政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 世界の話~アジア情勢 忍者ブログ
24 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 . May
めろんさん。月影さん。不知火さん。コメントありがとう御座います^^

めろんさん。
そうでしたか。私の勘違いでしたか。それなら良かったです^^
余計な事を書いてしまって、失礼致しました。


月影さん。
朝鮮半島の統一に関しては・・・それほど難しくは無い。と私は考えているんです。
あの、月影さんは非常に真面目で、理性的な人みたいだから。
一番最初に『合法的に』と言う言葉が出てくるのだと思います。
それは、まったくもって現代人として立派であり、模範的な思考で御座います^^
ただし、この場で問題になっているのは韓国です。

韓国は色々な意味で例外的で異常な国家で御座います^^;
一応は民主主義国家で、法治国家で、人権の概念のある国家ですけれど。
時と場合においては、平気で法律を無視する国家でもあるんです。

ほら。世間一般で言われている国民情緒法なるものです^^;
これが韓国で出てきたら、あっさり法治国家の概念など消し飛びます。
だから、合法的なんて言葉を無視して、半島統一が実現する。・・・と言うような。
ビックリ仰天の可能性は十分にあるだろう。と私は考えております。


それで中国について、ですが・・・私もまったく同じ事を考えておりました^^;
なので、この話はこれから先に詳しく書いていきたいと思います^^


アメリカと北朝鮮の話し合いについては、私も大体そんな感じだと思います。
双方の面子がありますでしょうから、まずは落としどころを探そう。
・・・と言うような話し合いだっただろうなぁ。と思います。


えーと。日本国内の改革については、まあ、確かに遅いと感じるかもしれませんけれど。
でも、そうは言いましてもね^^;
一昔前。民主党政権以前と比較すると、もう劇的に変わった。と私は考えています^^
いやまあ、それくらいに酷い部分があった。と言う事なんですけど^^;


それでアメリカの意向に沿った日本と韓国の外交は、おっしゃるとおりだと思います。
アメリカにも色々な思惑があるとは思いますけれど。
私がわかる範囲で述べるのならば、やはり・・・日韓合意を守れ。になるはずです^^;

アメリカとしても、出来れば韓国を残しておきたい。との思惑はあると思います。
しかしながら。
あまりにも韓国がアメリカの意向に逆らって、好き勝手に行動している点について。
この点についてはアメリカは非常に憂慮し、とてつもなく怒っているはずです。
・・・私としても、ここまで世界の超大国を激怒させていながらも。
平気な顔をしている韓国の方々は、ちょっと異常であると思います。

だから、月影さんのおっしゃるように。
日韓関係がどうこう。と言うよりも。米韓関係によって全てが決まる。・・・と、
そのように表現しても間違いではないだろう。とも私は考えているんです。
うん。アメリカが韓国を見捨てる。と決断したら、私達日本も反対しないでしょうからね。



不知火さん。
うーん。確かにね^^;
今の日本と言うのは、これから安全保障。国内体制の強化。再軍備を行う段階なのであり。
そんな今の日本政府にアメリカと同様に動け。と言うのも酷な話で御座います^^;
ただ。
日本に問題がある以上に、中国の問題は大きいとも私は思うのです。


不知火さんがおっしゃるように中国が現状を維持したまま。
軍拡路線を推し進めて、対外戦争を仕掛ける。と言うような可能性も十分にあります。
その点については、私も考えていた事で御座います。
でも、それゆえに。
今回の朝鮮半島の変化と言うのが大きく影響する。とも考えているんです。
今の朝鮮半島では、あろう事か韓国がアメリカ陣営から離脱する可能性。
北朝鮮に併合されて朝鮮半島の統一が実現する可能性が出てきたわけです。
いや、本当は私も最初は半信半疑だったんです^^;
さすがに韓国でも、そこまでバカじゃないだろう。・・・ってね。
でも、今回の大統領選でムン・ジェイン大統領が出現してしまった時点で。
もう夢物語とか。誰かの妄想などでは無い。物凄く現実的な話になってしまいました。
ええ。そうですとも。
これが韓国の現実なんです。韓国は本気で北朝鮮に支配されるようとしているんです。
・・・まあ、何を言っても全てが後の祭りなんですけどねぇ。


とまあ、それはともかく。
この事態に一番焦っているのは中国。それも習近平だ。と私は考えているんです。
北朝鮮が韓国を併合した場合。北朝鮮の国力は、確実に倍以上にまで膨れ上がります。
いくら韓国が経済的にズタボロの状態だとは言いましても、
南北が統一するとなれば北朝鮮にとっては極めて大きなプラスです。
そして、それだけ北朝鮮。金正恩の力が大きくなる。と言う事は。
金正恩と密接な関係にある江沢民派。反習近平派の力も大きくなる事を意味します。
つまるところ。
この時点で中国は現状が維持されなくなる可能性が出てくるわけです。

そして、こうなると中国。習近平としては、外に目を向けている余裕が無くなります。
今まで危ういながらも勢力均衡を保っていた中国の国内情勢が、
朝鮮半島の統一によって中国全土が激変する可能性が出てきてしまったからです。
そんなわけで。
朝鮮半島の統一。もしくは、それに近い出来事によって中国の軍事力は外よりも。
内側に向けられる可能性の方が、遥かに高くなるのではないか?・・・とも思うんです。

