朝鮮が南北統一した場合、北の核兵器をどうするか、というのが最大の焦点になります。
北朝鮮とアメリカとの交渉次第…ということですが、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発停止を求め、核保有自体は認める、ということになった場合。普通に考えれば、日本の憲法改正と核保有は避けられない情勢となるでしょう。何しろすぐ隣に反日反米のアカい独裁国家がいて、核兵器をチラつかせて恫喝してくるのですからね。
日本人が元韓国の惨状を見ても9条を改正出来ないほど愚かとは思えません。元韓国の保守派、即ち親米用日勢力は間違いなく粛清されることになりますし、それはどのような形であれ日本でも報じられるでしょうから。
憲法改正がもっと早く出来ていれば、半島統一の混乱に乗じて自衛隊による竹島奪還作戦が行えたのですが。民主主義国家においては国民の愚かさが国益を損なう良い例です。
日本政府が日韓基本条約を破棄して、統一朝鮮を朝鮮半島の統一国家として認め、核保有を認め、経済支援を行うなら。見返りとして拉致被害者の帰国と竹島の返還を要求することになるでしょう。相手の言い分を飲むのにこちらから何も要求しなければ外交的に無能極まりなく、日本国内からの反発は避けられませんので。
統一朝鮮が日本との交渉において核恫喝を行い、日本の要求に何一つ応じなければ、日本の核保有論が勢いづく事はまず間違いありません。インドとパキスタンのように核を向け合って均衡を保つようにならなければ、日本は朝鮮に搾取され続ける事になりますから。
不知火さん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
なるほどなるほど。
アメリカの交渉次第で結果、日本が日韓基本条約を破棄するなら、そうなると。納得。
ただ中国で共青団のホープが台頭してきたという話も出てきたようで、まだまだ先はどうなるかわからないですね。
めろんさん / 2017/05/05(Fri) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]