さて・・・。
前回で今の民進党に対して言う事は無い。と書いたわけなんですが・・・。
それでも一つ。オマケの話題を書いておこうと思います。
これは・・・えーと。本当ならね^^;
枝野さんがもう少しマトモであった場合に書こうと思っていた話題だったんですが。
この分だと、もう書く機会も無くなるかもしれないんで、
今ここで書いてしまおうかと思います。それでは参りましょう^^
でまあ、早速。
そのオマケの話題は何ぞや?と言う事なんですけれど^^;
単純な話として、今の民進党には小沢一郎さんと同じ人がいるって話です。
えーと。小沢さんって自分が所属する組織を片っ端から潰してきた人で。
通称「ぶっ壊し屋」と呼ばれるほどの剛腕な政治家とされてきました。
でまあ、あまりにも全ての組織を破壊し続けてきた結果。
今現在において小沢さんと協力する政治家がいなくなってしまった人だったりします。
・・・まっ。恨みを買い過ぎたんですね。
それで、その人と同じような人が今の民進党にいるんです。
それが一体誰であるのか。民進党の方々はわかりますでしょうか?
ほら。あの人です。江田さんです。江田憲司さんの事です。
いやまあ、パッと見た感じではわからないのも無理は無いんですけどね^^;
剛腕にして傲慢な小沢さんと比べて、よっぽど謙虚で紳士的な人ですから。
ただ。
やってきた事を考えると、小沢さんと大して違いは無いと思いませんか?
うん。一つ一つ書いていきますとね。
最初は、みんなの党でしたっけ?それで次は結いの党。その次は維新の会。
そして、今現在の民進党に至るわけですけれど。
・・・全部が全部。ぶっ壊してきているでしょう?^^;
その中でも一番酷かったのが維新の会ですね。
自分達が維新の会に合流するために、太陽の党の爺様方。
石原さんや平沼さんを追い出してしまったんです。
ええ。まったくもって、この時の維新の会の決断は間違いだったと思いますねぇ。
どうして橋本さんや松井さんは、結いの党などを選んでしまったんでしょう?
まだ若い維新の会にこそ。あの百戦錬磨の御歴々が必要不可欠だったはず。
・・・私だったら、絶対にこんな連中を選んだりしないのに。
ともかく。
それだけの事をした維新の会もアッサリと見切りをつけて分裂した挙句。
今現在の民進党に至るわけです。
・・・ね?やっている事が小沢さんと瓜二つでしょう?^^;
それで、もう少し枝野さんがマトモであったならば。
この人には気を付けて。と言う話をするつもりだったんです。
うん。そうですね。
何しろ。今の民進党は共産党と協力している状態にあるわけですから。
それを理由にして江田さんが、今度は民進党を分裂させる可能性があったからです。
でも、枝野さんは今の状態で政権奪取。政権交代を目指す。と言ってしまったので。
共産党と連立する政権運営。と言うような最初から不可能な事を主張している以上。
これはもう江田さんじゃなくても反発するだろう。
・・・と、そう思って今ここで書いたわけです。ナハハハ^^;
ちなみに。
参考程度までに書いておきますと、枝野さんの今回の発言。
具体的な政権運営をまったく想定しないままでの政権奪取。との発言と言うか。
言動について。いつぞやも同じような間違いをしましたね?
そう。あれは確か海江田さんが代表だった時です。
政局にばかり目を向けていて、肝心の選挙の事をまったく想定していなかった。
その結果として候補者が不在の空白地帯を生み出す失態を見せてしまった。
そして、今回です。
選挙ばかりに目を向けていて、その先の政権運営をまったく想定していなかった。
その結果として共産党と連立する政権運営などと言う最初から実現不可能な。
十中八九。確実に失敗するバカ丸出しの政権運営を主張する事になってしまった。
・・・さて。このような間違いが枝野さん。
ひいては、民進党において繰り返されてしまう理由とは何でしょうか?
