政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 韓国に対する扱いで、アメリカの思惑がわかるかと思います。 忍者ブログ
15 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 . May
めろんさん。ユキさん。月影さん。コメントありがとうございました^^

それで最初に言っておきます。
私も一般人で、そんな大した事は書けませんからね?^^;

んー。そうだな。
もっと優秀で凄い人が書いたブログとかがありますので。
それを読むオマケくらいのものと考えて頂ければ、それで十分で御座います^^


それでまあ、めろんさんがおっしゃるように共青団の方々もそうですが。
それだけに限らず。常識ある方々が中国を統治するのであれば、
誰であろうとも、それで良いかなぁ。とも私は思うのです^^
中国の未来は中国で生きる人々が決めるべきだ。と思うからであり。
一言で言えば、中国は民主化するべきである。と私は強く主張する次第です。

えーと。ちょっと失礼して、私の立場を書いておきますと。
私も習近平を敵視してはいますが、中国と言う国家。国民まで敵視してはおりません。
今のような中国による恫喝行為。日中関係の悪化と言うのは。
中国の一部の権力者が自分達の都合だけで実行している。と私は考えています。
そこには中国の国益。中国国民の利益など何一つ考慮されていない。
極めて身勝手な方針によって中国の政治が動いている。と思うんです。

んー。まあ、単純な話と致しましてもね^^;
どう考えても日中関係を悪化させて対立した状態にするよりも。
日中関係を改善して良好な状態の方が、中国の国益にとってはプラスですし。
日本と中国の経済活動も活発になるので、どこをどう考えても。
中国国民にとっては絶対に。間違いなくプラスになるはずで御座います^^

なので、今のように日本に対する理不尽な恫喝行為。日中関係を悪化させているのは。
これは習近平と一部の勢力の意思だけであって、
必ずしも中国国民の大多数の意思。中国国民の民意とは限りません。
そう考えたら中国の民主化によって、日中関係は劇的に改善する可能性がある。
・・・と言うのが私の立場だったりするわけです。ナハハハ^^;


次にユキさんの主張については、大体の部分は私も似たようなものです^^
ただ一個だけ誤解させてしまって、ごめんなさい。
私としても、中国同士の対立は十分にあるだろうと思っています。
習近平には非常に敵が多く、なおかつ反対勢力は強力です。
ここに朝鮮半島の影響が加われば、必ず両者は激突する事になります。

それで、ですねぇ。
習近平の今後の動きと言うのは、ひとえに習近平の余力次第だと思います。
前回に北朝鮮。金正恩の足を引っ張る云々。と書きましたけど。
たぶんですが今の習近平は、そんなに元気良く動き回れないはずです。
うん。習近平には物凄く敵が多いからです^^;
だから、朝鮮半島における対立よりも、中国国内での権力闘争で手一杯。
・・・と言う感じになるかもなぁ。とも私は考えております^^;


それで月影さん。朝鮮半島の分析については、貴方のおっしゃる通りです。
私個人としても韓国の保守派には物凄く失望して、ガッカリしています。
有力候補が二人とも左翼と言うような。そんな大統領選が始まった時点で。
今更ながら軍事クーデターを起こしても韓国国民の民意は得られない。
もはや全てが手遅れだ。と言う以外にはありません。

それでアメリカによる韓国への制裁もあるとは思いますけど。
それ以上に韓国国内で反米感情が拡大するだろうなぁ。と私は考えています。
この流れは、基本的には私達日本の場合と同じです。
親日派が排除されて反日感情が拡大し、日韓基本条約が否定されました。
これと同じように親米派が排除されて、反米感情が拡大し米韓同盟が破棄される。
当然ながら在韓米軍も撤退される事になるはずです。

