政治 ブログランキングへ さらさらの部屋 世界の話~韓国の話。 忍者ブログ
15 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 . June
えーと。今回は韓国の話題です。
http://www.sankei.com/world/news/150601/wor1506010025-n1.html

産経さんの記事に書いている内容は、パク・クネ大統領と森元総理が会談して。
パク・クネ大統領が歴史認識に関する点を注文した。・・・と言う内容ですけれど。

まっ。これについては、今更ですけどね^^;
いつぞやに書いた事ですけれど、パク・クネ大統領では仮に韓国経済が破綻して。
IMFの管理下に入って、日本に支援を求める段階になっても。
それでも反日を続けるだろうなぁ。・・・と私は個人的に考えていたりしますので^^;
この期に及んで反日を続ける事があったとしても、別に驚く事ではありませんからね。


ただ。
もしかしたら、と言う過程の話なんですけれど。
ここで万が一にもパク・クネ大統領が反日をやめて日本に協力。
アメリカとの関係改善に日本も協力して欲しい。なんて事を言ってきたとしたら。
そうなったら・・・大変な事になっていましたからね。
次回の米韓首脳会談に無関係なはずの私達日本も巻き込まれるところでしたから^^;
そんなような可能性がチラッと頭にあった私としては、
パク・クネ大統領の反日が確認出来て、密かに安堵しております。いやはや^^;

まっ。ちょっと私もね。心配し過ぎていた部分もありましたが^^;
ともかく。
これで韓国は次回の米韓首脳会談を自分達の力だけで。
自力で成功させる以外には無くなったわけで御座います。
韓国政府。パク・クネ大統領の実力が極めて厳格に問われる事になるでしょう。



さて。

少し前置きが長くなりましたが、本日の本題で御座います。
前回に書きました内容で・・・日韓関係。日韓経済。韓国に対する国家戦略については。
次回の米韓首脳会談。6月16日の段階になるまでは。
韓国に関する全ての事案で何かを決定する事は出来ない。と書かせて頂きました。
これを本日の本題とさせて頂きたいと思います。それでは参りましょう^^


と言うわけで、早速ですが。
今の段階で韓国に関する何かを決定。決断する事につきまして。
私は大反対の立場を取らせて頂こうと思っております。うん。もう絶対に反対です。
と言うのも、そもそもの話として日韓関係の改善と言うのは。

「韓国がアメリカ陣営に所属し米韓関係。米韓同盟を維持するからこその日韓関係」

・・・と言う不動の大前提があるからです。
ですから、もし万が一にも。
韓国が米韓関係を軽んじ、これを悪化させた挙句。アメリカ陣営から離脱したとすれば。
その瞬間に問答無用で日韓関係も連鎖的に破綻する事になります。
ええ。現状より悪化する事はあっても、改善される事は絶対にありえません。
この基本原則を私達日本は絶対に理解するべき事で御座います。
うん。韓国がアメリカ陣営から離脱すれば、韓国にある日本の企業や資本の一切合財。
それら全てを引き上げる事も覚悟しておくべき事で御座います。


でね。

なんで私がここまで極端な事を言うのか?・・・と言いますと。
前々回で提示しましたユーチューブの動画にもあった話なんですが。
6月の米韓首脳会談って相当に韓国政府。パク・クネ大統領にとってハードルが高いんです。
・・・うーん。本当はそんなに高くは無いはずなんですけれど^^;
まあ、今の韓国政府。パク・クネ大統領にとっては高いと言えるでしょうね。

と言うのも、アメリカが会談成功の最低ラインとしている事が。
韓国の正式な「THAAD」の受け入れであるからです。
そして、これを韓国側が公式声明として表明する事が出来ない場合。
会談は失敗した。とアメリカは判断します。
事実上。米韓関係が日韓関係と同じレベルにまで悪化する事を覚悟しなければなりません。


んー。具体的な変化としては・・・。
おそらくですが、アメリカ国内において在韓米軍の全面撤退に関する議論。
これが本格的に行われる事になるだろう。と思われます。

・・・うん。これをやられたら、韓国はひっくり返りますね^^;
蜂を巣を突いたように韓国全域が大騒ぎになりますが。
もとよりアメリカは、そうなる事を予想した上で在韓米具の撤退を議論するはずです。
だから、どれほど韓国側から文句を言われたとしても、アメリカは無視するでしょう。