んー。まあ、少なくとも中国国内が相当にギクシャクする事は確実なので。
この間に私達日本は、ちゃんと対応して、準備をしていけば。
また以前から書いているように、韓国の悲惨な有様を日本国民が直視する事も含めれば。
それこそ不知火さんのおっしゃるように。
憲法改正。明文化された軍事力を保持する事は十分に実現可能であり。
それが日本を守り。アジアを守り。ひいては世界を守る事へと繋がるだろう。と、
そのように私は思った次第で御座います^^


次に安倍総理とムン・ジェイン大統領の電話会談ですね。
私としても、ほとんど同じ意見になります。
正直な話。日韓関係が良好になる。と言う可能性を見つける事が私には出来ません^^;
ですが。
それじゃあ最悪の状況まで悪化するか。と言うと・・・そうでもない気がします。


これは以前にも書いた事ですが、反日と言うのは必ずしも万能の手段ではありません。
反日を実行しても日本が譲歩しないとなれば。
当然ながら、韓国国民の怒りの矛先は譲歩させられない弱腰の韓国政府。
無力な韓国大統領へと向けられる事になります。こうなっては本末転倒です。
だから、今までの韓国大統領のように困った時は反日。と言う事は出来ないはずです。

・・・もし唯一の例外があるとすれば、韓国国内だけでの反日。
つまりは、日韓合意を成立させた保守派を、親日的な売国奴として一掃する場合。
その場合の反日だけであるはずです。

なので、世間一般の方々が予想するようにムン・ジェイン大統領と言うのは。
日韓合意を認めずとも、そこまで日韓関係を悪化させないだろう。と私は考えています。
・・・無論。だからと言って改善させる事もしないでしょうけれどね^^;
日韓合意を誠実に履行しようとか。アメリカとの軍事協力を強化させるとか。
そんな事をムン・ジェイン大統領は絶対にやらないでしょう。


そんなわけで。
今の韓国。ムン・ジェイン大統領としては日韓関係。米韓関係の改善。
あるいは強化する事は考えていないけれど、現状は維持しておきたい。
・・・と言うように考えていると私は予想しています。
それで、もしかしたら。
それを日本もアメリカも受け入れるだろう。とも思うんです。
半ば韓国を見捨てる事を決めていても、あえて韓国と対立する必要もありませんからね。
あの・・・本気で韓国を見捨てる。となれば韓国を批判する事も。韓国と対立する事も。
どちらも日米両国はやらないと思います。そんな事をしても無駄だから、です。
なので、善意の無視?・・・みたいな形で韓国には対応しつつ。
本格的な朝鮮半島の対応は、北朝鮮との話し合いで決定する。と言う事になると思います。

韓国を見捨てる事で朝鮮半島を安定させ、中国国内を混乱させる。
・・・そう考えれば、それほど日米両国にとっては悪い話ではないはずです。



うん。私の意見としては、こんな感じかな。いやはや^^;

それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[2回]

PR
10 . May
月影さん。めろんさん。不知火さん。コメントありがとう御座います^^

月影さん。
いやいや。そうでしたか。
これは、こちらこそ失礼致しました^^;


めろんさん。
たくさんコメントを頂きまして、ありがとう御座います^^
それで・・・まず何から話をするべきなのか。
ちょっと迷いましたが、やはり私の率直な感想から書かせて頂きますとね。
めろんさんは、韓国に対して何か並々ならぬ強い想いがあるように。
そのように私には感じられました。

まあ、もちろんね^^;
これは私の単なる勘違いであるのかもしれませんけど。
でも、何の理由も無いままに、ここまで韓国の話題を続ける。
・・・と言うのも難しいかな。とも思うんです。
それで、これらを前提とした上で一つ。改めて確認をさせて下さいませ。

「韓国に評価するべき点も無く、韓国に期待するべき点も無い。
唯一あったのが横断幕での一件だった」

・・・と言うような事で間違いはありませんでしょうか?

えーと。今しがた書きましたように私の率直な感想としては。
めろんさんには、韓国に対して特別な想いがあるように感じられます。
もしくは、何らかの重要視するべき理由があるのではないか?と、
そのように私には思われました。それなのに・・・。

「韓国には評価するべき点。期待するべき点。
それが何かを答える事が出来ないほどに、ほぼ韓国への批判しかない」

えーと。参考程度までに少しだけ私の話をしますとね^^;
私は今の韓国を評価をしていないから、必ずしも今の韓国を残そうとは思っていません。
また、期待もしていないので、何かが改善される事を期待した批判もしません。
さすがに私も疲れて、諦めてしまったんです^^;
だからこそ、私は韓国が滅亡した後の話をしているわけです。
評価も期待も出来ない相手の話を続けても無駄だ。と考えたからです。

それでまあ、そんな私と比較すると・・・めろんさんは少し違いますでしょう?


いやまあ、当然ながら私は、めろんさんではないのでね^^;
めろんさんが何を考えているのか。その心を知る事など出来ません。
しかし、めろんさんの立場と言うのは一般的なものとは異なるように。
そのように私には感じられました。

それで・・・ちょっと失礼だとは思うんですけれど。
でも、これを確認しない事には話を進めるわけにもいきませんので。
一つだけ率直な質問をさせて頂きます。
めろんさんは、なぜそこまで韓国に固執しているんですか?