だから、アメリカが制裁をするまでも無く、韓国は自発的にアメリカを排除して。
全てアメリカが悪かった。と言う事にして民族主義。
北朝鮮との南北統一へと全速力で突き進んでいくだろう。と私は予想しています。
つまるところ。
仮にアメリカが韓国を引き留めようとしたとしても。
今の韓国は韓国国民の民意によって米韓同盟を破棄し、アメリカ陣営から離脱します。
それが今の大統領選。有力候補が左翼だけ。と言う韓国の現状だと思います。

・・・私の意見としては、こんな感じで御座います。ナハハハ^^;



さてさて。前回の話題は、今までのアメリカの言動が全て計画的だったら。
・・・と言う話だったわけですけれども。

うん。まあ、そうですねぇ。
ちょっと前回は思い付くままにバババッと書いてしまったわけですが^^;
んー。もうちょっと整理して書いてみますと、ですねぇ。

やはり習近平を追い詰めるだけ。であるのならば。
他の方法を選ぶべきだったと思います。ここまで大騒ぎする必要はありません。
にもかかわらず、ここまで大騒ぎをしているのは習近平だけではなくて。
中国それ自体を吹っ飛ばす事を目的としている。
ひいては、アジア全体を変革しようとしている。と考えるのが道理です。
果たして。
それだけを覚悟が今のアメリカ。トランプさんにあるのか否か。

・・・と言う感じの話になるでしょうか。
うん。なかなかに判断が難しいところではあります^^;


ただ。アメリカ。トランプさんに覚悟が無かったのだとしてもね。
韓国と言う国家が傾く事も、それにより北朝鮮に併合されて南北が統一する事も。
その影響が中国を直撃して、物凄い権力闘争が中国国内で勃発してしまう事も。
これらが発生する事は避けられなかっただろうなぁ。とも思うんです。

まあ、とにもかくにも。今の韓国は色々な意味で限界なのであって^^;
既に書いたように、韓国国民の民意でアメリカ陣営から離脱しようとする程度には。
もう韓国国内はメチャクチャのグチャグチャになっています^^;
この韓国の崩壊がアジア情勢の変化を誘発する事になるのは、
まあ、これも必然的な事だったんじゃないかな。と私は思うわけです^^;


とまあ、これらの話を前提として本日の話題で御座います。
本日は、改めてアメリカの行動が計画的であったのか否か。
ちゃんとアジア情勢を理解した上での行動であったのか否か。
その話を書きたいと思います。それでは参りましょう^^

でまあ、早速本題ですが、今までのアメリカの行動が計画的であったのか。
それとも無計画だったのか。これを判断する最も重要な点は、韓国に対する扱いです。

つまり、アメリカ陣営に韓国を残すのか。それとも韓国を切り捨てるのか。

この点を見れば、アメリカの行動が計画的であったか否か。
それが一目瞭然であるだろう。と私は考えております。


うん。重ねて申し上げますが、この論点は非常に重要です。
どちらであるのか。それ次第でアメリカの安全保障戦略の意味合い。
その動きの是非が決定する。と表現しても過言ではありません。

それで、なぜにそれほどまでに重要なのか?と言いますとね^^;
韓国を残すのか。それとも切り捨てるのか。
それ次第でアメリカが北朝鮮を攻撃するのか否か。それが決定するからです。
んー。そもそもの話としてアメリカが北朝鮮を攻撃するためには。
韓国の協力。米韓同盟の協力が必要不可欠となります。
よって韓国をアメリカ陣営に残す事を前提にアメリカは軍事戦略。
ひいてはアジア戦略。安全保障戦略を組み立てている事になります。

それで、はっきり言いますが。
もしそうだとすれば最近のアメリカの行動。安全保障戦略は非常に問題があります。
現在の韓国大統領選を見てもわかりますように、有力候補が二人とも左翼です。
そして、左翼の韓国大統領が誕生してしまえば。
韓国は間違いなく北朝鮮への攻撃に反対を表明して、協力を拒否するはずです。

