おおっ!良かった。繋がりました!^^
いやぁ~。昨夜からアクセスしようとしていたんですけど。
サッパリ反応が無かったので、諦めようかと思っておりました。ナハハハ^^;
それにしても・・・これは困りましたね。
今後も不具合が続くようでしたら、別の場所に引っ越さなければなりません。
まあ、ちょっと考えておきましょう。
さてさて。それでは気を取り直しまして。本日の本題で御座います^^
それでまあ、前回は日本の政治。
民主党。民進党に関する話題だったわけで御座いますが・・・。
まあ、大体あのような感じで間違いではない。と思います。うん^^;
あの・・・やっぱりね。
野党だから与党の批判だけ行っていれば良い。責任など背負う必要は無いんだ。
みたいな。
そんな風潮と言うか。雰囲気が日本の野党各党から感じられて仕方がないんです。
そして、それが事実だとするのならば。
もう極めて。筆舌に尽くし難いほどの悪しき慣習である。と私は断言するところです。
政権与党じゃないから責任を背負う必要が無い。などと言う事は断じて間違いです。
無責任な批判を無分別に繰り返しても良い。などと言う事も断じて間違いなんです。
これについては、絶対に改めるべき点だと思います。
日本国家。日本国民の品位。品格。良識が疑われるような悪習です。
私は、あらゆる手段を用いて、この悪習は今この時代で終わらせるつもりです。
こんな恐ろしく無責任でバカげた風潮など何が何でも、ここで終わらせます。
ぜひとも野党各党の方々にも、これと同じ決意を持って頂きたいところで御座います。
とまあ、私個人の話はともかくと致しまして^^;
本日の本題は・・・そうですねぇ。
もうちょっと民進党に踏み込んだ話題を書いてみたいと思います。
んー。まあ、民進党の政策。安保廃止法案などに関しましてはね。
それは別の場所でも取り上げられている。と思いますので・・・。
このブログでは、ちょっと視点を変えて民進党の内情について書いてみたいと思います。
ただ。一つだけ最初に少し前置きをしなければならないのですが・・・。
私も別に民進党の支持者ではありませんのでね^^;
これから書く事は、あくまでも外部の人間としての単なる推測の話になります。
そんなわけなので・・・その点については、どうかご了承下さいませ^^;
それでは本題です^^
現在の民進党は、既に前回にも書きましたように。無責任な部分が目立つ政治政党です。
今まさに声高に政府与党。自民党を批判しておりますけれども。
本来であれば、自民党を批判出来るような立場でも身分でも無い方々です。
その理由は自分達の後始末を自民党。安倍政権にやってもらっているからです。
感謝しなければならない人々を相手に、罵詈雑言を並べ立てて批判する。など、
どこをどう考えても道理に合わない言動であり、極めて恥知らずな事です。
それを平気な顔で実行している時点で、民進党と言うのは色々な意味で非常にレベルが低い。
同じ日本国民として恥ずかしくなるほどに、レベルの低い方々なわけです。
でまあ、それはそれと致しまして。
実を言いますと本当は民進党の方々も、そこまで愚かな方々じゃないんです。
恥の概念も、恩の概念も持ち合わせた方々なんです。
現在の民進党の岡田代表や枝野幹事長などは、そこまでおバカではありません。
・・・まっ。自民党。安倍政権の面々と比較するとね。
さすがに一つも二つも見劣りしてしまうわけなんですけれども^^;
しかし、それでも鳩山元総理などと比較すれば遥かにマトモな人々です。
そんなわけで、そのような点を考慮すると次のような結論が出てくるかと思います。
岡田さんや枝野さんであれば、必ずや民主党の党内改革を行うはずだ。・・・です。
うん。まあ、岡田さんや枝野さん程度の実力があれば。
自分達が所属する民主党と言う政治政党が、使い物にならない事を理解出来るはずです。
そして、理解出来たのならば。これを是正しようとするのは必定で御座います。
さてさて。そうなってくると、ここで一つ疑問が出てくるかと思います。
今の民主党がまったくもって使い物にならない。これを改める必要がある。
そして、実際に是正するために党内改革を実行した・・・と言うのならば。
なぜ今現在の民主党。民進党は以前と変わらないまま。
民主党政権の時と同じ状態のままなんでしょう?
・・・・うん。この疑問に対する答えは一つしかありませんね。
つまるところ。
岡田さんや枝野さんの党内改革は、失敗した。と言う事で御座います。
まっ。そういう事になるかなぁ。と私は思っている次第なわけです。うん^^;
それで、ですねぇ。
現実問題として党内改革を実行しようとして失敗した。となれば、
これまた前回にも書いた事ですけれど。
先の民主党政権が再来する可能性と言うものを、本気で考える必要があり。
さらに言えば、本当に日本が滅びる可能性についても考える必要があるわけです。
・・・もう本当の本当に洒落にならないんですToT
それに・・・これは、ちょっと厳しい事を言うようですけれどもね。
ぶっちゃけ。
民主党の党内改革って、そんなに難しい事じゃないはずなんですよねぇ^^;
まあ、何が言いたいのか?と言いますとね。
岡田さんも枝野さんも、まだマシな政治家でマトモな人だとは私も思っていますけれども。
一つの政治政党の代表とか。幹事長を担うには実力が不足しているんです。
うん。はっきり言いますけれど。
民主党の党内改革が失敗した原因と言うのは、極めて単純明快に貴方達の実力不足です。
うーん。民主党政権が終わったのが2012年の年末にあった解散総選挙でしたよね?