評価も期待もしない相手に、ここまで固執する理由と言うのは。
ちょっと。と言いますか。かなり特殊な理由であるような気がするんです。
それを知らないままに、このまま話を続けると言うのは・・・。
大変申し訳ないのですが、チンピラ風情でしかない私如きの実力では。
ちょっと厳しくなってきてしまうのです。

私としても、今のまま無理に話を続けたとしても。
めろんさんが満足出来る話題とするだけの自信が無いので御座います。
この点を、どうか御理解下さいませ。


もちろん答えたくない。と言うのならば、答えなくても構いません。
その場合には、本当に余計な事をしてしまいました。
こんな無粋極まる私を、どうかお許し下さい。
・・・この話は、ここで終わりと致しましょう。



不知火さん。
うん。確かに戦慄する話だと私も思います。
私も出来る事ならば、もっと穏便に。平和的な方法で問題解決を目指したいです^^
ですが、それが出来ないわけで・・・うん。難しいところです。

それに何もしなかった場合。
今の中国を放置した場合でも、結局は犠牲が出てしまうのです。
・・・チベットやウィグルなどは、もう語る必要も無いくらいですものね。


私は以前から中国の変革について考えてきました。
具体的には中国共産党による一党独裁体制を打倒する事です。
これを実現せずしてアジアの平和と未来を守れない。と確信していたからです。

これは、なぜかと言いますとね。
中国共産党にしろ。習近平にしろ。自分達の都合しか考えていないんです。
中国の国益。国民の幸福など微塵も考えていない。
となれば、なおさら他国の事など何一つ考えるはずもないわけです。
・・・ただ自分達の権威権勢を守る事だけ。それだけに心血を注いでいる。

この現実を見て見ぬフリをして、放置してしまえば。
いずれアジアの全ては、彼らによって支配される事になるでしょう。
そして、そうなった場合には、中国国内の混乱などと比較にならないような。
まさに想像を絶するような世界的な犠牲。悲劇が起こる事は間違いありません。

・・・今ここで中国を止める事。中国共産党による一党独裁体制を打倒する事こそが。
結局のところ。一番犠牲の少ない選択肢であるだろう。・・・と、
そのように私は考えている次第で御座います。


それで次に韓国の新しい大統領ムン・ジェインさんの話ですけれど。
うん。私も予想していたので、さほどビックリしませんでした。
ただ確かに・・・ため息しか出ない話ですよねぇ。ホントに^^;
うん。不知火さんのおっしゃるとおり。
これは韓国国民の民意である以上は、本当に仕方のない話で御座います。


それで北朝鮮への餌は、おそらくですが韓国丸ごと全部だろう。と私は考えています。
その結果としての北朝鮮主導による南北の統一でしょう。

現在の韓国経済は破綻寸前であり、何もせずとも全てが破滅する状態にあります。
となれば、まだ韓国それ自体に意味と価値がある段階で。
国家と国民を北朝鮮に売り飛ばして、自己保身に走るだろう。
・・・と言うのが、以前から考えている私の個人的な予想です。
うん。そうですね。
色々な意味で、どうしようもない結果になる。と私は考えています。

まっ。それ以外の可能性が私には予想出来なかった。と言うだけの話なんですけど^^;


それで、アメリカと北朝鮮の話し合いについては。
もちろん私に詳しい内容などわかるはずもありませんけれど^^;
でも、やっぱり和解への話し合いなんじゃないかなぁ?と言うのが私個人の見解です。

韓国が国民の民意。自発的な意思でアメリカ陣営から離脱する以上。
また、アジアでの最優先が中国である。とも予想されるのならば。
もう無理をしてまでアメリカが北朝鮮と対立する理由が無いと思うんです。


まあ、この話は次回と致しましょう。いやはや^^;
それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[4回]

08 . May
NONAMEさん。めろんさん。月影さん。不知火さん。コメントありがとう御座います^^

NONAMEさん。
あの・・・ごめんなさいね^^;
NONAMEさんのおっしゃるように、色々とごちゃ混ぜになってしまって・・・。
なんとも読み難い事になって、大変申し訳なく思っております^^;
でもまあ、何と言うか。
完全に言い訳なんですけど・・・それが、このブログで御座います^^;

いやぁ~。元々が私の弱音や泣き言。グチ置き場みたいな感じで書いていまして。
極端な事を言えば、ガラクタ置き場みたいなもんなんです^^;

ですので、その中で再利用出来そうだなぁ。
これは使えそうかも。・・・と思うものがあったとしたら。
どうぞ遠慮なく持って行って下さいませ^^
このブログ。私の文面に意味と価値があるとすれば、その一点だけです。

それから一般人なのはお互い様ですし、私に至っては「おちこぼれ」です^^;
大した事が出来ず、不親切である事も心苦しいのですけど。
こんな場所でよろしかったら、いつでも来て下さいませね^^


めろんさん。

あ、あれ?私の意見って、そんなに厳しかったですか?^^;
かなり韓国に配慮した内容。文面にしたつもりだったんだけどなぁ・・・。

いやまあ、何に致しましても・・・正直に言います。
前回に書いた内容と言うのは、ちょっとマジで書いた文面だったりします。
なので、あれでも納得して頂けない。と言うのは・・・困ったな。
私如きチンピラ風情では、めろんさんの御相手をする事は出来ないかもしれない。
もし私が「使えない奴だ」と思われたら、遠慮なく切り捨てて下さいませ^^;


それで、めろんさん。
そこまで韓国に寛容になれる。優しくなれる。と言う事は、
今の韓国を評価している。または、期待している。と言う事ですね?
だとすれば。
今の韓国と言うのは、どの点を評価し、どの点に期待するべきなのでしょうか?
そして、その評価するべき点。期待するべき点と言うのは。
日本のみならず。アメリカまでが納得するようなものなのでしょうか?