建前としては、北朝鮮の報復により被害を受けるから。・・・ですけれど。
本音としては民族主義による北朝鮮への傾倒があるからです。
なので、ほぼ確実に韓国はアメリカの攻撃に反対し、その協力を拒否しますし。
この時点でアメリカによる北朝鮮への攻撃はアウト。
どんなに頑張っても全ての計画が白紙になってしまう事でしょう。


えーと。世界地図。今はグーグルマップなんて便利なものがありますね^^
これで改めて朝鮮半島を見て頂ければわかるかと思いますが。
北朝鮮と言うのは、韓国と中国とロシアが隣接した非常に難しい場所にあります。
その中で韓国から協力を拒否されてしまうとなれば。
アメリカが北朝鮮を攻撃する事それ自体が、信じられないほどに難しくなります。
 
・・・いやまあ、絶対に無理だとは言いませんけどね^^;
そりゃあ世界最強のアメリカ軍ですから。やれと言われたらやるでしょう。

でも、苦渋の決断。苦肉の策になる事は間違いありません。
それこそサーカスの曲芸みたいな軍事戦略を構築する事になります。
うん。そうですね。
どう考えてもマトモな思考ではないような、非常識な軍事戦略になるはずです。
もし仮に私がアメリカの戦略担当官であれば、大激怒しながら大反対しております。

韓国に協力を拒否された状態で北朝鮮を攻撃するだなんて、
もう本当に。恐るべきリスクを背負って北朝鮮を攻撃する事になるわけなので・・・。
そんなわけだから、私個人の意見と致しましては。
アメリカは無計画に行動している。との結論にする以外には無かったのです。
あまりにも韓国への対応が無さ過ぎるからです。


念のために確認しますが、どれほど軍事戦略が完全完璧であろうとも。
一番肝心の安全保障戦略に不備があれば、必ず失敗してしまうんです。
この場合の不備とは、米韓関係の不備です。
北朝鮮を攻撃する際には韓国。米韓同盟が非常に重要になってきます。
そんな韓国の国内は、今や洒落にならないほど不安定になっているんです。
この超ド級の不安材料に対するアメリカの認識が、まったく不足している。
僭越ながら、この点をアメリカは甘く見ている。と私には思われなりません。

だから、韓国に軍事政権を樹立させる事が最低条件だ。と私は主張したんです。
韓国が裏切らないように。必ずアメリカに協力するように。
その上で北朝鮮を攻撃するべきだ。と、そのように考えたからです。

でも、未だに韓国には軍事政権が樹立しないどころか。
左翼の大統領が誕生しようとしているわけです。
北朝鮮を攻撃するアメリカにとっては非常に都合の悪い。極めて困難な状況です。
以前にも書きましたが、これを放置したまま北朝鮮を攻撃するとなれば。
後ろの韓国を見ながら、前の北朝鮮と戦う。と言う事になるわけで。
アメリカは想定外の負担。物凄いリスクを背負い込みながら戦う事になります。


これも改めて申し上げますけれど。
韓国は、足を引っ張る事について異常なまでに天才的な才能を発揮します^^;
いつ韓国が裏切るのか。協力を拒否するのか。戦闘をサボタージュするのか。
戦う前から次々に韓国軍が敵前逃亡してしまうかもしれません。
アメリカに対して、どんな不利益な行動をするのかどうか。まったくわかりません。
または、韓国の民族主義者。反米主義者がテロ攻撃などを仕掛けられるかもしれない。
そんな状況で北朝鮮と戦うとなればアメリカ軍。軍人さんが可哀想です。
そんなわけで。
アメリカによる北朝鮮への攻撃には、非常に問題がある。
どう考えても無計画なままに行動している。と言うのが私個人の見解でした。


これに対して、前回も書いた事も可能性としてはありえます。
うん。アメリカが計画的に行動していた。と言う事も無い話ではありません^^
ただし。
その場合を想定すると、アメリカは最初から韓国を切り捨てるつもりであり。
北朝鮮を攻撃せず、交渉により和解するつもりだった。と言う事になります。