でまあ、繰り返しになりますけれども。
米韓関係が改善されない以上は、私達日本も日韓関係を改善出来ませんし。
当然ながら日韓経済を発展。拡大させる事も絶対に出来ません。
無論。日本がアメリカと韓国の仲介役になる事も夢のまた夢。と言う事になります。
・・・うん。間違いないでしょうね。


そんなこんなの事情がありますのでね。
私が何を言いたいのか?と言いますと・・・日韓経済で準備をするのは良いんです。
計画を立てるのもよろしいと思います。

しかし。

韓国に関する何らかの事案を決定。決断する事は早過ぎます。
どれだけ立派な経済戦略を組み立てようとも。
その相手との安全保障戦略が成立していない以上。全ての経済戦略は必ず失敗します。
これには根拠があります。
経済戦略などを含めた全ての国家戦略の最上位に位置しているものこそが。
安全保障戦略だからです。
日本の韓国に対する安全保障戦略は米韓関係。米韓同盟を前提とした日韓関係です。
その前提が崩れてしまう以上は、今後一切において韓国との協力はありえません。
うん。昨今の不安定化している世界情勢を考えれば、尚の事にありえない話です。
日本の安全保障戦略を考慮する上で、米韓同盟の存在しない韓国との協力と言うのは。
あまりにも不確定要素。不安要素が多過ぎて何一つ国家戦略を組み立てられないからです。


・・・少なくとも。
米韓関係。米韓同盟が消滅した上で改めて安全保障戦略。対韓戦略を組み立てない限りは。
韓国と何一つ協力する事は出来ません。
不用意にそんな事をして、日本の安全保障戦略。
つまりは、日本の平和に何らかの実害が発生する事など許されないからです。

しつこいようですが、日韓関係は米韓関係があればこそ。・・・です。
ですので、私は全ての方々に警告申し上げます。
韓国に対する全ての経済行動は準備段階。計画段階で留めておくのが賢明です。
今ここで実際に動く事は、あまりにも早計であって・・・無謀です。
6月の米韓首脳会談の結果を待ってから。
会談が無事に成功したのを見届けてから、決断をなされるべきだと思います。



それでは本日はここまでにしておきましょう。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[2回]

PR
27 . May
と言うわけで。引き続き韓国の話題なのですが。

この産経さんの記事にもありますように。6月の中頃。
えーと。16日ですね。
この日に韓国のパク・クネ大統領が訪米してオバマ大統領と首脳会談を行うそうです。
ですので、この日こそが事実上。韓国の命運が決する日です。

この米韓首脳会談において、韓国が安全保障に対する協力について。
万が一にも難色を示したり、中途半端な対応を見せた場合には・・・。
韓国は容赦なくアメリカから切り捨てられる事になります。
うん。韓国がアメリカ陣営に残るか否か。それが決まる日である。と言ってもよろしい。


あの、ですね。
以前にも書きましたけれど、百歩譲って。
反日をしても仕方が無い。告げ口外交もしても仕方ないと致しましょう。
・・・もちろん認めているわけではありませんが。
しかし、米韓関係を軽んじるようなマネだけはダメです。絶対にダメです。

ここで韓国がアメリカに対して、
「全面的に安全保障について協力する用意がある」と宣言する事が出来なければ。
その瞬間。韓国の未来は地獄の底に叩き落される事になります。
まさしく韓国。大韓民国にとっての天王山だと言っても間違いではありません。

となれば。

この日の米韓首脳会談に対して、中国側から猛烈な圧力がかかる事も間違いないのです。
それを韓国政府。パク・クネ大統領が跳ね返す事が出来るかどうか。
韓国として独立した意思を示し、アメリカ陣営としての責任を果たせるかどうか。
その点について私達日本も、アメリカも見ているんです。

よろしいですね?ここまで懇切丁寧に警告されているんですから、
これでダメなら本当に韓国は終わりです。
日米両国の大多数の意見は、
韓国はアメリカ陣営を裏切り中国の味方になった。・・・と言うものになります。
従来までの韓国の安全保障戦略。その全てが覆される事になります。
よくよく覚悟の上で、パク・クネ大統領は米韓首脳会談に向かわれるべきで御座います。


とまあ、私が心配しても仕方ありません^^;
事ここに至ってしまえば、もう後は韓国側の意志次第です。
この段階になってもなお韓国が明確な意思表示をしない。となってしまえば。
私達日本には、もう何も出来る事はありません。仲介役も何もありません。
これまでの話だ。として割り切るしかありません。
うん・・・こればかりはね。本当にどうにもなりませんからねぇ。

