前回は、中国の自浄作用が機能しない場合の対処法についての話でしたね。
中国を自爆させて、世界各国で分割統治を行う事でアジア全域の安全保障体制。
新しい国際秩序の構築を目指す。・・・と言うものだったわけですけれども。
いや、まあね^^;
現在の中国が主張する暴挙暴論など一つたりとも認めるわけにもいかないし。
中国も自分達の意見を変える事は絶対に無い。
かと言って今ここで中国と戦う事ほど無駄な労力もありません。
なぜならば、中国が終わった後の次があるからです。
そうです。これで中国で終わり。全て解決する・・・わけじゃないんです^^;
中国の問題解決は、世界平和のための第一歩でしかありません。
なので、どのような力の浪費も今は極力回避するべき状況なのであり。
それゆえに最小限の行動によって中国の問題を片づける必要があります。
となると、もう後は中国自身に自爆して頂くより他には無い。・・・わけです。
うん。まあ、こればっかりはねぇ。仕方ないんですよねぇ。
中国の自爆によって、それ相応の被害が発生する事になりますし。
その混乱によって中国国民は困窮する事は間違いないんですけれども・・・。
でもさ。
今の段階においても既に困窮している中国国民と言うのは、数億人もいるんです。
そして、この人々を今の中国政府。中国共産党。習近平は助ける意思が何一つ無い。
何度も書きましたが、習近平の頭の中は自己保身の事で一杯だからです。
よろしいですか?
中国国民ですら、こんな有様です。
中国国民以外の。それ以外の少数民族については、果たしてどんな状況であるのか。
まったくもって想像も出来ないような地獄絵図になっているはずです。
・・・多少強引な手段であり、相応の被害が出る事も覚悟の上で。
その上で未来の人々を救う事を目指し、今この時は苦渋の決断を下すより他には無い。
うん。他の手段など存在しない。と私は個人的に結論を下した次第で御座います。
えーと。一応ですが・・・ちょっと言い訳として私の本心を書きますとね^^;
内政不干渉の原理原則において中国の未来は中国人が決めるべきであり。
中国の問題である以上は、可能な限り中国の方々にお任せしたいところです。
だからこそ、この期に及んで。
まさに文字通り「この期に及んで」もなお李克強さんなどのマトモな方々。
中国を本気で救いたい。との方々に、私は未練を残して期待しているわけですが^^;
でもまあ、やっぱりね。それとて限度と言うものが御座います。
イマイチ李克強さんを筆頭にマトモな方々。
中国共産党の方々も頼りにならない。と言う現実がある事に加えまして・・・。
あの劉暁波さんが提唱した『零八憲章』から数年の時間が経過して。
それでもなお中国国民は民主化への道を歩み出そうとしない事実。
国民の民意によって国家を運営していく。と言う決断をしない真実が御座います。
至極単純な話として。
自分の祖国。同胞のために。その未来のために戦おうとしない方々と言うのは。
極めて勇気の無い意気地無しの、恥知らずな方々だと結論付ける以外にはありません。
あの、ですねぇ。
そもそもの話として今の中国と言うのは、民主主義国家ではないわけですから。
必ずしも今の中国政府の主張。理不尽極まる身勝手な主張。
国際社会の全てを敵にするような主張が中国国民の民意。総意である。と私も思いません。
これらの主張は中国政府。中国共産党。習近平と言う一部だけの主張だと思います。
しかし、だからと言って中国国民に何の罪も無ければ、何の責任も無い。
・・・なんて都合の良い話にはならないんですからね?
いや、だってさ。
中国と言う国家は中国国民である貴方達の祖国でしょう?
その祖国が平気でアジアの秩序。世界平和に多大な害悪を与えているとなれば。
これを改めるべき責任が、その国家の国民にあるだろう事は、物事の道理で御座います。
そして、そんな国家の大事。自分達の未来を左右するような事を。
自分達には出来ない。他の誰かにやってもらおう。と考えているようでは・・・。
主権国家の国民として極めて無責任であり、あまりにもレベルが低過ぎます。
念のために確認しておきますけれどもね。
中国の変革。祖国の未来を国際社会に任せる。と言う事は。
国際社会が、どのように中国を扱ったとしても文句は無い。
・・・と言う意思表明に他ならないのですからね?
本来に背負うべき責任を中国国民が背負わない。
自発的な行動も自浄作用がある事についても何一つとして証明しない。
それが中国国民の大多数の意思だ。と言うのであるなら。
どれほどまでに中国国民に不平不満があったのだとしても。
その全ての飲み込んで、全ての結果を甘んじて受け入れて頂く事になるんですからね?