と言うのも、ですねぇ。
今しがた書いたように北朝鮮を攻撃するには、韓国の協力が不可欠です。
しかし、その韓国を切り捨てる以上。
アメリカは北朝鮮への攻撃などは、最初から考慮していなかった事になります。
北朝鮮との対立も単なるブラフ。パフォーマンスの一種であり。
いずれは交渉により和解する事を予定していた。
そんなアメリカの本当の狙いは北朝鮮。朝鮮半島ではなく中国。
北朝鮮を理由に軍隊を動かしたが、実は全て中国を想定しての行動だった。

うん。確かにね。
このように考えれば、アメリカは計画的に行動していた。と表現出来ます^^


めろんさんやユキさんがおっしゃったように。
北朝鮮問題で中国。習近平に協力を依頼した事も。
最初から実現不可能である事を見越した上で無理難題を吹っ掛けて。
習近平を破滅させ、中国全土を大混乱に陥れるアメリカの深謀遠慮だった。
とすれば・・・私としては脱帽です^^;

完全完璧にアメリカ。トランプさんの思惑を予想出来なかった事になります。
安全保障を司る立場を自称する私としては、お恥ずかしい限りです。
もうすげぇ。の一言で御座いますね^^;


ただ。しつこいようですが、やはり最後に問題となるのはアメリカの覚悟です。
そこまでアメリカが実行したとなれば中国どころか。
アジア全体の激変は避けられません。
まあ、だからこそカール・ビンソンなどの空母打撃群がいるのでしょうけど。
そこまでの覚悟が今のアメリカ政府。トランプさんにあるのかどうか・・・。
その点については、私のような一般人にはわかりません。

なんとも微妙なところではあると思います。いやはや^^;


それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[4回]

PR
無題
おはようございます。
共青団推しなのは私の希望的観測というやつです(^^;)
でもきっとムリです笑
だって革マル派と中核派が一時的に手を結んで、もう一方の勢力に対抗するみたいなことになっちゃうだろうから(^◇^;)

ほんとに米韓同盟が破棄されるのかがイマイチ信じられず、都合よく考えちゃってるだけです(^^;)
資本だってIMFが介入して以来、アメリカやヨーロッパが沢山投資してますし在韓外国人もいっぱいいるのに中国に飲み込まれるの知らん顔するのか⁈みたいな(^^;)

仏の大統領選でルペンさん推しなの考えるとマクロンさんが親中なので困るんだろうと。
だから中国封じ込め作戦でいいんだよね⁈と信じたい自分というやつですね(^^;)
めろんさん / 2017/05/04(Thu) / 編集
無題
韓国で米韓同盟の強化を訴えるデモが行われているようですね。
選挙で保守派が勝たなくても、この風潮が韓国に広がれば韓国大統領が左派でも米軍撤退は言いにくくなる。
やっぱり韓国を捨てるつもりはなさそうな気がする。

私も誤解されないよう言い訳すると昔は韓国が嫌いでした(^^;)
ただ中国と北朝鮮の日本分断工作や日韓離間工作に腹が立ったから全力で韓国に対する意識改革をしただけで、好きかと聞かれれば嫌いではない程度というとこでしょうか。
めろんさん / 2017/05/04(Thu) / 編集
無題
私も米国が今後、極東に対してどの様な対応をするのか全く読めません

--------
めろんさんへ

中国は習近平、江沢民、胡錦濤、おおまかに言ってこの三人の派閥に分かれています

習近平派
政府の実権を握っている
中部戦区(武装警察、特殊部隊保有)
南部戦区(空軍海軍増強中、南支那海で色々悪さをしています)
南京閥

江沢民派
江沢民は高齢(90ぐらい)です
北部戦区(陸戦最強らしい、ロシア、北朝鮮と繋がりがある)
東部戦区(艦隊力トップらしい、習近平に粛清されつつある、台湾、沖縄等で色々悪さをしています)
上海閥(習近平にかなり叩かれたらしい、資金力があるらしい、海外逃亡を準備してるらしい)