でも、何度も書いている事ですけど。パク・クネ大統領って保守派なんですよねぇ・・・。
保守派なのにアメリカとの安全保障での協力に難色を示す。その理由がわからない。
だって。
そんなの。保守じゃないじゃん^^;
ここで難色を示すようなら、一体何を基準に韓国の国家戦略を組み立てているんでしょう?
安全保障すら満足に対応出来ないのでは、長期的な視野など何一つとして無いも同じ事です。

保守派なのに日本との関係を悪化させ。アメリカとの関係を疎遠にさせて。
中国との関係を強化するって・・・これね。
今までの左派政権でも出来なかった事なんですよねぇ。いや、ホントに^^;


ほら。あの盧武鉉。ノ・ムヒョン大統領ですら中国との関係を強化すると言いつつ。
結局は現実路線を選んで日米両国を訪問した後に中国を訪問したくらいなので・・・。
ぶっちゃけ。
今の保守派政権であるパク・クネ大統領って、左派政権よりも左翼なんですよねぇ。
どう思います。これって?^^;

いやもう本当に。保守を名乗りながら、完全に保守と逆の事をやっているので・・・。
パク・クネ大統領って保守派に暗殺されてしまうんじゃないか。と、
裏切り者。国賊。売国奴と扱われて殺されてしまうんじゃないか?と、
ちょっとねぇ。私も本気で心配しているんですけれど。
パク・クネ大統領って今の現状を理解しているのかなぁ?私にはわかりません^^;


本当にねぇ。どうして、こんな人が。
自分の立場すら理解していない人が大統領なんかになっちゃったんでしょう?
・・・って言うか。
そもそもの話として、パク・クネ大統領は何がしたかったんでしょう?

いやまあ、そりゃあ私達日本も民主党政権なんてバカ政権があったので^^;
あんまり偉そうな事は言えませんけれども。
だからこそ、何とかしよう。と韓国の方々って思ったり・・・しないのかなぁ。うーん。



まっ。無駄に心配しても仕方ありませんね。ここまでにしておきましょう。
それでは本日は、これで失礼致します。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[0回]

25 . May
んー。ダメかぁ・・・。
いや、韓国の事なんですけれどもね。ナハハハ^^;

おそらくは、そうなるかもなぁ。・・・とは思っていたんですが。
今回の産経さんの記事にもありますように、韓国側が日韓両国における軍事情報の保護協定。
これに難色を示しているようなんです。

・・・んー。まあ、なんともね^^;
保守派の立場でありながら。この期に及んで未だに自分達の立場がわかっていないとは。
なんともまあ、物分りの悪い方々だと思います。
ここで難色を示すような消極姿勢を見せる。と言う事は、
まだ反日が出来る。などと韓国政府。パク・クネ大統領は勘違いをしているようです。


あのさ。

韓国の思惑としては、私達日本を利用して。日本を仲介役として。
疎遠状態にある米韓関係の改善をお願いしよう。と言う立場であり、思惑があるはずですよね?
その日本に対して軍事関連。安全保障関連の協力に難色を示す。・・・って、どういう事です?
こんな事をしておきながら、日本を利用しようって・・・出来るわけ無いでしょう?

反日と経済は別でお願いします。
政治と経済は別でお願いします。
軍事と経済は別でお願いします。

・・・ふざけるな。です。

私がこの場において左翼的な発言。日韓関係の改善や、米韓関係の改善。
または、韓国によるアメリカのミサイル防衛構想への参加など主張するのは。
・・・まっ。百歩譲って日韓関係を改善せず、反日をやめないにしても。
米韓関係だけは維持しろ。と主張するのは、アジア全体の安全保障のため。
ひとえに軍事。安全保障の側面があればこそです。
ぶっちゃけ。
軍事。安全保障に関連した要素が無ければ、アメリカ陣営の安全保障戦略に関係しなければ。
アジア全体の平和に関係しなければ、これほどまで韓国に言及したりしません。
内政不干渉の原理原則から考えましても・・・どうぞ御自由に。です^^;


その韓国が、この期に及んで軍事での協力は出来ません。
安全保障での協力は出来ません。と、ズレた事を平気で主張してくる。
そんなズレた主張。現実を直視しない妄言を繰り返しながら。
疎遠となった米韓関係の仲介役に日本を利用したいし。
傾いた韓国の経済を立て直すために日本を利用したい。などと寝言をほざく。
・・・一体。何を考えているんです?
反日をやめず、安全保障でも協力せず。でも韓国を見捨てないで欲しい。

もうホントにね。

すげぇ問題児。大韓民国こそが、アジア最大の問題児だと思います。うん^^;



あの・・・韓国の方々に一つ質問させて下さいませ。
軍事。安全保障の点を除外した上での日韓関係の改善ってさ。
私達日本に何のメリットがあるんです?