この点については私も努力して、何年も考え続けてきたのですけれど。
私程度の実力では・・・とうとう最後まで見つける事は出来ませんでした。
そんな私にとってトドメの出来事となってしまったのが、
前回にも書きましたように先の日韓合意であり。
それを否定し、再交渉を求める韓国世論だったんです。
あれだけ韓国に譲歩して配慮してもダメならば、もうどうしたらいいのか。
私にはわかりません。
わからないがゆえに、私は韓国の滅亡を見てしまったわけなのです。

私が韓国に厳しかったのだとしても、決して悪意あっての事ではありません。
しかしながら。
他の誰でもない韓国国民。その当事者達が自らの意思で破滅へと向かっている。
その事実を指摘しないわけにもいかなかったんです。
こんなチンピラ風情の私とて・・・どれだけ韓国を助けようとした事か。
それが、どれほど徒労に終わってきた事か。

韓国の未来を決めるのは韓国で生きる人々であるべきです。
それ以外の人間が口を出すべき事ではありません。
だから・・・なおのことに。私にはわからなくなってしまったんです。

めろんさんは、果たして韓国の未来がどのように見えていますか?



月影さん。
いつでも何でも書いて下さって結構ですからね^^
世の中には色々とTPOがあるみたいですけれど、この場所くらいは。
なんでもオッケーで御座います^^
そのために、このブログは世界の隅っこにあるんですから^^


不知火さん。
韓国経済の情報。ありがとう御座いました^^

恥ずかしながら、私は異常に経済を苦手としておりまして・・・。
もう十年近く。独学ですけど一生懸命に勉強しているのですが。
サッパリ何一つ身につかない。と言う残念な人間なんです。ナハハハ^^;
だから、本当に助かりました^^


それで、ですねぇ。
習近平派と日米同盟を同時に敵に回すこと。・・・と言う点なんですが。
北朝鮮。金正恩だけを考えるのならば、十分にあり得ると思います。
ただ。
北朝鮮による韓国併合。南北の統一と言うのは、朝鮮半島だけで終わりません。
この影響はアジア全体にまで大きく波及する事になります。

例えば私達日本です。
ほら。不知火さんとは以前にも話題にしましたでしょう?^^;
韓国と言う盾が無くなって、直接的に北朝鮮と接する事になった場合。
当然ながら北朝鮮。金正恩に支配された韓国を直視する事になります。
うん。どこの誰が考えても、金正恩の支配は相当に悲惨でしょう。
これを見た日本国民は憲法改正の議論を劇的に促進して、
一気に日本の再軍備が実現する事になるだろうかと予想されます。

そして、そのような状況にあって。
なおも北朝鮮がミサイル発射や核実験などの恫喝行為を繰り返した場合。
半ば必然的な流れとして日本国内で核保有の議論が出てきます。
そうなったら・・・米中ロ。この三カ国全ての顔色が変わります。


日本の核保有はヤバイ。・・・と誰もが判断して、全力で金正恩に圧力をかけます。
それでも恫喝が止まらない場合は、アメリカは本気で斬首作戦を実行するでしょう。
金正恩の首を飛ばして、別の誰かを傀儡政権として樹立させるはずですし。
これに中国とロシアも全面的に協力するはずです。
朝鮮半島国家は残っても、金正恩の首は政治的にも現実的にも飛ぶはずです。
うん。そうですね。
これこそが日米同盟を敵に回す。と言う事の意味だろう。と私は考えております。

日米同盟と米韓同盟は似て非なるもの。
この点を金正恩が理解していないのならば、そこで金正恩は終わります。
とまあ、そんなわけで。
金正恩が習近平と同じレベルのバカじゃない限りはね^^;
ほぼ確実に日本。日米同盟とは良好な関係を築こうとするはずです。
・・・そうする以外に自分が生き残る道は無いからです。


それでまあ、これはこれと致しまして^^;
もう一つ理由を書くのならば、やはり中国です。

朝鮮半島の変化と言うのはキッカケにしか過ぎない。と私は考えています。
うん。本格的なアジア情勢の変化は、これからが本番です。
そして、その主戦場は中国です。


前回に韓国の左翼勢力が拡大した原因は危機的な韓国経済の状況。
韓国国内が不安定化した事が原因だ。・・・と書いたわけなんですけど。
これとまったく同じ事が、これから先の中国でも起こる。と私は考えております。

習近平は中国経済に対して適切な対応が出来ておりません。
たぶん不知火さんの方が詳しいと思いますけど^^;
うん。韓国経済に負けず劣らず。中国経済も限界で御座います。


これにより中国で大規模な混乱。あるいは暴動が起こった場合。
(↑現在も既に暴動は起こっているんですけど^^;)
習近平は間違いなく強権を発動して、片っ端から粛清を始めるはずです。
うん。経済の混乱を文化大革命で誤魔化そうとするはずです。
それで余計に。中国の混乱は深刻な度合いにまで悪化すると思われます。

さらに言えば、どさくさに紛れて習近平は自分と敵対する勢力。
反習近平派への粛清まで手を出そうとするはずです。
自分に対する責任追及が怖くて、追及する相手を先に排除しておこう。と、
必ずや習近平であれば、そう考えるはずです。


それで、この混乱は当然ながら北朝鮮。金正恩にも影響を与えるはずであり。
この対処に忙殺されて日米同盟とまで対立している余裕が無くなる。と、
そのように私は考えているわけで御座います^^;

つまり、今とは完全に正反対の状況になって、北朝鮮が反習近平派を支援したり。
中国から北朝鮮に流れ込んでくる難民に対応しなければならないはずです。

うん・・・こんな感じでどうでしょうか?^^;
これなら北朝鮮。金正恩は日本。日米同盟との対立を回避しようとする。と、
そのような可能性は出てくるのではないでしょうか?