胡錦濤派
胡錦濤は反江沢民です
西部戦区(共産原理主義思想、侵略性が強い、核兵器保持、ミサイル保有トップ、ウルグイ、チベット等で色々悪さをしています)
共青団(次世代の権力者候補多数)

太子党、人民開放軍などの勢力は上記派閥に入り組んでます

どの派閥も世界の火種になってますね(潰し合ってくれれば良いのに)

ネットで拾った怪しい情報を大まかに纏めて見ました(南京閥の共青団とか実際はもっと入り組んでいる)

文在寅は半島統一(北朝鮮主導の連邦制)を進めると思います
前回選挙時の公約には半島統一をうたってます
北朝鮮とも話が付いている可能性が有る様です
ttp://blog.onekoreanews.net/hong/entry/%E6%96%87%E5%9C%A8%E5%AF%85%E3%81%8C%E7%9B%A7%E6%AD%A6%E9%89%89%E3%82%88%E3%82%8A%E9%81%A5%E3%81%8B%E5%B7%A6%E5%82%BE%EF%BC%9A%E2%80%98%E4%BD%8E%E3%81%84%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E3%81%AE%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%88%B6%E2%80%99%E3%81%AF%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B6%88%E6%BB%85%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%8C%96%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%AE%B5%E9%9A%8E%EF%BC%81
ちなみに今回も下記の様な事が有った様です
ttps://matochan.net/th/1167382

韓国をなんとかする為に米国は、北朝鮮(韓国も)を武力で威圧したのだと思ってます
(「文在寅が大統領に成るのは米国にとって好ましくない」と内政干渉まがいの発言もしていました)

中国に対しては封じ込め作戦及び分断作戦でしょう
月影さん / 2017/05/04(Thu) / 編集
無題
めろんさんへ

韓国で米韓同盟の強化を訴えるデモが行われているようですね。

上記の記事を検索したのですが見当たりませんでした
私の検索がヘタなのか、報道管制されたのかでしょうね
月影さん / 2017/05/04(Thu) / 編集
無題
月影さん

いつもありがとうございます。

下記記事で色々納得しました。
http://s.webry.info/sp/blog.jog-net.jp/201703/article_5.html

安倍総理も戦後レジューム脱却かかげて頑張ってますから、そりゃこの記事の通りならアメリカも日本とともに100%ともにあるという発言も納得。
このまま中国の工作活動放置したら両国とも内部から崩されますもんね⁈
元々、習近平なんか江沢民派だったわけで内ゲバはあったものの対アメリカや対日本に対する工作自体の利害は未だに一致するわけですから。
だから中朝分裂から中国内部分裂を狙ったのが本当だったんだと。

そして日本が中国に対してODA中止を検討したことも辻褄が合うし、またヨーロッパの経済に更に深く入り込もうとする中国のシルクロード政策とか阻止したいからトランプ大統領がルペンさん推しなんだなぁと。

まぁ共青団は胡耀邦さん路線ですから内部に暗い部分はあっても基本路線は経済改革解放の方向ですが、習近平が元江沢民派なために利害関係で一時的に手を結んだら更に酷いことになるからムリなのかもと思います。

ちなみに韓国の米韓同盟を訴えるデモについては、統一教会の人のブログで見かけました。
http://yuun0726.muragon.com/entry/397.html
念のためですが宗教信じてませんし統一教会も…ですけど、崔碩栄さんがツイッターでこのデモについて話されていたので信じました。

報道規制かはわかりませんが共産主義勢力の勢いが未だ強い日本では嫌韓が蔓延しているほうが都合いいので、韓国のマトモな保守の運動や意見はほぼ放送されないと思います。
だって韓国全てが狂ってると思うからこそレッドチーム行けとか言う日本人が増えるし、在日韓国籍の人もそんな日本を見て更に意固地になって赤い人に投票するのでは?
これはこないだのトルコの選挙でドイツ在住トルコ国籍の人がドイツに対する怒りから、独裁者(名前失念)に投票したのと同じ理屈ですね。
めろんさん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
あ、中朝分断から中国の内部分裂を狙うでした(^^;)
めろんさん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
めろんさんへ