私達日本が韓国と会談を行い、日韓関係を改善しようとするのは。
繰り返しますけれど。ひとえに軍事。安全保障の側面があればこそです。
逆に考えれば。
これが無かったら韓国と交渉する必要性も、関係を改善する必要性も生まれません。
韓国経済は落ち目ですので日韓経済についても、そこまでの利益は望めませんからね。
反日に我慢する理由も無いし、米韓関係における仲介役になる理由もない。
うん。そこまでして韓国を擁護する理由が無いんです。
それがなぜであるのか。
その理由は韓国が中国の味方であり。アメリカ陣営から離脱しようとしているからです。

だから、私達日本も。当然ながらアメリカも。
最近の韓国の言動については、極めて注意深く観察しております。
このままアメリカ陣営に残って、日米両国の味方であり続けるのか。
それとも日米両国を裏切って中国に味方をするのか。
その点について、日本もアメリカも非常に懐疑的な目で韓国を見ているんです。


うん。これこそが今の韓国の現状なんです。

今ここで安全保障において協力しない。との姿勢を見せれば。
日本もアメリカも、韓国はアメリカ陣営から離脱するつもりなんだ。と判断します。
ええ。当たり前でしょう?そんなの。
それくらいに今までの韓国の言動と言うのは極めて不誠実なものだったんですからね。

私達日本はもちろん。アメリカであっても、韓国が原因でアジア戦略が前進しなかった。
韓国が原因でアジア地域の安全保障戦略に実害が発生している。との意見がありますし。
そんな意見が主流になりつつあります。
うん。その結果が明確に表面化したのが、先の安倍総理によるアメリカ議会での演説です。
アメリカがあれほどまでに安倍総理を評価したのは、韓国に対する失望の裏返しです。


・・・あの私は日本人ですからね。韓国人じゃないんでね。
そこまで韓国と言う国家。大韓民国について意見を主張出来る立場じゃないんですけど。
それを差し引いて考えても、今の韓国政府。パク・クネ大統領と言うのは問題です。

韓国が安全保障において協力しない限り、
日本もアメリカも韓国がアメリカ陣営に所属する事を認めません。
むしろ中国の意向に従ってアメリカ陣営の安全保障戦略を妨害する敵国だと判断されます。
・・・それくらいの事を韓国はやっちゃったからです。
こんな状況で韓国はアメリカ陣営です。と言っても誰も信用してくれないでしょう。



んー。ちょっと話は変わるんですが。
経済的な側面において日韓関係の改善。日韓経済の拡大によって。
韓国経済を立て直そう。と言う思惑があるんだろうと思いますけれども。
・・・そんな甘い事を考えているようでは、絶対に失敗しますからね?

その理由はとっても簡単です。
韓国経済を立て直すためには、まず真っ先に最大の弊害である構造的な問題の解消。
関係財の構造改革を韓国政府。パク・クネ大統領が決断する必要があるんです。
日韓経済の拡大により韓国経済の建て直しは、その次にある話なんです。
そうだと言うのに、構造改革はサッパリ行われないままに。
日韓経済の拡大だけを推し進めたとしても、成功するわけが無いでしょう?
今のような韓国経済の構造的な問題を残したままで、一体誰が韓国に投資するんです?
リスクが高過ぎて、投資した資金が無駄になる事が目に見えておりますでしょうに。
あの・・・結論としては、今が最後のチャンスですからね?
軍事。安全保障でも協力しない。韓国経済。韓国市場も投資するだけの魅力が無い。
軍事も経済もダメだとなったら、後は何が韓国に残っているんです?
今の韓国が私達日本やアメリカに差し出せる効果的なカードと言うのは、
他に何かあるんですか?
この期に及んで安全保障で協力しない。なんて都合の良い屁理屈が通ると思いますか?
もっと真剣に。真摯に国益について。韓国の未来について考えた方が良いですからね?
いい加減に他人に頼ろうとするのはやめなさいな。
自分達の祖国くらい、自分達で何とかしなさい。全てはそれからです。



はぁ~。本当にね。本当に韓国って・・・ダメですよねぇ。うん^^;
こんな末期の状態になっていると言うのに。
それで「何を言っても無駄だ」と思わせてくれるのですから大したものです^^;