えーと。実際にね。
私は中国の混乱こそが本番じゃないか。と考えているんです。
今の朝鮮半島の混乱なんて、それと比較すれば前座みたいなものです^^;
それで今のアメリカ軍や自衛隊の動きについて。
積極的な軍事演習を見せているのは北朝鮮に対するものではなくて。
中国に対するものである。と言う見方もあるんじゃないか。とも思うんです。
うん。北朝鮮を大義名分にして、思う存分にアジア地域で軍事訓練を行っていた。
こう考えると色々な事にも説明が出来るのではないかなぁ。と思います^^

・・・まあ、そう言う私も最初の段階ではね。
アメリカ軍の動きは北朝鮮への対応だろう。と考えていましたけどね。いやはや^^;


それでは本日はここまでにしておきましょう。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[3回]

07 . May
うーん。今回は、ちょっと長くなってしまいました^^;
・・・まあ、暇な時にでもお読み頂ければ嬉しく思います^^


めろんさん。月影さん。不知火さん。コメントありがとう御座います^^


めろんさん。そして、月影さん。
お二人の見解を拝見しまして、出来る事ならば現状維持が良い。とのニュアンス。
そのような意図があるのかなぁ。と私には感じられました。

うん。あの・・・本当は私だって同じなんですからね?
基本的に私も保守的な人間なので、何かが変わるのは嫌なんです。怖いから^^;
ただ。
何をどうやっても絶対に変わる。と言う場合。そんな状況があると思うんです。
それでまあ、現実を直視しないと政治は語れないとも思うので・・・。
その変化について、私は話題にしているわけなので御座います。うん^^;


それで、ですね。
今回で言えば朝鮮半島の変化なんですが、その最大の原因は韓国にあります。
うん。そうなんです^^;
北朝鮮からの変化じゃないんです。韓国からの変化なんです。
とにもかくにも韓国が変わろうとしている。
それゆえに朝鮮半島全体。ひいてはアジア全体までが変わろうとしているんです。
だって。
アメリカ陣営で米韓同盟が存在する韓国が、その全てを放棄するかもしれない。
・・・となれば、そりゃあ変わるに決まっておりますもん^^;

えーと。どう考えても絶対に勝つわけがない左翼勢力。
親北派のムン・ジェインさんが最有力の大統領候補になっている時点で。
今の韓国と言うのは色々な意味で末期であり、正常な状態ではありません。
いや、もちろん月影さんが教えて下さったように。
今の韓国では、保守派が何とか押し返そうと頑張っているのだと思います。
でも、それを考慮しても今の韓国と言うのは・・・極めて深刻な状況です。


そもそもの話として今の韓国で、なぜ左翼勢力を拡大したのか?と言いますと。
確かに中国とか。北朝鮮などの国民世論の扇動などもあったんですけど。
最大の理由は何か?と考えるのならば。
韓国の国内情勢。特に韓国経済が限りなく危機的な状態にある事だと思います。

いやまあ、私が経済に関する話をしてもイマイチになると思うので^^;
あくまでも安全保障の観点からの話をさせて頂きますと。
韓国の国是。御家芸とも言えるような反日思想。
それも韓国の国益を度外視するまでの狂気の反日。それによる日韓関係の悪化。
これらの韓国の無分別な言動は、当然ながら甚大な損失を発生させています。


あの・・・ただでさえ韓国と言うのは、日本に依存する部分が多いのです。
根本的な部分を指摘すると、米韓同盟は日米同盟を前提としたものです。
うん。日米同盟あっての米韓同盟だと言う事です^^;

だから、万が一にも日本と韓国の国交が断絶してしまった場合。
必然的にアメリカの在韓米軍における軍事戦略。その全てが破綻してしまうので。
日韓両国の国交断絶は、米韓同盟の消滅と言う連鎖反応を伴うわけです。
この点だけを見ても、どれほど韓国が日本に依存しているのか。
どれほど韓国の反日が狂気の沙汰であるのか。一目瞭然であるかと思います。


これは軍事に関する話ですが、これに匹敵する事が経済でも発生しています。
私としても詳しく説明出来ないのが、何とも・・・情けなくありますが^^;
ともかく。
現状の韓国経済が非常に悪い事だけは、間違いないと思います。

この韓国の経済状況の悪化が、現状に対する不満と不安。
先のパク・クネ政権。ひいては韓国の保守派に対する批判が物凄く大きくなって。
その結果として左翼勢力が拡大する。と言う結果となってしまったわけです。


ですから、もしも朝鮮半島を現状維持としたいのならば。
まず、この状況を打開する事が急務であると私は思います。
つまりは、韓国経済を立て直す事。そのために日韓関係を改善させる事。
そして、改善させるためには何よりも韓国が反日をやめる事。
ぶっちゃけ。
この一点に全ての原因があると表現しても過言ではありません。
全ての原因は韓国の反日です。
これをやめる事。すなわち先の日韓合意を韓国政府。韓国国民が遵守する事です。
これを実現せずしては韓国の崩壊は止められず、朝鮮半島の変化も止められない。

だからこそ、私みたいなチンピラまで含めて。
たくさんの心優しい日本人が何度も。何度も韓国に警告してきたんです。

反日など頭が悪過ぎる。今すぐに反日をやめろ。・・・ってね。

最近では、ここにアメリカが加わってきました。
韓国の反日こそが諸悪の根源であり、アジア戦略最大の障害である。と、
それが日米両国において共通認識になっているわけで御座います。


さて。これらの話を前提として質問させて下さいませ。
果たして。
韓国は反日をやめる事が出来ると思いますか?
反日をやめて、日韓関係を改善させる事が出来ると思いますか?
日韓関係を改善させて、、韓国経済を立て直す事が出来ると思いますか?