情報有難う御座います

ちなみに、在日(韓国系)は反文在寅の様な気がします
統一日報が反文在寅と言う感じです
ttp://news.onekoreanews.net/

在日(韓国系)にとっては半島統一は日本永住権取得時の大儀名分が無くなるので死活問題なのでしょう
在日(北朝鮮系)及び在日(中国系)の事は分かりませんが選挙権が無いので関係無いかと

以上参考まで
月影さん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
月影さん

ハンギョレが左派新聞くらいしか覚えてないんです(汗)
教えてくださりありがとうございます。

いえちょっと一緒に考えて頂けると嬉しいのですが、例えば日本に住む在日韓国籍の方々は多くの人が帰化してませんから韓国で投票権がありますよね。

日本と韓国が対立し続ける原因の一つに左派の存在があるわけで、今回の大統領選で言えば北朝鮮も韓国の左派集団もムンジェインに大統領になってほしいと。

日韓の対立を煽る従北勢力→(日本)腹立つからレッドチームへ行ってしまえ→(韓国)腹立つからムンジェインに投票して慰安婦問題を日本にもう一度協議をさせよう→ますます日韓対立→在日も日本人のこの態度に腹を立て韓国籍の在日もムンジェインに投票→嫌韓人が韓国の危機感のなさをあざ笑う→仮にムン大統領誕生→朴槿恵との日韓合意破る→日本人また怒る見下す→日韓対立強化される→両国ともに共産主義勢力を取り締まらないと一生繰り返し

韓国を嫌いなのは仕方ないと思うのですが、少なくともこの負のループは自覚するべきだと思っています。

だから日本人の態度に腹を立てた在日がムンジェインに投票する理屈と、ドイツ人の態度に腹を立てたドイツ在住トルコ国籍の人が独裁政権に投票した原因が同じだと言っています。

これがわかっている理性的な在日の人なら韓国保守派に投票するでしょうが、怒りで感情を優先したらムンジェインに投票するでしょう。
この対立を煽るために韓国のマトモな保守派の意見や運動は日本国内であまり報道されない。
だから嫌韓を改めないといつまでも日本を困らせる結果となり無自覚に利敵行為になるのです。
めろんさん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
↑つまり怒りに盲目的だと人間は自然に対立を選択するという話です。

よくネットで韓国人はいつも最悪な選択をするとの書き込みがありますけど、国籍に関係なくドイツ在住のトルコ国籍の人もドイツと対立する政権に投票したし、日本人だって嫌韓を煽る従北勢力に加担した形になってますよと。

日韓が嫌韓反日で対立が激しくなってお互いを見下すのと同じように、習近平と金正恩は日韓を見下しあざ笑ってますよと。
めろんさん / 2017/05/05(Fri) / 編集
無題
めろんさんへ

日本の場合は秩序を乱すと言う点に置いて共産主義勢力を抑えるのは必要だと思います
韓国ですが日本の立場から言えば共産主義勢力は撲滅して貰いたいと思ってます
日韓の不和を煽っているのは共産主義勢力なのは間違いないと思ってます
ネットでの罵詈雑言に付いては双方共に自国の品位を落とす行為だと思っています

「習近平と金正恩は日韓を見下しあざ笑ってます」同意します
月影さん / 2017/05/06(Sat) / 編集
無題
月影さん

内容をまとめてくださりありがとうございます。
韓国の侮日に対して溜飲を下げるより、習近平と金正恩が日韓を見下しあざ笑うことに問題意識を感じてくださることに深く感謝致します。

ありがとうございました。
めろんさん / 2017/05/06(Sat) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]