よろしいですか?韓国の方々。

安全保障で協力したくない。と言うなら、一切合財を自力で何とかすれば良い。
韓国の国力の全てを軍事。国家国防に注げば良いだけの話です。
社会保障などの全ての福祉を犠牲にしてでも、安全保障を成立させれば良いだけの話です。

自力で安全保障を担えないからアメリカを頼る。と言うのならば。
極力。アメリカの言う事は大人しく素直に受け入れるべきですし。
米韓関係を常に最優先として、良好な状態を絶対に維持すれば良いのです。

でまあ、それが出来なくて。アメリカの言う事を無視したがために。
悪化させた米韓関係において日本に仲介役となって欲しい。と言うのならば。
今すぐに反日をやめて、協力をしてもらうための誠意を日本に見せるべきです。

それすら出来ない。と言うのならば。
アメリカ陣営から離脱して、中国の手先になる覚悟を決めなさい。
無論。私達日本やアメリカを敵に回す覚悟も決めなさい。
・・・その覚悟も出来ないのならば、中国からの意向は拒否するべきです。

うん。今の韓国に与えられている選択肢は、大体がこんな感じであると思います。
この中で一体どれを選ぶのか。それは韓国の方々次第です。
でも、どれを選んだとしても選んだ事に対する責任は韓国の方々が背負うべきです。
・・・日本人で他国の人間である私には、これ以上のことは言えません。
後悔しないような決断が行われる事を祈っております。



とまあ、こんな感じかな?いやはや^^;
それでは本日はこれで失礼致します。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[1回]

14 . May
いやぁ~。昨日は眠くて途中で寝てしまいました。ナハハハ^^;
ですので、本日は一日遅れの話題で御座います。ご容赦下さいませ。

とまあ、そんなこんながありまして。今回は、このニュースで御座います。


この産経さんの記事にもありますように。
無条件での日韓首脳会談が実施される可能性が高まったみたいですね。
うん。これ自体は良い傾向だと言ってもよろしいのですけど。
・・・覚悟と言いましょうか。ちょっと心構えが足りないかもしれません。

まっ。単純な話と致しまして、言うだけなら簡単です^^;
何かを成し遂げる。それも一つの国家の未来を守る。と言う大事業を実行するわけですからね。
パク・クネ大統領。韓国政府中枢の方々には、最大限の心構えが必要なんです。


でまあ、なぜに私がね。こんな風に水を差すような事を書くのか?と言いますと。
この発言の前日。5月の12日の事です。
韓国の国会において安倍総理に対する糾弾決議案なるものが全会一致で採決されました。
その内容としては、歴史認識の問題に対する積極的な解決姿勢を見せないため。
・・・と言うものなんですけれどこれってさ。
今回の発言に対する布石。事前の準備。つまるところ言い訳ですよね?

日韓関係の改善は歴史認識の問題と別次元として取り扱う。
しかし、歴史認識の問題を忘れたわけではない。これからも追求を続けていく。と、
その姿勢を見せるために行ったものであるはずです。
なので。
おそらくですけど、今の韓国政府。パク・クネ大統領の思惑と言うのは以下の通り。

「今回の安倍総理に対する糾弾決議案などで、定期的に反日を実行する事で。
韓国の国内世論を誤魔化しつつ日韓関係を改善し、それにより米韓関係も改善して。
米韓同盟の強化と共に韓国の安全保障戦略を立て直そう」

・・・と言うような思惑を持っていると思われます。
それで失礼ながら、はっきりと申し上げます。そんな事は不可能です。
なぜか?至極単純な話として、そんなものでは誤魔化せないからです。


うん。まあ、今の韓国政府。パク・クネ大統領の立場を考えますとね。
このような言動を見せるのも、ある意味では仕方ない事かもしれませんけれど。
・・・こんな言い訳じみた事をするような中途半端な覚悟では、
これから先の戦いは到底耐え切れるはずがありません。
言っておきますけれど、一国の命運が問われているんです。
これから先の戦いと言うのは、必然的に壮絶無比の戦いになるんですからね?
その戦いで・・・言い訳なんて通用するわけないでしょうに^^;
よろしいですか?
反日と言うものが、いくら国内向けのパフォーマンスに限ったのだとしても。
その反日は私達日本もアメリカも見ているんですからね?