と言う事は、野党に転落してから大体3年程度の時間があったはずです。
3年もの時間をかけて民主党程度の組織一つ満足に改革出来ないだなんて。
ちょっと話にならないんですよねぇ。
えーと。これは蛇足かもしれませんが参考までに書く事なんですけど。
もし仮に。
今の安倍政権の面々が今の民進党の執行部になって、党内改革を実行しようとした場合。
たぶんですが一年かかりません。・・・半年の半分。三か月もあればカタをつけるはずです。
うん。民進党程度の組織と安倍政権の実力を考えれば、三か月あれば十分でしょうね^^;
ですから、仮に安倍政権の面々が民進党の執行部になったとしたら。
今から頑張れば次の参院選までには党内改革を終えている可能性があります。
ええ。もうそりゃあ徹底的に。ガッツリと改革しているはずですもん^^;
そんなわけで。
これと比較して3年もの時間があっても党内改革出来ませんでした。失敗しました。ってさ。
ちょっとねぇ。笑い話にもならないんですよねぇ。
民主党だろうと民進党だろうと、どちらの場合でも党内改革はさして難しくありません。
むしろ全体的な政治の分野で考えれば、簡単な部類に入るくらいです。
・・・うん。安倍総理なら鼻歌まじりにやってのけるでしょうからね^^;
いや、岡田さんも枝野さんも悪い人じゃないとは思うんですけど。
でも、政党代表として岡田さんが強力なリーダーシップを発揮していたら。
あるいは、幹事長として枝野さんが権謀術数を変幻自在に行っていたら。
民主党の党内改革なんて、余裕で出来ていないとおかしいんです。
うん。おかしいんです。
ですから、民主党の党内改革一つ満足に出来ないような実力不足の政治家が、
何をどう考えれば政府与党や内閣総理大臣としての責任を背負える。と思えるのでしょうか?
うん。そうですね。
一度でも政権与党を経験した政治家は、嫌でも全員が理解していると思いますけれど。
野党第一党と政権与党では責任の大きさがケタ違いなんです。
今の野党第一党としての責任すら満足に背負えないレベルの政治家が、
どうして政権与党の責任を背負える。などと考える事が出来てしまえるのか。
このような根本的な点について、私は非常に。物凄く理解に苦しむところで御座います。
いや、本当にね。
よくぞ自民党を批判する事が出来たものです。
自分達の政治政党すら、まともに改革出来ない程度の政治家なのに。
何を考えて日本国家。日本国民を守れる。などと言う大きな勘違いをしてしまうのか。
しつこいようですが、厚顔無恥とは貴方達のためにあるような言葉です。
まあ、3年も時間をかけて出来なかった事を今からやっても出来るはずもありませんけど。
それでもね。それでも諦めずに努力をするべきです。
変えたのは名前だけじゃない。
民進党は、改めて政権与党を担える政治政党に変えるんだ。その姿勢を見せるべきです。
その評価によって日本国民の民意を求める事こそが、道理であると私は思います
・・・これすら出来ない。と言うのならば、もはや実力云々の話では無いですね。
日本国の政治家としてのヤル気が無い。と結論付ける以外にはありません。
そして、ヤル気が無い。今ここで頑張る事が出来ないのなら政治家を辞めるべきです。
潔く引退して、未来ある次の政治家に議席を譲るべきです。
うん。まあ、こんな感じかな^^;
それにしても岡田さんと枝野さんを含め。それ以外の方々についても。
私個人としては、本当にガッカリするところで御座います。
あれだけ民主党政権がダメダメだったんだから、いくらなんでも心を入れ替えるだろう。
改めて政治家として、真剣に日本の国益を考えてくれるだろう。
政党についても必ずや改革してくれる事だろうし、
それが他の野党にとって模範になるくらいの結果は出してくれるだろう。
・・・そんな私の期待を、ものの見事に裏切ってくれたわけですからね。
いや、ホントに。
民主党に対してバカ正直に期待した私が本当に愚かでした。うん^^;
あの民主党政権の失敗を糧にする事も無く。
それどころかグルリと一周して元に戻るなど、あまりにも酷過ぎます。
なんでそうなるのか。なんでそれで納得出来てしまえるのか。
もう二度と先の民主党政権のような失敗は絶対にしない。・・・と。、
それこそが日本国民が望んでいる言葉である事を、なぜ理解しようとしないのか。
私も民主党政権の頃から何度も何度も言い続けてきたのに。
どうして民主党の方々と言うのは、わかってくれないんでしょうねぇ。
滅亡する間際まで私達日本を追い込んでおきながら、それでも理解してくれないのなら。
もう・・・これ以上は本当に無理なのかもしれませんよねぇ。うん。
それでは本日はこれで失礼させて頂きます。皆々様。本日もまた良い一日を^^
[1回]
PR