それは目先の損得ばかりを気にして、物事の本質を見失っているからです。
その本質とは何か?
日本国家と日本国民の平和と未来を真剣に考える事です。
つまり、今の民進党。枝野さんには掲げるべき正義と理想が存在しないんです。
だから、党内改革を実行して政党組織を立て直せ。と私は言ったんですけどね^^;
国益が何か。そのための安全保障をどうするのかを決めて、国民に示せ。と、
それこそが政治家にとっての正義であり理想そのものであるからです。
それゆえに、国益が何かもわからず。安全保障も何一つわからない政治家には、
必然的に語るべき正義も理想も存在しないのは、まったくもって道理なんです。
・・・まっ。そんなこんなの警告も全部が無駄でしたけどね。いやはや^^;
なんにしても。
正義も理想も語る事が出来なくなった政治家ほど惨めで無様なものはありません。
民進党の方々。そして、枝野さん。
もう一度。今からでも遅くないので、考え直してみませんか?
恥も外聞も全て投げ捨てて、共産党と決別して改めて党内改革。
国益と安全保障を一から議論して、民進党としての正義と理想を追求する。
そんな当たり前の。一番最初からやり直してみませんか?
幸いにして民進党は野党ですから、どんなに派手に改革をしようとも国政に影響は無い。
自民党と公明党がいるからです。
「安保廃止法案」を民進党の安全保障と言い張るのは結構ですが。
それでは一体どんな国益を前提とした安全保障であるのか。
それを説明出来る人間は、岡田代表を含めて民進党には誰一人としていないでしょう?
このまま政権与党になったとしても、民主党政権の二の舞は明らかです。
・・・いえ、さらに悪い政権となる事が明らかです。
貴方達は今一度。果たして政治とは何か。そんな根本的な点から学ぶべきです。
・・・はぁ~。まったく。結局は同じ事を繰り返しておりますね。
今の民進党には、何を言って無駄だとわかっているのにね。ナハハハ^^;
それにしても。
改めて考えると、政治家を育成する。と言う組織機関って日本にはありませんよねぇ。
あの名高い松下政経塾もイマイチですもんねぇ。
ついでに言うと安全保障。特に軍事に関する学術機関も無い・・・とは言いませんが。
ちょっと少な過ぎますよねぇ。
軍事学も政治学。経済学。法律学なんかと同じように学べる環境を作るべきです。
政治は難しい。とは言っても、誰かがやらないと国家は成り立たないわけですし。
戦争は嫌だ。とは言っても、戦争を知らないと平和は守れません。
いや、これね^^;
良く勘違いする人がいるんですが、何の努力もしないで手に入る平和などありえません。
何の努力も苦労もせずに平和が手に入るなら、この世界で戦争なんか起こりません^^;
平和とは、あらゆる人々のあらゆる努力によって、ようやく成立するものです。
そして、それは私達日本だって例外じゃない。
数え切れないほどの優秀な日本人が、必死の努力で今の平和を守っている事実がある。
この事実を全ての日本人は理解する義務がある。と私は考えています。
でも、今の日本では一般国民どころか。
肝心の政治家ですら理解していない人って多いんですよねぇ・・・。
・・・いや、これも言ってしまえば基礎なんですけどね^^;
んー。そう考えますと国益も。安全保障も。戦争も。平和も。
何も知らないままに、なんで政治家になったの?
何も知らないのなら正義も理想も語れないでしょう?
みたいな政治家が、ちょっと多いんですよねぇ。
もうそろそろ是正した方が良いと思うんですけど・・・なかなかねぇ。うん。
とまあ、私みたいなチンピラが無駄にガタガタ騒いでも仕方ありませんね^^;
これでは単なるグチで御座います。失礼致しました。
それでは本日はここまでにしておきましょう。皆々様。おやすみなさいませ^^
[1回]
PR