うーん。あの、ですねぇ。
このような中途半端な姿勢と言うのは、日米両国に対して非常に不安を与えるものです。
と言うのも当然の話として、国内世論の動向次第では。
韓国政府。パク・クネ大統領は再び反日を行うのではないだろうか?
歴史認識の問題を持ち込んで日韓関係を悪化させるのではないだろうか?
・・・との不安を与えるには十分過ぎるからです。

日韓関係を改善し、米韓関係を強化する。
その全ては韓国の安全保障体制を立て直すため。韓国の未来を守るためであるはずです。
だとすれば。
大衆迎合で人気取りをしているような。そんな無駄な余裕など無いはずです。


忘れてもらって困る事と言うのは、パク・クネ大統領が就任してからの二年間。
この二年間でパク・クネ大統領が実行した事。韓国政府が実行した事と言うのは。
何をどうしたところで帳消しにはならない。と言う事です。
無分別な反日を続けて、世界各国で日本に対する批判を続けてしまった事も。
反日の一環として歴史認識の問題で、あれほどまでにアメリカを利用しておきながら。
米韓同盟を蔑ろにして、中国のインフラ銀行への参加とミサイル防衛構想の協力を拒否した事。

それらの事は明確な事実として、どこまでも残るんです。
日本の安倍政権にしろ。アメリカのオバマ政権にしろ。
どちらの場合であろうとも、これらの韓国の言動について極めて憂慮するべきものだ。と、
そのように考えているに決まっております。

さて。そのように考えた場合。
今の韓国政府。パク・クネ大統領に反日を行うだけの余裕があると思われますか?
日米両国の韓国に対する不信感は、韓国の安全保障体制に重大な悪影響を与えるものです。
その点を考慮すれば・・・絶対に反日なんて出来るわけがないでしょう?
反日は韓国の安全保障にとって、重大なマイナスを発生させる行為です。

今までは日韓関係は悪化させても、米韓関係は悪化させない。と言う前提があればこそ。
どこまでも反日を実行できていたのかもしれませんけれど。
米韓関係すら危うくなってしまった今となっては。
反日は、そのまま韓国の滅亡に直結するものだ。と考えても私は間違いではないと思います。



んー。韓国にとって反日と言うのが重要なものである事はわかりますけれど・・・。
でも、それをやれるだけの余裕が今の韓国にあるのかどうか。
その点について。どうか真剣に考えてみて下さい。
何度でも言いますけれど、今の韓国は国家存亡の時なんです。生きるか死ぬかです。
もちろん反日を行わないと言うのは、非常に難しい決断である事はわかります。
反日をしないとなれば。おそらく韓国国内での世論は凄まじく反発するでしょう。
「日本に対する譲歩など認めない。日韓関係の改善など認めない。
それを実行しようとする今の韓国政府。パク・クネ大統領の言動は親日的だ」

・・・みたいな猛烈な批判が出てくるだろうとも思います。
でもさ。
逆に考えれば、だからこそ意味と価値があるんです。

それほどまでの批判を覚悟してまで反日を封印する。
日韓関係の改善を優先させる。米韓関係の改善を優先させる。
安全保障における協力体制。信頼関係の構築を優先させる。
・・・と、の姿勢を韓国政府。パク・クネ大統領が明確にして。
そこまでやって初めて日米両国の信頼を勝ち取る事が出来るんです。
そこまでの覚悟を持って実行している。と言う姿を日米両政府に見せる事が重要なんです。


これは・・・まさしく茨の道です。
韓国の未来を守るとは、これほどまでに苦しくて難しい事です。
でも、それこそが韓国大統領の責務なんです。一国を背負うとは、そう言う事なんです。
絶対にやらなければならない事であり、絶対に背負わなければならない事です。
これが出来ないと言うのならば、今すぐに大統領職を辞するべきです。

どうか理解して下さいませね。
安倍総理に対する糾弾決議案なんて。そんな中途半端な事をやっているようでは。
日本政府もアメリカ政府も、まともに相手はしてくれませんよ?
こんな中途半端な態度を見せていては韓国政府。パク・クネ大統領は世論の反発に屈する。
大衆迎合のために再び反日を行った挙句に。日韓関係を悪化させるだろう。・・・と、
そのように判断されてしまいます。
そんなわけだから、韓国の未来を守るためには・・・もう反日なんて出来ないんです。


韓国が本気の本気で。安全保障における協力体制を構築したい。と望まない限り。
韓国の未来を守るんだ。との強い意志。明確な姿勢を日米両国に示さない限り。
重ねて申し上げますが日本もアメリカも、韓国を助ける事は出来ません。
そして、それらを実行する事こそが韓国大統領。韓国政府の責任です。
この責任が背負えないのならば大統領を含め。全ての政府高官。政治家は辞職するべきです。
責任を背負えない者に、国民から信託された国家権力を司る資格はありません。