・・・私みたいなチンピラですら。もう何年も、この問題と向き合ってきました。
その上で私は、出来ないかもしれない。と考えたのです。
先の日韓合意は、私達日本とアメリカに出来る最大限の譲歩であり配慮でした。
それすら韓国が否定するとなれば・・・どうにもなりません。

どうしても韓国が反日をやめない。と言うのならば、それを前提として。
これから先の私達日本がどうするべきであるのか。その事を考えて・・・。
このブログで書いているような、韓国が裏切った後の話をしているわけです^^;

うん。無駄に先走った話。気の早過ぎる話をしているんですけど。
それについても、一応の理由があったりするわけなのです。ナハハハ^^;



不知火さん。
私としても、軍事政権の樹立はやり過ぎかなぁ。と思わなくも無いのです^^;
さすがにね。
そこまでやらなくても大丈夫だろう。と思いたかったんですけど・・・。
どーしても韓国を信用する事が、私には出来なかったわけなのです。うん^^;


それで在韓邦人の救出と言うのは、非常に重大な問題です。
適切に。迅速に対応しなければ大変な事になるのは、間違いないでしょう。
それで不知火さんのおっしゃるように。
ここで問題となるのは北朝鮮と言うよりも、韓国です。

私としては、有事の際の韓国を信用する事が出来ないので。
韓国を除外した上で邦人救出を行う事は極めて妥当な判断だと思います。
もし韓国に邦人救出を頼んだ場合。意図的に韓国が無視する可能性がありますし。
最悪の場合。韓国が法人を襲撃する。なんて場合も考えられます。

あの、ちょっとマイナーな話なんですが・・・保導連盟事件を御存知ですか?
私が知っている中でも最悪の事件の一つなんですけれど。
自国の軍隊が自国民を虐殺する。と言うなど完全に理解不能です。
そんな理解不能な事が、韓国では簡単に発生してしまうんです。

「これは過去の話で今は違う」・・・なんて言い訳を私は信じません。

こんな人々を頼って、日本人を守ってくれ。なんて言えないし。
また、言うべきではないだろう。と私は思います。


もし今の安倍政権が韓国を頼って邦人救出を計画していたのだとしたら。
私は何一つ迷う事無く安倍政権を批判しておりました。
ええ。民進党などと比較にならないくらいに、激烈に批判しておりました^^;
まあ、それくらいには今の日本政府。安倍政権の判断は正しいと思っています^^

それでシェルターに避難させる。と言うのもね。
その状況を考えれば妥当な判断ですし、それ以外に方法は無いと思います。
逆に言えば。
それほどまでに今の韓国は危険なんだから、さっさと日本に戻りなさい!・・・と、
私としては、そう思ってしまうわけで御座います^^;



それで、今しがた新しいコメントを確認しました。うん。
不知火さんが北朝鮮を信用出来ない。と主張については、そうですね。
そのとおりです。
この点では不知火さんのおっしゃるように、私の見通しは甘いと思います。

ただ。
その北朝鮮を完全に排除出来るか。となると・・・これもまた難しい話だと思います。
私としては、現時点において何をするべきか。と言う点を述べている次第です。
必ずしも私の意見がベストである。とは私自身も言いません。

北朝鮮の核保有を認めた場合のリスクと言う事についても、おっしゃるとおり。
私の主張には、それ相応のリスクが常に存在しております。
ですので、これ以外の方法があるのならば。それを選ぶべきだとは思います。
私の提案は、あくまでも苦肉の策です。
他に方法が無いなら、ありえる。と言う程度だと考えて頂ければ幸いで御座います。

・・・んー。まあ、そうですね。
ちょっと言い訳がましくなって、我ながら何とも見苦しいのですけどね^^;
正式に認めずとも、見て見ぬフリをする。と言う程度でもアリだと思います。
うん。まあ、実際やるとしたら、そうなるはずですしねぇ^^;



それで、北朝鮮が核保有を認めれば日米同盟との関係を改善する点について。
甘い見通しだと言われたら・・・まあ、私も強く否定出来ません。
でもまあ、なぜにそう思ったのか。その理由を書いておきますとね^^;


えーと。ここでは中国と北朝鮮。
習近平と金正恩の対立についての話を優先させて頂きますと。
改めての確認になりますが、習近平と金正恩の対立と言うのは、ほぼ確実です。
習近平としては中国における全ての権力を掌握し、絶対的な権力者となる事。
それこそ毛沢東の再来となる事を目指しております。

・・・ちなみに。これは習近平の不安の裏返しでもあります。
自分が絶対的な権力者にならない限り、いずれ失脚してしまう。と、
その事を習近平は病的なまでに恐れているんです。

