政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 大阪地検による朝日新聞へのリークが事実であれば、重大な問題だと私は考えています。 忍者ブログ
08 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 . March
と言うわけで。
前回の話題としては、財務省の書き換え問題と言うのは。
アベノミクスの足を引っ張り続けてきた財務省を攻略する絶好の機会であり。
ある意味で安倍政権にとってのチャンスなんじゃないだろうか?
・・・と言うような話で御座いました^^;

うん。あくまでも私の個人的な意見ではありますけれど。
そのような考え方が出来るんじゃないかなぁ。と私は思うんですよねぇ。
逆に言えば、今回みたいな事がない限りは。
財務省を攻略するのって無理じゃね?・・・とすら思う次第で御座います^^;


それで、ですねぇ。

もう少し踏み込んだ意見を言えば、財務官僚のクビが何人か飛ぶのは当然にしても。
肝心の財務省それ自体を解体するか否か。と言う事については。
この点については、幾分か判断する余地が残るかなぁ。と私は考えています。
その理由は財務省を解体するのって、それはそれで大変だからです^^;

正直な話。
財務省の組織それ自体を改革している時間と国力が惜しいのです。
そんな事のために時間と国力を浪費するくらいならば。
一刻も早くデフレ脱却。景気回復を優先するべきで御座います。
まあ、落ち込んだ安倍政権の支持率回復も早ければ早い方が良いですしねぇ^^;
場合によっては。
緊縮財政から積極財政に方針転換する事を条件に、可能な限り財務官僚を守る。
・・・と言う事までしてもよろしいかと思います。


んー。これは私の予想と言うか。妄想レベルの話で申し訳ないんですけれど・・・。
おそらく現役の財務官僚よりも、どこぞに天下りした誰かさん。
つまりは、財務官僚のOBの方が緊縮財政を強力に主張しているような気がします。
でまあ、彼らの影響力を削ぐには、財務省それ自体を解体するのが一番ではありますけど。
うーん。まあ、今の安倍政権であればね^^;
天下り先ごと財務省のOBを叩き潰す事も不可能じゃないはずなので・・・。
今回の書き換え問題を利用して、
財務官僚の首根っこをガッ!と確保して利用した方が利口のような気もします^^;

・・・もし万が一にも。
それでも財務官僚がガタガタ騒いで無駄に抵抗するようであるのならば。
その場合には大阪地検の方々を利用させて頂きましょう^^
うん。そうですとも。
今回の財務省の書き換え問題では、大阪地検はやり過ぎた。と私は思います。
彼らの不始末は、彼ら自身で始末して頂くのが筋であるはずです。


大阪地検の方々。
聞くところによりますと、今回の書き換え問題の火付け役である朝日新聞。
その朝日新聞に情報をリークしたのは、貴方達だそうですね。
それによって財務省の大スキャンダルが発覚し、一大政局になった挙句に。
これほどまでに日本の政治は混乱したわけです。
・・・まさか。とは思いますが、自分達に何の責任も無い。などと。
そんな事を本気で考えているわけではありませんよねぇ?

一応。確認しておきますが。
大阪地検による朝日新聞に対する情報のリークが事実だった場合。
これは明確に司法の権力による政治への不当な干渉です。
明らかに三権分立の原理原則に反する極めて重大な行為であるはずです。
その責任が大阪地検に無いわけがありません。

私は単なる一般人のチンピラで、司法とは完全完璧に無縁の人間ですけれど。
それでも今回の大阪地検の言動は見過ごす事の出来ないレベルの大問題である。と、
そのように私は個人的に考えておりますし。
言うまでもなく、私以外の人間も大阪地検を問題視している事は間違いありません。



そんなわけで、大阪地検の方々。
今後の政局次第では、冗談でも何でも無く司法による政治への不当な干渉だ。と、
そのように判断される可能性が現実的にあるわけです。
その判断される基準と言うか。境目が何か・・・わかりますでしょうか?
私の予想は単純明快。財務大臣である麻生さんのクビが飛ぶか否かです。

当事者である財務官僚のクビが飛ぶ。と言うまでならば。
あくまでも刑事事件の延長線上として財務官僚が逮捕される。と言うまでならばね。
まだ司法権力の範囲内での話である。と言えるかもしれません。
ただし。
これが無関係の財務大臣のクビまで飛ぶ。となったら話は別です。
そうなったら最後。明らかに重大な政治案件と解釈されても仕方ありませんし。
司法権力が政治に対して凄まじい悪影響を及ぼした。と結論付けられたとしても。
まったくもって言い訳が出来ないだろうなぁ。と私は思います。