一国の独立した主権国家として堂々とした姿を未来に残したい。と願うのならば。
今この時に。どれほどまでに苦しくとも我慢しなければなりませんし。
断じて戦わなければならないのです。全ては守るべき国家。国民の未来のために。



・・・まっ。ここまで、ですねぇ^^;
他国の人間では、ここまでが本当に限界で御座いますね。
もうこれでダメなら、もう何をやってもダメだと言う事なので・・・諦めるしかありません。
本当に。どうしようもありませんもんね。うん。仕方ないと割り切りましょう。




それでは本日はこれで失礼致します。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[0回]

14 . May
いやぁ~。昨日は眠くて途中で寝てしまいました。ナハハハ^^;
ですので、本日は一日遅れの話題で御座います。ご容赦下さいませ。

とまあ、そんなこんながありまして。今回は、このニュースで御座います。


この産経さんの記事にもありますように。
無条件での日韓首脳会談が実施される可能性が高まったみたいですね。
うん。これ自体は良い傾向だと言ってもよろしいのですけど。
・・・覚悟と言いましょうか。ちょっと心構えが足りないかもしれません。

まっ。単純な話と致しまして、言うだけなら簡単です^^;
実際に。何かを成し遂げる。
それも一つの国家の未来を守る。と言う特大の大事業を実行するわけですからね。
パク・クネ大統領。韓国政府中枢の方々には、最大限の心構えが必要なんです。


でまあ、なぜに私がね。こんな風に水を差すような事を書くのか?と言いますと。
この発言の前日。5月の12日の事です。
韓国の国会において安倍総理に対する糾弾決議案なるものが全会一致で採決されました。
その内容としては、歴史認識の問題に対する積極的な解決姿勢を見せないため。
・・・と言うものなんですけれどこれってさ。
今回の発言に対する布石。事前の準備。つまるところ言い訳ですよね?

日韓関係の改善は歴史認識の問題と別次元として取り扱う。
しかし、歴史認識の問題を忘れたわけではない。これからも追求を続けていく。と、
その姿勢を見せるために行ったものであるはずです。
なので。
おそらくですけど、今の韓国政府。パク・クネ大統領の思惑と言うのは以下の通り。

「今回の安倍総理に対する糾弾決議案などで、定期的に反日を実行する事で。
韓国の国内世論を誤魔化しつつ日韓関係を改善し、それにより米韓関係も改善して。
米韓同盟の強化と共に韓国の安全保障戦略を立て直そう」

・・・と言うような思惑を持っていると思われます。
それで失礼ながら、はっきりと申し上げます。そんな事は不可能です。
なぜか?至極単純な話として、そんなものでは誤魔化せないからです。


うん。まあ、今の韓国政府。パク・クネ大統領の立場を考えますとね。
このような言動を見せるのも、ある意味では仕方ない事かもしれませんけれど。
・・・こんな言い訳じみた事をするような中途半端な覚悟では、
これから先の戦いは到底耐え切れるはずがありません。
言っておきますけれど、一国の命運が問われているんです。
これから先の戦いと言うのは、必然的に壮絶無比の戦いになるんですからね?
その戦いで・・・言い訳なんて通用するわけないでしょうに^^;
よろしいですか?
反日と言うものが、いくら国内向けのパフォーマンスに限ったのだとしても。
その反日は私達日本もアメリカも見ているんですからね?



うーん。あの、ですねぇ。
このような中途半端な姿勢と言うのは、日米両国に対して非常に不安を与えるものです。
と言うのも当然の話として、国内世論の動向次第では。
韓国政府。パク・クネ大統領は再び反日を行うのではないだろうか?
歴史認識の問題を持ち込んで日韓関係を悪化させるのではないだろうか?
・・・との不安を与えるには十分過ぎるからです。

日韓関係を改善し、米韓関係を強化する。
その全ては韓国の安全保障体制を立て直すため。韓国の未来を守るためであるはずです。
だとすれば。
大衆迎合で人気取りをしているような。そんな無駄な余裕など無いはずです。


忘れてもらって困る事と言うのは、パク・クネ大統領が就任してからの二年間。
この二年間でパク・クネ大統領が実行した事。韓国政府が実行した事と言うのは。
何をどうしたところで帳消しにはならない。と言う事です。
無分別な反日を続けて、世界各国で日本に対する批判を続けてしまった事も。
反日の一環として歴史認識の問題で、あれほどまでにアメリカを利用しておきながら。
米韓同盟を蔑ろにして、中国のインフラ銀行への参加とミサイル防衛構想の協力を拒否した事。