そんなわけで、習近平は敵対する反対勢力を必ずや排除しようとするはずです。
これに対して反対勢力は北朝鮮を味方にして、習近平と対抗しています。
北朝鮮。金正恩としても自分達の味方が排除される事を望んでいませんし。
もし反対勢力が排除されれば、次は自分だ。と金正恩は考えるはずです。
ええ。習近平が絶対的な権力者になるためにも。
中国国内の反対勢力と同じように、北朝鮮の金正恩も邪魔な存在ですからね。
そうなってくると・・・やはり両者の激突は将来的には避けられないはずです。

うん。この点が大きいんじゃないかなぁ。と私は思うんですよねぇ。


そういう意味でもね。
北朝鮮は日本。日米同盟まで敵に回したくは無いはずだと思うわけです。
もし万が一にも日本が習近平と和解した。
日米同盟が習近平と協力して北朝鮮。金正恩に襲い掛かってきた。
・・・なんて事になったら大変ですからね^^;

北朝鮮。金正恩としては幸いな事に日中関係は悪化したままです。
出来る事ならば、ずーっと悪化したままでいて欲しい。
少なくとも、習近平と仲良くする事だけは避けて欲しい。
そう考えれば、そうそう日本を粗雑に扱う事など出来ないはずです。



うん。こんな感じでどうだったでしょうか?いやはや^^;

それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[1回]

06 . May
めろんさん。月影さん。不知火さん。コメントありがとう御座いました^^

すげぇな・・・みんな。すげぇな。です^^;
あの、アレですからね?このブログって、そんな物凄いブログじゃありませんからね?
世界の隅っこにあるような。道端の屋台みたいなブログですからね?^^;
何と言いましょうか。
こんなブログでは、惜しまれる議論のような気が致します。ナハハハ^^;


めろんさん。
朝鮮半島における北朝鮮の支配を認める事のリスク。
その点については、私としても大いに憂慮しているところで御座います。

そんなわけだから・・・本当ならね^^;
本当なら韓国を応援して、韓国による朝鮮半島の統一。
アメリカ陣営による朝鮮半島の掌握を目指すのが、これが一番良かったんです。
ただ。
何とも困った事に、その韓国が今のような有様でしょう?^^;
現状を冷静に見た場合。韓国によって朝鮮半島を統一させるどころか。
そもそも韓国をアメリカ陣営に残しておく事すら困難な状況になっています。

このような現実から考えて、私としても苦渋の決断だったのです。
北朝鮮による朝鮮半島全域の支配権を認める。と言う事。
さらには北朝鮮の核保有を認めると言う事。
この二つを認める。と言う主張については、なかなかに私も苦悩したのです^^;

それでもなお、私がそうするべきだ。と主張した理由と言うのは。
北朝鮮を味方とする事は出来なくても、北朝鮮に緩衝地帯の機能は期待出来る。と、
そのように私は考えたからで御座います。


えーと。めろんさんがおっしゃるように、中国と北朝鮮は密接な関係がありますが。
だからと言って、この両者が単純な従属関係にあるわけではないとも私は思うんです。
それは今の習近平と金正恩の関係が、まさにコレだと思います。
今の北朝鮮と言うのは、中国の命令に唯々諾々と従うだけの弱い国家じゃなくて。
中国の命令を拒否する程度の、独立した意思を持てるだけの強さがある国家です。
この点は韓国とは大きく違う点だと言えるでしょうね。

韓国は米中の間を右往左往して迷走した挙句に、今のように自爆していますが^^;
北朝鮮は、そのように右往左往するだけの国家ではありません。
なぜならば、北朝鮮は核保有国であるからです。

前回にも書いた事ですが、この点を日米中ロ。全ての国家が認識する事で。
全て同じ条件の平等な立場になるわけです。
つまり、どの国家も北朝鮮を完全に従属させる事は不可能だ。と言う事です。
確かに朝鮮半島は、バルカン半島に匹敵する重要かつ不安定な地域です。
しかし、ここに核保有国が出現する事によって。
一定の独立性と安定性を確保する事が可能ではないか。とも私は考えたのです。


それに、ですねぇ。
朝鮮半島を統一したとしても、それで金正恩は万々歳と言うわけではありません。
統一する前後で日米中ロ。周辺大国との容易ならざる交渉が待っております。
この難局を乗り越えずして、朝鮮半島の支配を盤石にする事は出来ません。
逆に言えば。
その交渉によって、ある程度まで北朝鮮を抑え込み。
アジア地域の平和と安定を確保する事が可能なのではないだろうか?・・・と、
そのような可能性に私は期待したわけで御座います。

まっ。今の韓国に期待するよりは。こちらに期待する方が現実的じゃないか。と、
そのように私は考えた次第で御座います。うん^^;



月影さん。
私も北朝鮮との友好関係を構築する可能性は、物凄く低いと思います。
ですが、今しがた書いたように一つの緩衝地帯として。
中立的な関係性を構築する事は可能であるだろう。とも思っているんです。

それで韓国が盾の役割を担っていた。のは、そのとおりですし。
出来る事ならば、今後もその役割を継続して欲しい。と私も思っていたんです。
思っていたんですけど・・・その肝心の韓国が、ちょっとねぇ^^;

今回の韓国大統領選でムン・ジェインさんが勝利した場合。
韓国国民の民意として米韓同盟の破棄と、アメリカ陣営からの離脱と言うの事が。
現実的な可能性として非常に高くなると思うんです。
そして、そうなってしまったら日本もアメリカも。韓国を引き留められませんし。
必然的に韓国が消滅した後の事を考えなければならない。と、
そのように私は思ったわけなんです。