どれほど理不尽な扱いをされても文句が言えない。文句を言う資格が無い。
その現実を直視するのは・・・非常に辛く苦しい事なのですからね?
想像を絶するほどに痛々しい結果になったとしても、それを自分達が選んだ事だ。と、
自分達が決断した事だとして受け入れなければならないんです。
これは、本当の本当に辛いんですからね?
無論。私達日本としても出来る限りの配慮はするとは思いますけれども。
それでもやはり自分達の事を赤の他人に決められる事について。
不満を感じる人はいるでしょうし、批判をするような人も出てくる事でしょう。
でも、それらの批判を国際社会が受け入れる事はありません。
その理由は、責任を背負わない中国国民に国際社会を批判する資格が無いからです。
私は、そんな想いを中国国民の方々にして欲しくは無いので。
ぜひとも自発的に行動して頂きたい。と私は心の底から強く願っております。
うん。大変失礼だとは思いますけれども。
劉暁波さんが提唱した『零八憲章』から、どれだけの時間が経過しましたか?
いつまで劉暁波さんに対する不当な扱い。投獄された状態を放置しておくのですか?
本当に中国の未来を憂いて行動したはずの当代の大賢人を、いつ助け出すんですか?
この数年の間。なぜ民主化を求めるための戦いをしなかったんですか?
そんな事など自分達がする必要は無い。とでも考えていたんですか?
国家の平和と未来に責任を背負うのは、その国家の国民以外に誰がいると言うのですか?
今の中国には、まだ自浄作用がある事を世界に証明する事。
中国国民の手によって中国の未来を創っていく事。それこそが王道なんです。
この点だけは、どうか忘れないで頂きたいと思います。
はぁ~。まったく・・・やれやれ。で御座いますね^^;
まっ。私如きが何を言ったとしてもね。
結局は、そこで生きる人々次第。国民次第と言う事になるわけなので。
私がやっている事も大きなお世話。無駄なお節介以外の何物でも無いんですが。
それでも一応ながら、あっちゃこっちゃで警告しているわけです。
・・・無駄に終わってばかりですけどね^^;
繰り返しますが、中国の事は中国国民が責任をもって決断するべき事です。
仮に中国共産党による独裁的な支配体制があるにしても。
それを中国国民が打倒してこそ、中国の新しい時代がやってくるのです。
ですから、仮に中国国民が「出来ない」と言うのならば。
中国に新しい時代がやってこないのは、これは必然的な話なんですからね?
ええ。出来ない。と主張する事で自分達の国家が消滅する事。
それを今の中国国民が選んだ。決断した。・・・と言う事になるですから。
「わからなかった。知らなかった」
・・・などと全てが終わってから言い出しても遅いんですからね?
ええ。実際に私達日本がそうでした。
敗北して戦争が終わるまでは、大多数の日本国民は自覚出来なかった。
どれほど自分達が愚かな事をしていたのか。と言う事をね。
いやまあ、先の大戦まで過去を振り返らずとも・・・ほんの数年前。
民主党政権が樹立して日本国内がムチャクチャになった時。
日本国民の大多数が次のように考えたんです。
「民主党には騙された」・・・ってね。
うん。まさしく負け犬の遠吠え以外の何物でもありません^^;
こんな事を一言でも口走るのが、どれほど惨めで情けない事であるのか。
日本国民の一人として私も非常に恥ずかしく思うところです。
そもそも騙される要素など一体どこにあったんだ?・・・と、
そのような物凄い憤りを私は個人的に感じてしまうわけですけれども^^;
ともかく。
そんなわけですから、全てが終わってから後悔しても遅いんですからね?
しつこいようですが、最後に言わせて頂きます。
これは李克強さんにも申し上げました事ですけれども。
それと、まったく同じ事を中国国民全ての方々にも同じ事を申し上げます。
今が「最後のチャンス」です。
ここで何とかしなければ、本当に今の中国は消滅するより他にはありません。
分裂して分割統治などと言う無様な姿を見せる事になってしまいます。
そんな未来を防ぐには今しかない。今この瞬間以外には無いんです。
行動するべきです。自分達の未来を勝ち取るために、です。
・・・まっ。こんなところでしょうね^^;
これ以上は、さすがに無理です。どうする事も出来ません。
ここまで言って何もしない。行動しない。ダメだと言うのならばね。
もうアジアの平和。世界の平和を優先して動くしかありません。
それが何を意味するのかは、遠からず全ての中国国民は嫌でも理解する事になります。
もう少し中国国民には、頑張って欲しかったんですけどねぇ。いやはや^^;
それでは本日はこれで失礼します。皆々様。おやすみなさいませ^^
[1回]
PR