それらの事は明確な事実として、どこまでも残るんです。
日本の安倍政権にしろ。アメリカのオバマ政権にしろ。
どちらの場合であろうとも、これらの韓国の言動について極めて憂慮するべきものだ。と、
そのように考えているに決まっております。

さて。そのように考えた場合。
今の韓国政府。パク・クネ大統領に反日を行うだけの余裕があると思われますか?
日米両国の韓国に対する不信感は、韓国の安全保障体制に重大な悪影響を与えるものです。
その点を考慮すれば・・・絶対に反日なんて出来るわけがないでしょう?
反日は韓国の安全保障にとって、重大なマイナスを発生させる行為です。

今までは日韓関係は悪化させても、米韓関係は悪化させない。と言う前提があればこそ。
どこまでも反日を実行できていたのかもしれませんけれど。
米韓関係すら危うくなってしまった今となっては。
反日は、そのまま韓国の滅亡に直結するものだ。と考えても私は間違いではないと思います。



んー。韓国にとって反日と言うのが重要なものである事はわかりますけれど・・・。
でも、それをやれるだけの余裕が今の韓国にあるのかどうか。
その点について。どうか真剣に考えてみて下さい。
何度でも言いますけれど、今の韓国は国家存亡の時なんです。生きるか死ぬかです。
もちろん反日を行わないと言うのは、非常に難しい決断である事はわかります。
反日をしないとなれば。おそらく韓国国内での世論は凄まじく反発するでしょう。

「日本に対する譲歩など認めない。日韓関係の改善など認めない。
それを実行しようとする今の韓国政府。パク・クネ大統領の言動は親日的だ」

・・・みたいな猛烈な批判が出てくるだろうとも思います。
でもさ。
逆に考えれば、だからこそ意味と価値があるんです。

それほどまでの批判を覚悟してまで反日を封印する。
日韓関係の改善を優先させる。米韓関係の改善を優先させる。
安全保障における協力体制。信頼関係の構築を優先させる。
・・・と、の姿勢を韓国政府。パク・クネ大統領が明確にして。
そこまでやって初めて日米両国の信頼を勝ち取る事が出来るんです。
そこまでの覚悟を持って実行している。と言う姿を日米両政府に見せる事が重要なんです。


これは・・・まさしく茨の道です。
韓国の未来を守るとは、これほどまでに苦しくて難しい事です。
でも、それこそが韓国大統領の責務なんです。一国を背負うとは、そう言う事なんです。
絶対にやらなければならない事であり、絶対に背負わなければならない事です。
これが出来ないと言うのならば、今すぐに大統領職を辞するべきです。

どうか理解して下さいませね。
安倍総理に対する糾弾決議案なんて。そんな中途半端な事をやっているようでは。
日本政府もアメリカ政府も、まともに相手はしてくれませんよ?
こんな中途半端な態度を見せていては韓国政府。パク・クネ大統領は世論の反発に屈する。
大衆迎合のために再び反日を行った挙句に。日韓関係を悪化させるだろう。・・・と、
そのように判断されてしまいます。
そんなわけだから、韓国の未来を守るためには・・・もう反日なんて出来ないんです。


韓国が本気の本気で。安全保障における協力体制を構築したい。と望まない限り。
韓国の未来を守るんだ。との強い意志。明確な姿勢を日米両国に示さない限り。
重ねて申し上げますが日本もアメリカも、韓国を助ける事は出来ません。
そして、それらを実行する事こそが韓国大統領。韓国政府の責任です。
この責任が背負えないのならば大統領を含め。全ての政府高官。政治家は辞職するべきです。
責任を背負えない者に、国民から信託された国家権力を司る資格はありません。

一国の独立した主権国家として堂々とした姿を未来に残したい。と願うのならば。
今この時に。どれほどまでに苦しくとも我慢しなければなりませんし。
断じて戦わなければならないのです。
全ては守るべき国家。国民の未来のために。それが愛国心と言うものだと私は思っています。



それでは本日はこれで失礼致します。皆々様。おやすみなさいませ^^

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ササラド
性別:
非公開
P R

ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)

新品価格
¥1,037から
(2015/1/27 23:02時点)

昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)

新品価格
¥972から
(2015/1/27 23:12時点)

コレキヨの恋文

新品価格
¥1,728から
(2015/1/27 23:15時点)

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]