うーん。私としてもアメリカ。トランプさんは、ちゃんと考えている。と、
そう思いたいんですが、どうにも・・・私はトランプさんが苦手です^^;
もう一体何を考えているか。わかりません^^;



不知火さん。
有事の際は韓国軍をアメリカ軍の指示に従わせ、韓国政府も韓国国民も蚊帳の外。
・・・と言う事なんですけど。
これは、あくまでも私個人の意見ですが・・・それすら危ういと私は思うんです^^;
と言うのも。
不知火さんがおっしゃるように、韓国は我々の予想の斜め下に突っ込むからです^^;

韓国は、足を引っ張る事について異常なまでに天才的な才能を発揮します。
蚊帳の外にするだけではなくて、雁字搦めにしておかないと安心出来ないと思います。
だから、私は何度となく軍事政権の樹立を強く主張し続けていたんです。
・・・ちょっと我ながら酷い意見だとは思うんですけど。
韓国国民に自由とか。基本的人権を与えたままで有事を乗り切る事は難しいです。
いや、難しいと言うか。出来ないだろう。と言うのが私個人の意見です。

うん。私が韓国に厳しい立場である事を差し引いて考えたとしても。
この結論が妥当なところなんじゃないかなぁ。・・・と私は思っております。


それで韓国が支那。中国に接近する可能性につきましては。
ちょっと中国のメリットが小さいかなぁ。と私は考えています。
これは単純な話として、今の中国に韓国の面倒を見る事は難しい。と言う事と。
北朝鮮みたいにムチャクチャな事は、中国には出来ないからです。

そもそもの話としても・・・今の韓国それ自体がズタボロの状況です。
これをマトモに立て直すとなれば、莫大な資金と労力。時間が必要不可欠です。
それらを中国が実行するのならば・・・逆に。やって頂きたいと思います。
もう韓国の面倒は中国が見てくれ。と私も半分くらい本気で思いますもん^^;

でまあ、そうじゃなくてもね。
現在の中国。習近平の状況は、自分の事だけで手一杯。と言うのが実情ですし。
それ以前に習近平の実力が低いので、マトモな韓国の統治など出来ません^^;


もっと言えば・・・最大の問題点としてね。
激怒する北朝鮮。金正恩の面倒を全て中国が見る事になる。と言う事です^^;

ほら。北朝鮮。金正恩は朝鮮半島の統一を目指しているわけでしょう?
そこに中国が横槍を入れてきた。となれば、そりゃあ金正恩は怒ります^^;
あらゆる手段で中国を妨害しようと画策するでしょう。
これに対して中国は、北朝鮮と正面から激突するなんて事も出来ません。
なぜならば、北朝鮮は核保有国であるからです。
中朝関係を悪化させ続ける事は、中国には出来ないわけです。

つまり、中国は前に日米同盟。後ろに北朝鮮を抱えた状態で。
ズタボロの韓国を統治する事になるわけです。うん^^;

でまあ、それらの事を考えると・・・リスクに見合うだけのメリットが無い。と、
そのように私は考えているわけで御座います^^;
これも以前にも書いた事ですが、今の韓国に対して最大の影響力を保有しているのは。
これは、どう考えても北朝鮮であり、金正恩です。
この状況を無視してまで今の中国。習近平が朝鮮半島にまで手を出すのは。
それは現実的に考えて、可能性は低いんじゃないかなぁ。と私は考えております。


それで、北朝鮮の核保有は禍根を残す。と言うのは、そのとおりです。
不知火さんのおっしゃる事については、私も否定する事は出来ません。
しかし、そうは言っても今の北朝鮮に核放棄をさせる手段が、無いとも思うんです。
国際社会において圧力をかける。としても既に中国とロシア。
この二つの大国が間接的ながらも、半ば容認している状態なわけですからね。
うん。中国もロシアも、どちらの場合であっても。
北朝鮮の核保有を知りつつも、その北朝鮮を支援しているわけですから。

よって現時点で北朝鮮の核保有を否定しているのは私達日本と、アメリカだけです。
もう間もなく韓国は裏切って、容認する側に回るでしょうからね。
さて。この状況にあって、どうやって北朝鮮に核放棄をさせるのか。
ちょっと私には、その具体的な手段が・・・どうしても見当たらなかったのです。

私も別に北朝鮮の核保有に賛成しているわけではありません。
ですが、それ以外に他に手段が無いんじゃないか。とも思ったわけなんです。
いやぁ~。やっぱり一番肝心の韓国が裏切る。と言う以上はね。
朝鮮半島戦略はゼロベースで見直すしかないなぁ。と思うんですよねぇ・・・。



でまあ、ちょっと長くなったので、本日はこれで終わりますけれど^^;

皆々様のご指摘の通り。
私の意見と言うのは、少しと言うか。かなり先走り気味の意見です^^;
韓国の米韓同盟の破棄やアメリカ陣営からの離脱が、確定したわけでも無いし。
本当にアメリカが韓国を見捨てるのかどうか。それもわかりませんからね^^;

なので、今の段階で北朝鮮による南北の統一とか。
あるいは、北朝鮮の核保有を容認するか否か。と言う話と言うのは。
これは・・・明らかに気が早過ぎる議論だろうなぁ。とは私も思います^^;

でもまあ、こんな世界の隅っこにあるようなブログくらいなら。
こんな無駄にせっかちな話をしているバカがいても、良いんじゃないかなぁ。
なんて。
そんな風に考えているので御座います。いやはや^^;


それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[2回]

プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]