なので、ある意味では大阪地検の方々と麻生財務大臣は一蓮托生の状態だ。・・・と、
そのように私は考えております。
もし仮に。
麻生さんが今回の混乱の責任を取って財務大臣を辞任してしまった場合。
そこまでの混乱。政治的な大政局を引き起こした大阪地検の方々とて同罪です。


司法の権力によって入手した情報を、意図的にマスメディアに流した。
それによって今回の混乱。財務大臣の辞任にまで発展する大政局を起こしたんです。
大阪地検の方々も一発でクビが飛ぶ事になると私は思います。
・・・ええ。もう絶対に見逃してもらえないでしょう。

いや、逆に見逃された場合の方が私もビックリですけどね^^;
ここまで政治に対して悪影響を与えておきながら、誰も処分されないの?・・・と、
日本の司法に関する自浄作用の無さを、誰もが痛感する事になってしまいます。


あのさ。

大阪地検の方々も義憤か何かは知りませんけれど。
財務官僚を逮捕したいんだったら、ちゃんと証拠を積み重ねて。
その上で自力で逮捕しに行くべきだったんです。それが司法のあるべき姿です。
ここまで大政局になるまで政治を混乱させて。
その混乱と世論を利用して財務官僚を逮捕する。と言うのは邪道だと思います。

何と言うか・・・自覚が足りないよう気がするんですけど。
今現在の大阪地検の方々って、随分と危ない橋を渡っているんですからね?
重ねて申し上げますが貴方達を裁くのは政治じゃない。
私どものような安全保障の人間でもありません。
貴方達と同じ司法の方々です。・・・うん。間違いなく、そうだろうと思います。

今回の一件というのは、事と次第では司法に対する信頼を著しく低下させるものです。
その意味で、本当に大阪地検と言う組織それ自体がひっくり返ったとしても。
私個人としては何一つ不思議には思いません。



とまあ、そんなわけですので^^;
このような大阪地検の状況を利用すれば財務省の反発。抵抗を抑え込む事。
緊縮財政を強硬に主張する連中を黙らせる事も不可能ではありません。

・・・私としても司法の方々を利用する事は心苦しくありますけれど。
でもまあ、最初に不当な干渉をしてきたのは司法の方々ですからねぇ^^;
貴方達の不用意にな言動で引き起こされた大政局なわけですから。
これを鎮静化させ、政治を安定化させるためにも。
大阪地検の方々には骨を折って頂くのが筋では無いかなぁ。と私は思います。


・・・大阪地検の方々。自分達の責任を自覚しているのならば。
一刻も早く政局を沈静化させ、政治が安定するように対応するべきです。
それ以外に大阪地検が生き残る道が無いからです。

よろしいですか?
財務大臣の麻生太郎と言う人物は超一流の大政治家です。
政治を安定化させるためであれば、全ての責任を自分一人が背負う。として、
財務大臣を辞任する可能性は大いにありえるんです。
そして、そうなってしまったら・・・大阪地検は終わだと私は思います。



あの、やっぱりね。

三権分立の原理原則を捻じ曲げた。と言うのは非常に重いのです。
今回のような事が今後も平気で行われるのであれば。
司法の動向一つで政治が停滞する。と言う状況が頻発する事になります
これは明らかに権力の乱用です。
何度も言いますが、司法に対する信頼を著しく低下させる愚行だと思います。

あの、確認しておきますが今回の政局のために。
麻生さんはG20に出席出来なかったんですからね?
もう既に現時点で政治に対する悪影響は十分過ぎるほどに発生しているんです。
この事実を、司法を司る全ての方々は強く認識するべきだと私は思います。



うん。今回の大阪地検の動きについては、ちょっと私も本気で怒っております。
いくら正義のため。義憤にかられた。なんて美辞麗句を並べても、あまりに軽率過ぎる。
無思慮。無分別と言う点は誤魔化しようがありません。
司法を司る者としての責任。自覚に欠けていると思います。
・・・私みたいなチンピラに。こんな説教じみた事をさせないで下さいませ。


とまあ、こんな感じかな。いやはや^^;

それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[4回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]